• ベストアンサー

音楽聞いてばかりって…勉強時に集中力なくなるの?

音楽聞きながらと言うわけじゃないけど、聞いてばかりいると、勉強中集中できなくなったりしますか? 最近ヘッドホンで音楽聞く事がよくあって、また、勉強中集中できなくなった様な気がするので 関係あるのかな。と気になるので、誰かアドバイスほしいです。 ちなみに受験生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56760
noname#56760
回答No.9

 例えばゲームをするときに、無音状態と音有り状態でやってみると分かりますが、操作性を要求されるゲームの場合リズムが狂うことがあります。ここから考えられることは、ゲーム音楽はゲームに集中させ、リズムを取るための役割があるということです。  外国で好んで演奏されることがある理由も、それだけ人を集中させるカとリズムの良さがあるということかもしれません。 http://jp.youtube.com/watch?v=FgqMwtVQBLY http://jp.youtube.com/watch?v=ymiVXXpwPQU   時間配分もほぼ決まっており、攻略の仕方もほぼ同じなセンター試験はまさしくゲームです。私自身も英語と国語以外は音楽を聞いていました。模試でも本番でもその音楽が鳴り始めますが、リズムに乗って計算すると、少し速く処理できます。最後の問題を倒すとクリアしたときの音楽が勝手に流れ、少し楽しかったです。  英語・国語ですが、読むのに集中すると音楽は鳴りません。頭の中で鳴るものと言えば、ニュアンスと意味の強い部分が何回か読まれるぐらいです(本文も選択肢も)。解く時には勿論その部分を使います。  集中カを高める音楽やリラックスさせる音楽など色々ありますが、集中カを高めるもの以外はやめておいたほうがよいかもしれません。歌詞が入っているものなら尚更です。

その他の回答 (8)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.8

勉強では経験がないですが・・・。 車の運転中、音楽やラジオは聞いています。だけど、ちょっと集中力がいるとき、たとえば交差点で右折するとか、幅に余裕が無いとき、車線変更するとき、などは気がついたら曲が先に行っていた、と思うことがあります。つまり、聞いてなかったのですね。 脳の処理能力には限界があるから、どこかに集中しなくてはならないとき、重要でないところの処理を下げる(コンピュータと同じですね)、と聞いたことがあります。 能力に限界があるなら、音楽に意識すると勉強への処理が下がってしまう可能性はあると思います。

回答No.7

ANo.5です。追伸です。 秘密兵器として「無音を聴く」という方法があります。 少々、値が張りますがおススメです。

参考URL:
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/index.jsp
  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.6

う~んそうですね~ 例えば最近は音楽をかける職場が増えてるんですよ。集中力を保つ一つの方法として確立されてます。もしかしたら勉強も同じで音楽を聞きながらのほうが集中できるのかもしれません。なので音楽が悪いというわけではないと思いますよ。ちなみに私は音楽をききながら勉強をしていましたよ そのほうが長時間集中できるんですよね 闘争心をあおるような曲をひたすらリピートで・・・・(笑) 自分なりにドラマの主人公になるわけです 当然ドラマには音楽が必要になります メロディーのないドラマはつまらないですよね たぶんそんな状態なんじゃないですかね 音楽のない静かな環境のなかで勉強をしててもメロディーのないドラマをみているようで飽きてしまうのです 音楽をききながら勉強をするのもいいかもしれませんよ あまり形にこだわらず、とにかく自分が最も集中できる方法で勉強したらいいとおもいますよ。 最後の追い込み大変だけど頑張ろう!

回答No.5

やめに旋律重視なものや明確な歌詞のあるものは勉強には向かないと思います。聴くなら90分くらいノンストップのトランス系が良いと思います。捗りますよ。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

日本語の歌は、思考に割り込んでくるので特によくないようです。 クラシックは良いとはよく聞きますね。 周りの音を遮断したかったので、私は音楽を小さめに聴きながら勉強してました。

noname#203351
noname#203351
回答No.3

僕も受験生で、確かに同じ音楽ばかり集中的に聴いていると、テスト中などたまにその音楽が鳴り始め集中力が鈍ることがあります。一つの音楽だけに集中せず、いろいろな音楽を聴くなら大丈夫だと思います。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

聞く楽曲にもよると思います。 よく、モーツアルトを聞くとα波が出て集中するといいますよね。 私の場合は、集中するまでに音が必要です。 テレビをつけておいたり、CDを流しておいたりします。 集中し始めると、聞こえなくなります。 CDはいつの間にか終わっています。終わった事に気が付かないくらい集中します。 ヘッドホーンがあまりよくないのかもしれません。 耳も悪くなりますし、ヘッドホーンをすることによって聞き流せなくなっているのではないかなと思います。

参考URL:
http://toeic-takoyo.com/eigosonota2/ongaku.html
hot9milk
質問者

補足

そういう事ではないです。 勉強しながら聞いているのではなく普段ヘッドホンでずっと聞いてて(ヘッドホンなのは騒音対策の為…) 勉強してる時は音楽は聞いてないけど、最近は何か集中できない。 そんな状態が増えた様な 気がするので…

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

私が受験生の頃,例えば数学や物理はいいんですが, 特に国語の長文を読んでいると音楽が頭の中で鳴り始めて, 筆者のイワンとするところを汲み取れないような読み方になったので, 2ヶ月くらいだったかな,音楽を絶っていました. 人にもよるのかも知れませんが,少なくとも私には,音楽は集中力を欠く要因でした.

hot9milk
質問者

補足

そういう事ではないです。 勉強しながら聞いているのではなく普段ヘッドホンでずっと聞いてて(ヘッドホンなのは騒音対策の為…) 勉強してる時は音楽は聞いてないけど、最近は何か集中できない。 そんな状態が増えた様な 気がするので…

関連するQ&A

  • 音楽を聴きながら勉強する時の集中とは…

    私は現在浪人生で大学受験のために勉強してます。 ということで勉強するには集中というコトバが嫌でもつくものですがその集中というものが自分にはよくわかりません。 特に私は音楽を聴きながら勉強することが多いです、他の質問等を見てもここは賛否両論のようですね。クラシック等ならOK等の意見もありますが、私の場合は好きな音楽を効きながらやっています。 そっちのほうが勉強する気になれる気がするし、音楽→勉強という意識が自分の中にあるので強制力も働く気がします。 その中での話しなのですが、「集中している状態」についてお伺いしたいです。 集中というのは本当にその時に聴いてる音楽というのもは全く聞こえなくて、数学だったら数学、物理だったら物理へその方向に全てを注いでいて、気づいたら2時間も3時間も経っていることをいうのでしょうか? …ちょっとわかりにくいでしょうか 言い方を変えると私は長いと1~3時間一度にやるわけですが、上に書いた状況にはなっていない気がするんです。 曲の境目には あ~次はあの曲だなぁ…とか この曲好きだなぁ…とか思っちゃうんです 曲の中間は聞き流してることが多いかもしれないですが… だから気づいたらアルバム1周終わってた、とかそういうのはないんですね、1曲1曲そう感じちゃうので。 あっという間に時間が過ぎたというよりは、まぁ1周やったんだからそりゃ時間も過ぎてるよな…という感じで ただ、何度か勉強が終わった後に何の曲を聴いたかぁと考えてみたのですがそのときはなぜかあまり思いつきませんでした。 その後に今まで聴いてた曲のリストを見返して、あぁそういえば聴いてた聴いてたという感じで…特にその中でこれを聴いた覚えはないなぁというのはありませんでした。 こういう状況下で勉強しているのですが果たしてこれは集中できているのでしょうか? もしそうでなかったら勉強法を変えなくてはいけないのかと不安で仕方ありません。 長くなってしまいましたが何か思ったことがあればコメントをお願いします

  • 勉強に集中できる音楽

    司法系の資格試験の勉強をしている者です。 勉強をするときは長年音楽を聴きながらやってきたのですが、(そのため無音だと気が散ってしまい勉強できない)今やっている勉強は、難解な学者本を理解して暗記する、というもののため、今まで聴いてきたジャパニーズポップスでは少し邪魔になっていることに気がつきました。 あと、集中力も最近欠けつつあります。 そこで、勉強に集中できる音楽があれば教えていただけませんか? モーツァルトは有名ですが、ほかに何かありますでしょうか。 聴けるサイトなども教えていただけると大変ありがたいです。

  • 勉強に集中出来る音楽を教えて下さい。

    浪人生の者ですが、最近勉強に集中があまり出来ません。勿論、自力で集中する必要はあると思いますがよく目にするので音楽を聴きながら勉強したいと思います。 勉強は長時間に渡るので出来るだけ長い曲が良いのですが勉強に集中出来るような良い感じの長い曲を教えて下さい。 何だか音楽に頼るみたいで情けないですが宜しくお願い致します。

  • 勉強を集中してすることができない!!!!!!!!!!

    今年新高校3年の受験生です。 おおまかな志望校も決まり、勉強し始めたんですが何故か10分ちょっとで集中力が途切れてほかの事をしてしまいます。。。 ipodなどで音楽を聴きながらやってたら一応30分程度なら集中できるんですけど、、、 友達に「耳にイヤホンつけて音楽聴きながら勉強してても、やった内容とか全然頭に入らへんから止めといたほうがいいぞ」 みたいなことを言われました。 音楽を聴きながら勉強する方法はダメなのでしょうか? 確かに量的には進んでるんですが、内容は頭にはあまり残ってないような気がします。 みなさんは勉強するときどのような方法で集中していますか??? いろいろ自分にあった方法を試してみたいのでいろいろな意見がほしいです。どうかよろしくお願いします!!

  • 勉強中の音楽を聴くことについて

     今年大学受験を控えている者です。私は勉強中に音楽(波の音ないしはサントラ)を聴いているんですが、考えてみたら受験本番の時には、当たり前ですが音楽なんてかかっていません。かけることもできません。  ですが、普段聴きながら勉強をしているせいか、私は模試などのテストを受けているとあんまり集中出来ないことが多くあります。  このままだと本番でも同じくして集中できないんじゃないかなぁと思うのですが、音楽を聴かないとあまり勉強が続かずなのでどうも止められない状態です。    ちなみに、試験中に私が集中できない原因として考えられるのは上記の音楽を聴きながら勉強していること以外に、わからない問題が続いて諦めたり、試験が連続して(休憩はありますが)あるので疲れてくるということもあるんじゃないかなと思います。  実際のところ、勉強中に音楽を聴いていることと試験中の集中力には何か関係があるんでしょうか?    拙い質問文でごめんなさい。何かあれば補足致します。

  • 勉強するときに音楽聞きますか。無音で集中できますか

    勉強するときって音楽聞きますか?私は自宅で勉強するときは音楽はききません。集中できないので。ただ日中勉強できる時間は図書館とかにいきます。ある程度ざわめきがあったほうが集中できるので。あとカフェテリア、スタバとか人の多いところでも不思議と集中できます。不思議な事に家では音楽かかっていると集中できないのに、外のカフェとかだと音楽かかっていて更に人がいるのになぜか集中できてしまうんです。勉強の時は音楽聞いて勉強されてますか?

  • 勉強に集中できない

    第一志望の受験まであと19日。 気持ちが焦ってしまって勉強に集中できません。 勉強してても、やがて4時間くらいぶっ続けでやると、 「もう疲れた、少し休んだ後で違う科目やろう」 と思うのですが、少し休んだ後、なかなか勉強に復帰できません。 「まだこの科目のこれをやらなければいけない。でももう飽きた、でもあと19日しかない」 といった悩みのせいで勉強が進まないです。やがて、 「あれダイジョブかな?これだいじょうぶかな?」 と勉強に関係のないことにまで考えてしまうことが多々あります。 そして挙句の果てには 「やっぱりもうどうせだめなのかもしれない」 と勉強する気が無くなってしまうのです。(自分は今まで4校を受験しましたが、1つは不合格で、あとの3つも調子良くなかったものですから不安で) この「迷い」を本当になくしたいです。 同じ体験としてきた方はぜひ、そうじゃなくても全然かまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 勉強に集中するために

    (1)中学3年男子です。最近、勉強しようとし、机に向かうと、すぐに眠たくなってしまいます。 頭がボーっとし、眠気が襲ってきます。前まではこんなことはなかったのに、最近になり、こういった状態になってしまいました。どうすれば対策、改善できるでしょうか?このままでは、勉強に集中できず、まともに勉強が出来ません。 (2)また、自分の友達には、「1時間半勉強を集中し、5分の休憩」というサイクルで1日中勉強出来るという方がいます。(テスト前の土日など)もちろんその方は、成績がとても優秀です。勉強が特別好きというわけではないのに、出来るそうです。どうすれば、それだけ集中して、1日、勉強をすることが出来るのでしょうか?受験を控え、難関高校を目指す自分にとっても、それだけの集中力と勉強面での持久力で、勉強したいです。(昔は塾の先生とかに、集中力があると言われたんですがね・・・^^;) (3)また、最近になり学校の悩みが増え、勉強を始めても学校のことを思い出すだけで何もかもやる気がなくなり、勉強をやめてしまいます。どうすれば良いでしょうか? おおまかに、3つの質問になりました。 (1)は 眠気や頭がボーっとするのをなくして、勉強を集中したいという内容。 (2)は 長時間(これは、休憩をはさんでも良いので、1日により多く勉強したいということです)勉強をするためには?という内容。(集中力など) (3)は 学校の悩みを思い出すだけでやる気がうせてしまう中、勉強のやる気をだし、悩みに打ち勝ちながれ勉強をするには?という内容。 先ほども言いましたが、TOP高を目指しているため、少しでも速く改善したい気持ちでいっぱいです。ご回答、心よりお待ちしております。また、ご回答してくださった方には深く感謝いたします。 ちなみに・・・ ((前日にいくら寝ても、勉強を始めると眠たくなってしまいます。なので、思い切って少し寝ても、効果はないかもです。ちなみに、コーヒーや紅茶、緑茶などのカフェイン系は飲んではいけないので、それ以外でお願いいたします。))

  • 頭の中で音楽が流れっぱなしで集中できない

    私は、来年大学受験を控えている高校3年生です。 タイトルの通り、頭の中で音楽が流れ続け、困っているのです。 何もしていないときはいいのですが、勉強中に流れると勉強の手も進みません。 模試とかで、特に集中力の要る現代文の時間とかはかなり辛いです。 脳内の音楽を止めようとすれば止まるのですが、問題文を読み始めると、また鳴り出します。 流れる音楽は、最近ふと耳にしたような曲から、3年以上前に気に入っていた曲まで、様々です。 もちろん、最近は音楽を聞かないようにしているのですが、テレビのCMソングなどのちょっとした音楽や、かなり前にお気に入りだった曲も流れます。 深刻に悩む前の話ですが、巷で「クラシックを聞くと集中できる」と盛んに言われていたので、やってみると直ぐにその曲を覚えてしまって、脳内で鳴り始め、逆に集中が出来なかった、ということもありました。 来たるセンター試験で、このせいで集中で出来ないのではないかと心配です。 どこに相談したら良いものか見当が付かなかったので、今回ここに書き込みをさせていただきました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 勉強しながら音楽を聴く

    勉強しながら音楽を聴く こんばんは。私は現在中2です。 私は友達に勝ちたいので、より集中できるように、音楽を聴きながら勉強をしています。 ですが、いろいろインターネットで見てみると、音楽を聴きながら勉強は効果がないと書いてあったり、集中できるのなら音楽聴きながらでも大丈夫。という事が書いてありました。 私はどっちが正しいのか分かりません。。。 集中できても効果がないほうか、気が散る音ばかりで集中できないが効果があるほうか・・・ どうすれば集中できて効果がある勉強ができますか??馬鹿ですが友達に勝ちたいので教えてください!!