• 締切済み

Windows Media Player11が起動しません

zivの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

タスクマネージャーを確認してみてください プログラムが起動していればわかるはず 起動していないならファイルが破損している可能性もあるので 再インストールとかですかね

cassim
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 タスクマネージャーで確認してみましたが、やはり起動していないようです。 ■アンインストールについて まずはアンインストールをしようと思ったのですが、「プログラムのアンインストール」の一覧にWindows Media Player11の項目はありませんでした。 マイクロソフトのサイトから調べてみましたが、 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/faq/installation.mspx 2.[プログラムの削除] をクリックし、一覧の先頭で [更新の表示] のチェック ボックスをオンにします。 とありますが、 [更新の表示] チェックボックスはなく、 どうしたらいいのか皆目見当つかず、手詰まりになってしまいました。 ■インストールについて また、再インストールはどこからすればよいのでしょうか… サイトを見てもVista用のページにDownloadの文字が見つからず…(XP用はみつかったのですが) http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/windowsvista/default.aspx 引き続き、ご返答の程よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerを"別のユーザーとして実行"できない

    Windows Media Playerのショートカットを右クリック→別のユーザーとして実行とすると、 C:\Program files\Windows Media Player\wmplayer.exe ディレクトリ名が無効です。 というダイアログが表示され実行できません。 そのユーザーにログオンを切り替えてから通常通り実行すれば問題無く行えます。 当然ですが、C:\Program files\Windows Media Player\wmplayer.exe は存在しています。 バージョンはWMP11で、以前のバージョンにロールバックしても直りませんでした。 考えられる原因はありますか? よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerが起動しなくなりました。

    ここ最近、Windows Media Playerを起動しようとすると 「問題が発生したため、wmplayer.exeを終了します」という エラーメッセージが出て、起動することができなくなりました。 どうしてこうなってしまったのか、原因がわからなくて困っています。 解決策などをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • windows media player 11について

    OSはVISTAのBASICです。 windows media player11が全く起動しなくなってしまいました。 (クリックして一瞬読み込むのですが、そのまま何も起こりません) 再インストールをしたいのですが、 どうやらVISTAはできないようで困っております。 対応策をお待ちしております。

  • Windows Media Playerが自動起動してしまう・・・

    Windows xp 上でWindows Media Playerの更新をした後、PCを起動する度に、自動的にWindows Media Playerが立ち上がってしまいます。自動起動を停止させようと[ファイル名を指定して実行]から システム構成ユーティリティの、スタートアップタブで、wmplayer.exe を探しましたが見当たりません。どうすればいいでしょうか?お教えください。 出来るだけ分かりやすくお願いします。

  • Windows Media Playerが起動しなくなりました

    OSがWindows Vista Home Plemium 64-bit ver.のパソコンを使用していますが、Windows Media Player(WMP)が起動しなくなってしまいました。 WMPのショートカットアイコンや動画ファイルをWクリックしてもソフトが起動しないのはもちろんのこと、WMP本体プログラム(C\Program Files (x86)\Windows Media Player\wmplayer.exe)を直接Wクリックしても、全く反応しない状態です。 記憶は定かではありませんが、半月ほど前に、インターネット上で無料配布されているGOM Playerという動画再生ソフトをダウンロード&インストールしてから上記のような症状が出てきたような気がします。そのため、一度GOM Playerをアンインストールしてみたのですが、症状は変わりませんでした。 システムの復元で、GOM Playerをインストールした半月前より以前の状態に復元してみようと思ったのですが、半月以上前の復元ポイントが残っておらず、断念しました。 どなたか、似たような症状を経験されたことのある方、もしくは、上記のような症状に対する何らかの対処方法が判る方がいらっしゃいましたら、御助言頂けないでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • windows media playerのショートカットが作れません

    当方、初心者です。 MSN Explorerを消そうとしたら IEとWindows live mailと Windows Media Playerが消えました IEとlive mailは復活出来たのですが Windows Media Player 11がどこかに消えました スタートメニュー→検索から wmplayer.exeで検索しても Windows Media Playerで検索しても 見つかりません ただ、ファイル名を指定して実行から wmplayer.exeと入力して実行すると Windows Media Playerが実行されます デスクトップやスタートメニューに Windows Media Playerを戻すには どうしたら良いでしょうか

  • メディアプレーヤー11が起動できません

    よろしくおねがいします。 メディアプレーヤー11を問題なく使っていたのですが、レンタルCDをデジタルオーディオプレーヤーに同期化をしました。その後からです。メディアプレーヤーを 起動すると、「問題が発生したため、wmplayer.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」と終了てしまいます。再インストールしても同じでした メディアプレーヤー10に戻すと大丈夫なんですが・・・ DVD Shrinkとあいしょうわるかったりしますか? 教えてください!

  • windows media playerの自動起動を止めたい。

    CD-ROMに音楽やビデオCDを入れると自動再生されるのですが、起動しているはずのwindows media playerが表示されません。タスクバーにもAlt+Tabにもアイコンが表示されません。しかし、確かに再生されていますしCtrl+Alt+Deleteでのタスクマネージャーでは wmplayer.exeが表示されています。 私は別のソフトで音楽を聴いているので勝手に起動されると一々タスクマネージャーを起動させて停止させなくてはいけないので困っています。 そこで、 (1)windows media playerの自動起動を常に止める方法。  (Shift押しながらCD挿入といった方法は×) (2)windows media playerはなぜ表示されないのか。 (3)windows media playerを表示させることはできないのか。 を教えていただきませんでしょうか。 自動起動を止めることができれば万事解決なんですけれども後学のためにもお暇でしたら(2)と(3)もご教授お願いいたします。 バージョンはwindows2000SP4、windows media player9.00です。

  • Internet ExplorerとWindows Media Playerが消えました。

    タイトルにある二つのショートカットが、未登録ファイルのアイコンになっていて、クリックしても見つかりません。と言われます。 そこで、Program Fileを覗いたら、二つともフォルダはあるのにEXEファイルがありません。削除した覚えはありません。 さらに、動画ファイルやインターネットショートカットを開けばどちらのソフトも起動します。 また、Media Playerはファイル名を指定して実行で「C:\Program Files\WindowsMediaPlayer\wmplayer.exe」と入力すれば起動できます。Internet Explorerの場合は「C:\Programが見つかりません」となり、起動できません。 どうすればいいのでしょう?

  • windows media playerについて

    以前までwindows media playerで音楽再生していたのですが、sonicstageを起動してしまったら、保存されている曲が全てsonicstageでの再生になってしまいました。 右クリックでプログラムから再生にしてwindows media playerを指定すると聞けるのですが、普通にダブルクリックすると、どうしてもsonicstageでの起動となってしまいます。 前のようにクリックしただけでwindows media playerで聞ける方法はありますか? 分かる方いたら、是非教えてください。