• ベストアンサー

Flashが見れない

Flashで作成された映像が見れません。 昨日、Flash Player 9 AxtiveXをインストールしましたが、依然同じです。その他に必要なソフトがあるのでしょうか? ちなみに、IE7を使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

IE7ですか。 一度、次のページから、windows用のアンインストーラをダウンロードして、IE7を終了し、そのダウンロードファイルを実行してFlash Playerを削除してください。 そして、パソコンを再起動してから、adobeのFlash Playerのインストールページに行き、インストールを行って試してみてください。 http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/ 直ればよいですが、最近、結構Flash Playerが不調な方が多いのですよね。 そのほかのソフトは不要ですよ。 プログラムの追加と削除にFlash Player 9 AxtiveXの表示がでていますが、それで正常なんですが・・・。 IE系以外のブラウザでしたら、プラグインが表示されるはずです。

YuukiAki
質問者

補足

アドバイス通り行ったのですが、依然見えません。 IE6にダウンしたほうが良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.1

対象となるFlashの情報がないと回答は難しいですが... IE7のセキュリティ設定やセキュリティソフトにて再生させないように していることもあるので、まずはその確認をしてみてください。

YuukiAki
質問者

補足

全てのセキュリティーを一番低くしたのですが依然見えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Flash Player

    Flash Playerのインストールについて教えてください。 ie8をインストールしたらFlash Playerが使用できなくなってしまいました。ie7に戻してもだめです。Flash Playerのアンインストールや、スタンドアローンインストーラーによる再インストール、履歴の削除等やってみたのですがだめでした。osはVista Ultimate ウィルス対策ソフトはLive One Care を使用しています。

  • Flash Playerがインストール出来ません

    HPのUltrabookを購入しました。買って2週間ほどでそれまで大丈夫だったのにFlash Playerが必要ですとyoutubeでメッセージが突然出るようになり、一部の動画が見れなくなりました。その他のHPもFlashを使用している部分が見れません。 手順通りにDLしインストールを試みましたが、PCの中にあたかも入っているように見えるのに、Flashが機能しません。 ネットで調べると、Adobe Flash Playerがうまくインストール出来ない事象はかなり起こっているらしく、提示されている回避策に従い、一時的にウィルスソフトを無効化し、あたかも入っているように見えるFlash Playerをアンインストールし、スタンドアローンで再インストールを試みましたが状況は改善されません。これを何度か試みましたがまったくダメです。 ちなみにGoogle ChromeのブラウザではFlash Playerをインストールしないでもyoutubeの他、その他のFlashを使用したHPも問題なく視聴出来ます。 問題はInternet Explorerにあるのでしょうか。 OSはW7です。 Google Chromeのブラウザをデフォルトで使用すればいいのでしょうが、IEを使用したいので、どなたか解決法をご存知でしたら教えて下さい。 ちなみに同時に妻が購入したLenovoのThinkPadは今のところ大丈夫なようです。 よろしくお願い致します。

  • Macromedia Flash Playerについて

    Flash Playerの調子が悪いので(Flashを使用しているホームページを見るとPCが固まる)再インストールをしたいと思うのですが、MacromediaのホームページはFlash(Shockwave?)を使用しているので固まってしまいます。 他のホームページからインストーラだけをダウンロードしたいのですが、そういうホームページなどはないのでしょうか?ちなみにIE5.5を使用してます。

  • Adobe flash player

    Adobe flash player の最新バージョンがインストールできません Adobe flash player をインストールして、ダイアログ的なものは、インストールできましたと出るのですが、 Youtubeなどを開くと、 Adobe flash player をインストールして下さい と出ますどういう事ですか? ちなみにosはwindows 7 でIE9を使用しています

  • Adobe flash player

    Adobe flash player の最新バージョンがインストールできません Adobe flash player をインストールして、ダイアログ的なものは、インストールできましたと出るのですが、 Youtubeなどを開くと、 Adobe flash player をインストールして下さい と出ますどういう事ですか? ちなみにosはwindows 7 でIE9を使用しています 最近パソコンを買い替えました

  • Firefox でのFlash Player

    今までブラウザにIEを使用していたのですが、 この度、Firefoxをインストールしました。 普通に使えているのですが、Flash Playerのインストールを促されます。 IE使用時は普通にFlash Playerが使えてましたし、Flash Playerの最新Verも導入済です。 Firefoxを使うには、また新たにFlash Playerをインストールしないといけないという事でしょうか?

  • IE7 で マイクロメディアフラッシュプレーヤー の映像が映し出されません。

    IE7 で マイクロメディアフラッシュプレーヤー をインストールしました。 PC再起動後に、その IE7 で マイクロメディアフラッシュプレーヤー を使用したWEBサイトを見たんですが、フラッシュの映像が映し出されません。 どうしたら映るようになりそうでしょうか? 問題はどこにあり、どこをどう設定しなおせば映し出せますか? 問題点と解決方法を教えてください。

  • Flash Playerが正常に動作しません

    「Flashプレイヤーが古い為に動作しない」旨のメッセージが出たので、最新のFlash Player(9.0.124.0 )をインストールしたのですが、それでも「バージョンが古い」と表示され、Flash Playerが正常に動作しません。 参考までに、ニコニコ動画や「Flash Player Version 7,0,19,0」以上が必要とされるデジタルステージ社製「ID」で作成されたサイト等の表示がされていません。 尚、Firefoxも同時に使用しておりますが、こちらに関しては何の問題も無く正常に動作しております。 ソフト・Windowsの再起動や、クッキー・キャッシュの削除等も行いましたが結果は同じです。 IEのバーにおいて「このサイトによる、安全でない方法でのActiveXコントロールの使用は、IEでブロックされています、。このため、このページが正しく表示されない可能性があります。」という表示がでております。このメッセージが表示されているのはAdobe社のFlash Playerインストール用のページで、インストール完了後に表示されます。

  • フラッシュプレーヤー

    フラッシュプレーヤーについて質問です。 ある日フラッシュが見られなくなり、最新のフラッシュプレーヤーに更新してくださいと表示が出ました。 そこで、新しいフラッシュプレーヤーをインストールしたのですが、フラッシュを観ることは出来ません。 インストールはうまくいくのですが全く機能しない状態です。(何度も試しました) どうすればフラッシュが見られるようになるのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。 パソコンはWindows7  ブラウザーは IE11を使用しています。 よろしくお願いします。

  • フラッシュがIEで表示されない

    フラッシュでサイトを作成していたのですが、 友人のブラウザからフラッシュが表示されないという現象がおこってしまいました。 他のパソコンのIEでは問題なく表示されているのですが、 一人の友人のパソコンのIEのみ表示されないのです。 表示されずにリンクがきれているときに出る「×」マークがでています。 フラッシュプレイヤーはインストールされており 他のフラッシュを使用したサイトは問題なく見れるそうです。 友人のネットワーク環境 ブラウザ:IE6 OS:windows XP フラッシュサイトの制作環境 OS:WinXP ソフト:FlashCS3 DreamWeaverCS3 フラッシュのパブリッシュ設定は下記でおこなっています。 ActionScript2.0 FlashPlayer 7 もし何か原因になりそうなことが思い当たる方がいたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 警備会社の面接では、質問内容が非常に詳細で驚くべきものでした。
  • 身上調書や過去の経歴、健康状態など、個人情報を詳細に聞かれました。
  • このような質問は一般的なものではないため、面接を辞退することを考えています。
回答を見る