• 締切済み

筆王について

筆王の住所録入力で、都道府県名の表示をしない、の項目がうまくできません。教えてください

みんなの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.1

入力でしょうか、プリントでしょうか、入力ならば都道府県を入力しなければ解決です、郵便番号や電話番号から自動入力ならば其処の所だけカーソルを合わして消去すればよいでしょう、印刷をしたくないならば1、ユーテリティボタンをクリックするとメニュウウインドウが現れます 2、メニュウウインドウのオプションをクリックしますオプション画面が現れます 3、オプション画面の住所録をクリックして 4、宛先住所に都道府県名を表示しないをクリックします(左の四角の中にチェックマークをつける)、この操作で出来ます、もしこれでも出来ないならばもう一度、補足で詳しく質問してください、お役に立ちたいです。

nonoda
質問者

補足

プリントの場合です、上記回答のとおり操作しておりますが、都道府県が印字されます。設定のボタンで都道府県を抹消したのですが。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みんなの筆王

    筆王70からみんなの筆王に住所録を読み込もうとxmlに書き出し、読み込みをすると contectMXL未対応のファイルエンコーディングです。対応SIFT JIS,UTF-8入力ファイル UTF-16LE と表示されます。 どうすればいいかアドバイス よろしくお願いします。

  • 筆王の使い方

    筆王8.0で初めて年賀状をつくるものですが、住所録は入力してデザインも決まり印刷するのみだったのですが 住所録に同じ人を入力してしまったのを見つけ削除しようとして何か操作を間違えたらしく 表面プレビューの氏名のところだけ抜けてしまったみたいで印刷しても氏名はうつらないのでどうすれば氏名が出てくるのか教えてください。

  • 筆王の使い方について

    筆王2009のソフトをインストールしたのですが、住所録を入力するたびに、音声で説明してくれるのですが、慣れてきたので音声をはずしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。教えてください。

  • 筆王の住所録

    筆王の住所録を新しいパソコンで呼び出しますがうまくいきません。 パソコンに表示が出ますが不慣れなため、意味がわかりません。 下記のように表示されます。  この住所録ファイルは筆王2000の形式なので、   筆王2007FEの形式に変換したファイルに作成が必要です。 どうすればいいのか、全くわかりません?

  • 筆王

    Macのパソコンです OSはMac Cataline10.15.6です インストールできる筆王で住所から郵便番号が検索できる ソフトを探しています。 現在みんなの筆王を使っています 郵便番号を調べて 入力しないと住所が自動入力できません。 仕事で使っています 見つかるとても スムーズに進んで助かります。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 【筆王2003】の宛名書きについて

    筆王を使って、招待状の封筒の宛名書きをしようと考えています。 送付や返信の有無について管理するため、住所録の入力項目である「管理番号」を封筒にも印刷したいのですが、設定方法がわかりません。 ソフトメーカーのサポート期間も終了しており、どうしたらよいか困っております。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご協力お願い致します。 なお、ソフトのバージョンは、2003(筆王Ver7.0)と古いものです。

  • 筆王ZEROの住所録が開けなくなりました

    筆王ZAROの住所録を開くことができません。PCが壊れたため、PCを買い換えバックアップしていた住所録ファイル(拡張子:fzd)を筆王ZEROで開こうとしたのですが、『このファイルは、筆王の住所録ファイルではないか、もしくは他のアプリケーションで使用中です。このファイルは開けません』とメッセージが表示され開くことができません。 筆王ZARO付属ツールの筆王住所録管理では、住所録として認識され住所録の情報も表示されます。 筆王ZEROで使用可能にする手段をご存じの方、どうかよろしくお教え願います。

  • 筆王の順番をアイウエオ順にしたい

    現在 筆王Ver21.04を使用中です。 順番がアイウエオ順になっていないので、探しにくく困っています。ヘルプを見たら 住所録ボタンをマウスでクリックし、「表示項目のリストで順番を変更したい項目」をクリックする とありますが、 「表示項目のリストで順番を変更したい項目」というのが、どれだかわかりません。 配置項目が10項目ありますが、氏名の順番を変えたいのに、氏名の項目がないので困っています。筆王は以前は問い合わせ窓口があったので電話相談できたのですが、今はその電話はかけてもヘルプを見よとのことなので困っています。お教えください。

  • 筆王

    筆王で宛名印刷しようとすると、郵便番号は表示されるが住所が表示されず印刷もできません。解決法を教えてください

  • 筆王が勝手に終了する

    筆王2006を使っています。最近の新住所を郵便番号を手入力したところ、筆王が勝手に終了し、その住所ファイルを開こうとすると、再びダウンしてしまいます。他の住所ファイルは正常に操作できます。使えなくなったファイルに入っている住所データを使いたいのですが、どうしたら修復できますか?筆王2002から毎年アップグレードしていましたが、住所印刷だけに使うのに余りメリットは無いので、筆王2006で止めています。 ところで、筆王の問い合わせはアイフォーが回答してくれないのですか。とても面倒なのですね。他のソフトも同様ですか?

筆まめ30起動しない
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ30が本日午前中はいつも通り使えていたが午後から起動しなくなりました。
  • 午後から筆まめ30が突然起動しなくなりました。
  • 筆まめ30が午後から使用できなくなりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう