• ベストアンサー

電話が怖いんです

会社でのことなんです。内線とかは、取れるんですが外線となるともう怖くて取れません。今のところで4年パートとして働いてます。子持ちの40女です。 性格なんでしょうか 人前で何かするのが苦手で、いつも恥をかかないように、、、と考えて行動してしまいがちです。静かなパソコンがたくさんある部屋です その中で直通電話が鳴るともうドキドキします 女の子がたくさんいるので、誰かが取るだろうとゆう気持ちもあるんです 相手との会話の中での内容のによりその場の状況判断がうまく出来なんです。特に静まり返った部屋と同じ職場のたくさんの人たちがいる時 自分の声を聞かれるのがいやなんです。自分に自信がないんです。その場状況判断なんて訓練すれば身につくもんなんでしょうか? 電話に慣れる方法ないでしょうか? 電話交換手の方々尊敬しちゃいます どうかよろしくおねがいします ちなみに運転も状況判断ですよね? 私みたいなのは運転をしないほうが良いんでしょうか? 10年以上ペーパーです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.3

同じ年代の主婦です。 私もお店での接客パートをしていますが、それに伴った電話を受けること、かけることいずれもとても多い職場です。 しかも繁忙期以外は店番は一人、自分が取らなくては誰もとってくれないので(笑)当然毎回電話を取ります。内容はお客様からの問い合わせ三割に、苦情が三割、あとは業務連絡上のことで、いい内容なんてほとんどありません。 というわけで、電話が鳴ると「ウッ」と正直思ってしまいます。 しかし、何回もこなしていると人間「慣れ」が出てくるものです。 どこの職場でも、かかってくる相手&用件のパターンは大体は決まってくるものではないでしょうか? 電話を取るのが不安なのは正しくそれを処理することについて自信がないためだと思われます。「いつ、どこから、だれが、どのような件で、なぜ、」といった定型のメモをご自分で作ってみてはいかがでしょう?(市販品もあります)あと何時までに誰にそれを伝えてこちらから返事をするかを入れておけばカンペキ! それをすべての電話に当てはめていけばよいのです。 状況を自分で勝手に判断することの方が危険です。 おしゃべりや気を効かす個人的な会話ではないのですから、きちんと事務的に責任者に用件を伝えられればいいのではないのでしょうか。 ただ、苦情、クレームを専門に受け付ける部門でしたら単純にいかないかもしれませんね。でもこの場合も相手の言い分を冷静に聞き、受け止めどう処理するか筋道を頭の中でしっかり立てていけばよいと思います。 最後に「運転」についてですが・・・。 これは電話と違って「命」が絡むことですので慎重に考えねばなりませんが、 実は私も「状況判断の未だにヘタな」ドライバーなのです。30過ぎて免許を取りました)しかしこれもやっぱり「慣れ」でしょう。 極近所から、徐々に遠くへ乗るように、不安だったら何回もその道をご主人に同乗してもらって運転範囲を広げていくしかないです。 最初は「恐怖」との戦いになります。私の場合は練習していくうち「グータラ」が「キョーフ」を凌ぐようになって(笑)いろいろなところへ乗っていけるようになりました。まだ繁華街に乗り入れたり車線の多い有料道路とかを走るのはパスですが。 どちらもあせらず落ち着いてやってみましょう!

yuka01
質問者

お礼

私の場合、1人のときには電話に出られるので人に聞かれるというのがダメなんだと思います。(用は度胸がない?)まず、職場で声を出すことが少ないです。自分からあまり人とも話しませんし、基本的に1人の方が気楽で好きです  >電話を取るのが不安なのは正しくそれを処理することについて自信がないためだと  確かにそうなんですが とにかく手が出ない・・・・ 「習うより慣れろ」ですよね   あせらず落ち着いて明日も頑張ってみます アドバイスありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#3756
noname#3756
回答No.4

とってもよく分かります!私も外線電話が凄く苦手です! 内線は大丈夫なんですよね…だってイキナリわけわからない事を言われる事もありませんしね(笑) 静まりかえった事務所で電話が鳴ると、「きたー」って思います。私が以前いた職場では誰が電話を取るっていうのはなかったのですが、自然と下っ端の者が電話を取るという雰囲気だったので、臨時社員だった私も取っていました。「これも仕事だ!」という気持ちで。それに「あの人は電話を取らない」と思われるのも嫌だったので…(笑) 電話が嫌というより、自分の話している事(対応)を他の人に聞かれるのが嫌という感じでしょうか?私はそうでした、周りに人がいなければ落ち着いて対応できると思うのですが…誰かに聞かれていると思うと緊張するんですよね。実際、私は聞かれていて、電話を切った後に「ああいう時はこう言った方がいいよ」と注意(というかアドバイスですね)を受けた事もあります。 私は電話はきっと慣れだと思っています。相手の声が聞きとれない、内容が分からない等色んな処理しにくい状況がありますが、慣れていけば次はこう言えばいい等、少しずつ上手になっていくと思います。事務職をしている限り、電話応対から逃れる事はできないので、失敗してもそんなに落ち込まないで恐がらず対応するしかないと思っています。 あと、運転はあまり関係ないと思いますが…。私は電話は苦手ですが運転は嫌いではありませんよ!(あまり運転はしませんが)こちらも慣れかと思います。

yuka01
質問者

お礼

>。「あの人は電話を取らない」と思われるのも嫌だったので…(笑) 私の場合は「あの人は電話を取らない」とすでに思われてるかも、、、、悲しいけど NO1さんやmyk2002さんのような気合のようなものも必要ですね   「これも仕事だ!」という気持ち  >自分の話している事(対応)を他の人に聞かれるのが嫌という感じ・・・この気持ちよくわかります。わたしもそーです。もう少し度胸があればとか思います >事務職をしている限り、電話応対から逃れる事はできないので、失敗してもそんなに落ち込まないで恐がらず対応するしかないと・・・ホントそうですよね 今日はダメでしたが、明日も何とか頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました   

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

こんにちは。 私も電話恐怖症です。 内線でも外線でも、電話がかかってくると、まず、「誰か出てくれないかな」と考えます。 どうしても私が出なければならない状況になって、はじめて、仕方なく出ます。 出てしまえば、何とか話はできます。気が重いのは出るまでです。 電話を受けるのはまだよいのですが、自分からかけることには、ほとんど恐怖心に近いものがあります。できるだけ、メールとかファックスなどを使うようにしています。 私の電話恐怖症を知っているある友人に、「むかし何か電話で嫌な経験があって、トラウマになっているんじゃないの?」と聞かれたことがありました。でも、どう考えても、そんな経験はないんです。 今どき、電話恐怖症なんて、理解できないと言う人も多いでしょうね。 同じ建物の同じ階にでも、用があれば電話をかける人もいますね。私だったら自分で歩いて行きます。 こんな私ですから、いまだに携帯電話も持っていません。 yuka01さんのご質問を読んで、私一人ではなかったんだと思い、(失礼ですが)ちょっと嬉しくなりました。

yuka01
質問者

お礼

「誰か出てくれないかな」この気持ちよくわかります たくさんいるんだからそのうち誰かが、、、 多分私も出るまでが気が重いのかもしれません 「同じ階にでも、用があれば電話をかける人もいますね。私だったら自分で歩いて行きます」 私も同じです。 私も携帯持ってません なんかnaomi2002さんと似てますね 同じような悩みの人が私だけじゃなっいてわかって勇気がわいてきました。今もnaomi2002さんは電話とってないんですか?実は皆さんの意見を聞いて挑戦してるんですが、今日もダメでした。明日はどーかな >私一人ではなかったんだと思い、(失礼ですが)ちょっと嬉しくなりました いえいえ こちらこそ 回答ありがとうございました

noname#3557
noname#3557
回答No.1

私も同じような悩みがあります。 私も人前で何かするのが苦手です。失敗するのを恐れています。一人のときに失敗するのは何でもないので、たぶん失敗した姿、あたふたしたところを見られるのがすごく嫌なのだろうと思います。他人から見たらそんなのはたいしたものではないのかも知れません。でもなかなかそう思えないんですよね。 静まり返った部屋、同じ職場の人がたくさんいるところ・・・ 想像しただけで緊張してしまいますね。 恥をかかないように・・・って思っているから余計にプレッシャーになっちゃんですよね。 だから私、仕事は電話を一切とらなくてもいい仕事です。 でもこれがいいかどうかはわかりませんね。 やっぱり『慣れ』ないと上手にもならないですしね。 こんな私ですが、独身の頃バイトをしていたデパートでは、電話も取れたし、お客さん宅に電話もできました。開店前に朝礼をしているときかかってきた電話を取りにいくこともできました。 そのときは『えいやっ!!』って気合が確かにありました。 人前で恥ずかしくてカラオケもいやな私が人前で歌うときも、やっぱりこの『えいやっ!!』がいると思いますね。 恥ずかしく思っているのは素の自分。 でも仕事だから『できる自分』を演じるぞ!っていう気合かなぁ。 事務系の仕事を避けている私・・・でも実は事務系の仕事にすごくあこがれてもいます。 いつか電話を取ったりかけたりする仕事をして、この苦手意識を克服したいなって願望はあります。 yuka01さんも、臨機応変的な対応の経験が重なって、自信につながるといいですよね。やっぱりそういうことでしか克服の方法はないのではないかと思います。 勝手に想像した部分での回答をお許しください。 最後に・・・私の仕事はなんとドライバーです。やっぱり運転も人がたくさんいる前でしなくてはいけないこともあって、混んだ交差点で右折するために停車しているときや、状況判断をしなくてはならないときはドキドキします。 でも運転に関してはずいぶん慣れました。 だから電話も慣れの部分が多いと思います。やらないとうまくならないという点では同じかと思いますね。 お互い同じような悩みを持つものとして、頑張りましょう。

yuka01
質問者

お礼

そーなんです 「失敗した姿、あたふたしたところを見られるのがすごく嫌」この感じわたしもあります あまり人に対して興味がないので、名前と顔が一致しません。そのせいでしょうが、どこの誰につないでいいのかもわからない。 電話が鳴ると緊張して手がでません 今日もダメでした やはり慣れなのでしょうね まずは人前で電話をかけられるように徐々になれていきたいと思います。 私のように同じような悩みを持つ方々がたくさんいるってわかっただけでもファイトです 頑張ります アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう