合意書作成についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 男女間のトラブルについて、両者の弁護士を立てて慰謝料や謝罪文のやり取りなどを行い、話し合いがスムーズに進んでいます。
  • 問題の原因は、既婚者であることを隠して私と交際していたことであり、嘘をついてきたことです。私はその行為によって精神的な苦痛を受けたため、損害賠償を求めています。
  • 合意書作成時に私は弁護士と相談し、虚偽の言葉や騙し行為を含め、相手の全責任を認める内容を入れたいと考えましたが、相手側の弁護士はこれに抵抗を示しています。一般的に合意書は具体的な内容を書かず、抽象的な表現でまとめられることが多いと言われています。私は相手がこの部分を嫌がっているため、弁護士の意見を利用して削除を求めているのではないかと感じています。実際の合意書の作成に詳しい方からのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

合意書の内容

男女間トラブルで両者弁護士を立て、慰謝料も決まり、 謝罪文等も書いてもらい、ほぼ私の意向に沿った スムースに話し合いが進んできました。 そもそも、事の原因は、既婚者だった彼が独身者と偽り、 私と交際をしていた事、既婚者だと発覚した後も、言い逃れのため 離婚予定である、自分の実子は自分の子供ではない等、虚言をついて 来た為、最初から最後まで誠意のない態度に対し、精神的な苦痛を こうむったと言う事での損害賠償でした。 合意書作成の段階で、私の側は弁護士さんと相談して項目の1つとして、 “独身である事と偽り交際を続け、発覚後も自分の実子は自分の子供 ではない、離婚予定である等虚言を用いて、騙しつつけていた事 を認め、交際の全責任があることを認める・・・云々” と入れたのですが、相手側の弁護士さんから、待ったが来ました。 “自分の実子は自分の子供ではない”と言う文言を入れる事に抵抗が あるようです。弁護士さんは、 普通、合意書はあまり具体的なことは書かず、 抽象的な文言でまとめる事が多い。離婚予定であると言う虚言を発した 事を入れるのは問題ないが、自分の実子は自分の子供ではないの文言 を入れるのは、合意書には向かない。 と言ってきているそうです。 普通、合意書は、ここまで具体的に、だれが、誰にどういうウソを付いて、 こうなった・・など詳しく書かないのでしょうか? 私的には、なんとなく、これを読んだ彼が、この部分が合意書に書かれるのが、 いやで、弁護士さん側の理由と言う事を利用して、削除するように言って、 来ているような気がするのですが。。 それとも、本当に合意書として、この内容が不自然だから、この部分を指摘 してきたのでしょうか? 合意書なんて、初めて見るので、どんなものか分かりません。 経験のある方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。  > “独身である事と偽り交際を続け、発覚後も自分の実子は自分の子供 ではない、離婚予定である等虚言を用いて、騙しつつけていた事 を認め、交際の全責任があることを認める・・・云々 このような虚言は、全て箇条書きにして確認されることをお薦めします。 抽象的にといっているのは、相手側の都合です。 全責任は相手側にあるわけで、決して妥協する必要はありません。  具体的に記述された虚言に基づいて精神的な苦痛が算定されるわけです。 先方の作戦に乗ってはなりません。  合意の内容は被害者側は具体的に書くことを要求すべきです。  足を踏まれた方は痛みを堂々というべきです。 一歩も引いてはなりません。 がんばって下さい。

salira
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼と、彼の弁護士さんはこの一文を記載する事に難色を示しています。 私の弁護士さんは、折り合いをつけるため、彼に書いてもらった 謝罪文の中にこの一文を書いてもらい、謝罪文中で認めてもらったら どうか。と提案してくれています。 気持ち的には、合意書の中に書いてもらいたいのですが、 あまりごねるといままで、私側の意向に沿ってきた相手方も へそを曲げてしまうのではないかと、私側の弁護士さんも危惧しています。 でも、必ず、謝罪文中にしろ、文章で残してもらいます。

その他の回答 (2)

noname#107982
noname#107982
回答No.2

自分の実子は自分の子供ではないの文言 単純に 子供の将来を考えて必要なんじゃないの? わからんね。  相手は頭が良いのか? お金持ちなら 慰謝料ガッポリもらえるなら削除しても良いと言えば 乗ってくるかかも?

noname#107982
noname#107982
回答No.1

へい。この場合 自分の実子は自分の子供ではないの文言 痛いよね。 子供がすでに大きくなっていたら 逆に見たら一々書くなと思うよね。 根性曲がりも妥協は必要でしょう。

関連するQ&A

  • 離婚合意書は、自作でいいのですか?

    離婚することを決心しました。離婚合意書と、公正文書の違いをおしえてください。合意したいのは、慰謝料をお互いもとめないこと、財産分与はないこと、を書面に残したいのです。 離婚合意書は自分でパソコンのワードで、合意内容を箇条書きにし、両者の名前と日付、サインをすればいいのでしょうか?特に、形式などはあるのでしょうか? 離婚合意書は法律的には、効力がないとしっていますが、公正文書は弁護士さんに、お願いしないといけないのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか?両者で弁護士にあいにいかなければならないのでしょうか? 経験のあるかた、どちらが、お勧めですか?よかったら教えてください。

  • 合意書締結前の接触について

    相手方弁護士から合意書を交わすように 種類が送られてきており、 そこに生涯にわたり相手方との接触禁止の文言が書かれていたとします ハンコを押す前ならば接触しても違反には当たらないでしょうか? 文書にはハンコを押す前も直接の連絡はせず、弁護士を通すよう言われています また合意書を交わさなかった場合将来において何か問題が起こりますか? 相手方弁護士はその夫婦の親しい間柄であり、一生涯にわたり弁護人だと言っていますが、費用とかはどうなっているのでしょうか?一生弁護人とかありえるのでしょうか? 弁護士の方か法律に詳しい方にお聞きしたいです ちなみにこちらの質問は友達の悩みです 自分も最近同じ立場に立たされ(私は被害者ですが)、終結したばかりなので人ごとに思えず相談しました

  • 離婚予定

    当方20代後半、妻30代後半、子供2人結婚6年目の夫婦です。 この度、離婚をする事になりました。性格の不一致、価値観の違い、妻に対しての気持ちが無くなってしまいました。 話し合って、離婚についてはお互い合意しております。来年の春の子供の卒園と共に離婚する予定です。 お互い合意の場合、調停や弁護士は不要なのでしょうか?妻は弁護士にこだわっており、お互い合意してるので、弁護士を一回挟んで終わり。と言ってますが、弁護士費用はとてもじゃありませんが用意が出来ません。 話し合って、公正証書に記入後離婚届けで終わるもんなんでしょうか? 合意をしていても調停員を挟んで話し合うのがいいのでしょうか‥‥? 自分なりに調べても解決方法が見つかりません。 離婚については合意しましたが、次にどのようなステップを踏むのか‥‥ご経験のある方、ご教授願います。

  • 妻が合意しない・・

    前回ご質問させて頂きましたが、その続きです。 前回の質問URL↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3834101.html あれから妻に離婚ではなく別居しようと言ったのですが、拒否されました・・。(今の気持ちは離婚したいのですが、順序を考えて一度別居しようと思ったためです) 妻には愛情はなく、そうなったのも自分にはセックスレスが一番大きい要因だと思っています。でも子供が出来てから共働きなので、妻も疲れていたと思うし、レスになっても仕方ないとも思っております。 その他に性格や価値観など合わないものもあります。 妻が別居したくない理由は「別居したら好き勝手遊ぶので、それだけはさせたくない」という事でした。 なので、離婚も無理そうです。 財布は全て妻が握っている状態です。 そこでお聞きしたいのですが、妻が別居や離婚に合意しない場合はどうすればいいのでしょうか? 私はこれから先、どうしていけばいいのか分からない状態です。 もう納得させる自信はありません・・・。 補足が必要であれば、補足させて頂きますので、ご回答頂けますよう宜しくお願い致します。

  • 不倫訴訟がはじまりそうです

    はじめまして。本当に情けない話で不倫という文言を入れるのも、不倫という言葉に質問をしてしまう自分も本当に情けなく、愚かな話なのですが、聞いてください。 私30代男性は既婚で、結婚して4年子供はいません。 昨年4ヶ月程度、関連会社の既婚女性と親密な関係になってしまいました。相手女性も子供はいません。今振り返るとなぜそんな愚かなことをしてしまったのかと後悔して仕方ありません。 一度旦那と直接会い、二度と会わないと約束し、旦那宛に念書(弁護士作成の合意書)を送りました。相手からは合意書にサインはもらっていません。 最近になり、旦那側からメールで「ストーカー行為を止めろ。連絡をとっつているのはわかっているから、前回の件の証拠も残っているので訴訟する」と言われました。 僕はあれから全く会ったこともなく、身に覚えが無いことなのです。 その旨をメールに記載し、返事を書いたところ、元不倫相手からも「気持ち悪いので付きまとわないで」と留守番電話が入ってました。 最終的には、「訴訟の準備が整った。あなたの奥様を含めて話し合いたい」と言われました。 僕の妻は今回の件は全く知りません。僕は一時期白状しようかと考えましたが、自分はすっきりしたとしても、妻の気持ちには生涯傷を残してしまうと思ったからです。 恐らく相手夫妻がうまくいっていないのかと思いますが、相手は離婚する気はないようです。離婚する気もなく、訴訟をすれば弁護士費用もかかるだろうし。僕の妻に知らせたいのが目的なのか・・。 僕は妻に正直に話し、4人での話し合いに応じるべきか。それとも弁護士をたてて、妻に話さざるべきか悩んでいる次第です。

  • 不倫の慰謝料請求をされています

    以前交際していた既婚男性の奥さんから、慰謝料500万を請求されています。 弁護士を立てて、訴状を送ってきました。 私たちが別れてから、交際がばれた事で離婚したそうです。 相手の男性は、それが離婚の条件だったのか、 全て私が離婚の原因であり、自分は私に引きずられて交際を続けていたと陳述書を書いたようで、 不倫の事実も全て認め、奥さん側についてしまいました。 私は付き合い始めたときから、既に夫婦関係は破綻していて、奥さんには男性がいると聞かされていました。 相手の男性が奥さんの味方についてしまった場合、 私の言い分は認められないでしょうか。 500万は支払う義務があるのでしょうか? 経済的に払えない場合、借金してでも払うのでしょうか?

  • 離婚の合意における手続きについて

    年末を目処に離婚を考えています。離婚する事、親権者、養育費は主人と話し合いがついています。が・・・公の文書に以上の事を認める保障が欲しいのです。家庭裁判所にて家事調停の申し立てをしていますが(来月中旬予定)、公証人役場で公正証書に約束事を守らない場合は強制執行できる事を認めてもらえればそれでも良いのでは?と思っている所です。どちらの方法が良いのでしょうか?主人は面倒な事をいつまででも考えていたくない!と一度で手続きを済ませたい・・・それも早く・・・と言います。しかし、いくら親権者や養育費が二人の間で合意していても、子供の姓や生命保険や学校の事などの手続きを考えると、公の文書を作成してから最終的に届けに印を押す形をとりたいのです。離婚する事によって出来なくなってしまう手続きがあり、それに同意してくれなくなるのでは?と考えると何から手をつけて良いのかわかりません。家事調停の期日が離婚日にあたると言う事を知らずに申し立てをしてしまいました。二人で始めた自営業もスムーズに進んでいるのにも関わらず、私がいなくなる事をきっかけに上手くいかなくなったらすべて売り払って一人で気楽な人生を歩みたいと平気で言うし、軽度の障害が見られる自分の父親が老体にムチを打って手伝ってくれたりしているのにも関わらず、その親に向かって使えない人材だ!と成金&お山の大将気分で振舞う次第です。こんな自分勝手な人だからこそ、ちゃんとした保障を約束してから離婚したいのです。よろしくお願いします。

  • 付き合っている彼が実はまだ既婚であると分かりました。

    付き合っている彼が実はまだ既婚であると分かりました。 彼とは今年の3月末に知り合い、彼からの告白で5月に交際が始まりました。 私は23歳、彼は25歳、彼の顔は童顔で服装も若めということもあって、最初は独身男性にしか見えませんでした。 普段は私の自宅にほぼ毎日来ており、彼の自宅には行ったことが無く、 住所も教えてくれないので、問い詰めたところ 「実はバツイチで、君と出会う直前(3月)に別れたばかり。家にはまだ荷物(嫁さんの私物)が残っているから君を中に入れられない」と言われました。 離婚の原因は、奥さんの浮気だそうですが、奥さんは2月に妊娠が発覚し10月に出産予定で中絶はしなかったのだそうです。また、奥さんは離婚したくないと言い張り、揉めに揉め、示談が成立したという話でした。 しかし、まだ納得できず、住所すら教えてくれないこと、妊娠中に簡単に離婚できるのかが引っかかり、9月になってもう一度問い詰めたところ、「実はまだ離婚が成立していない」という事実が発覚しました。 今は奥さんは実家に帰っており、別居中だそうです。 客観的に見て結婚生活が破綻しているのかもしれませんが、ただ出産のために帰省したという見方もできます。 私は、彼との結婚も考えており、別れるという選択肢はありません。 彼も、私のことを真剣に考えいると言っています。 ただ、彼が既婚者であると知った以上 このまま普通に交際を続けることはできませんよね? どれが一番良い解決策なのでしょうか。 また、私がするべきことは何でしょうか。 (※完全に別れることは考えてません) 1.既婚者だと知らなかったことにして交際を続ける。 ⇒私の性格上、きっと難しいと思いますし、事実が発覚した証拠をすべて消し、今のまま交際を続けられたとしても、罪悪感でいっぱいになると思います。 2.一度別れて、離婚が成立した後によりを戻す。 ⇒これが一番いいように思います。 既婚者と分かってから、すぐに別れるのであれば私に非はないですよね? ただ、どのくらい待てばよいのか見当がつかないので不安です。離婚後はどのくらい時間を置けばいいのかもわかりません。 3.奥さんに私の正体をばらして、すべてを明らかにする。 ⇒慰謝料を請求される・恨まれる覚悟です。一番大変そうですが、一番すっきりするような気もします。 ・既婚者だと知らずに交際 ・奥さんが妊娠中 ・離婚調停中 このような状況にまさか自分が置かれるとは思わなかったので、何をどうしてよいのか混乱してしまいます。 まずは、彼と話し合う必要があるのですが、 「会えないのは耐えられない」「君が他の男のところに行くのが心配」 と普段から言われているので、簡単にはいかなそうです。

  • 離婚裁判の内容についておねがいします。

    よろしくお願いします。 もう子供が赤ちゃんの時で15年前に離婚裁判をおこないました。 こちらの弁護士のいわれるがまま進んでいました。 その中に子供は月1回逢わせるというところに印を押さないと 離婚に応じないと相手方が行ってきましたので(男側) 絶対に逢わせたくなかったのでこちらの弁護士に相談しますと 向こうが逢いたい日を指定してきたらいろいろと都合をつけて 断ることができるので印をおすようにいわれました。 もう養育費も4万円ときまっていました。(娘一人です) さっそく裁判中に相手側は逢いたいと言ってきましたが 私は風邪をひいて熱がでているといいことわりました。 しかし月一回のはずがもう熱はさがったかといいつづけられ こちらの弁護士さんに断っても無理ではないですかと いいました。あなたが断ることができると言ったので印を押したとそういいましたら こちらの弁護士は手のひらを変えたように言ってないといいだしました。 その後話が違うのでどうして嘘をついたのかと自分側の弁護士と言い合いになりました。 もう財産分与も決まっており相手側も相手側の弁護士が持っており 私の貯金通帳や学資保険証券なども弁護士がもったまま 子供に逢わせないのなら前にすすみませんといわれたまま 今日にいたっています。絶対に逢わせたくないがための裁判だったのですが 途中でとまったまま印鑑なども弁護士が持ったままです。 どうなったのか嘘つき弁護士と内心思っていて、電話をかけると 子供に逢わせないと前にすすめないといわれそのままです。 着手金ははらいましたが報酬金ははらっていません。 途中だからか、どうなっているのかまったく考えられません。 弁護士からもなんの連絡もありません。 あっというまに養育費ももらえず15年がすぎました。 これはどういう風に考えればいいのでしょうか、財産分与、通帳、印鑑などもたれたままです。 相手側の弁護士からもなんの返事もありません。 これはどう考えればいいのでしょうか。こちらの弁護士は全てを相手の弁護士に 渡したように思えます。報酬金をはらってないということは終わってないと 考えるべきでしょうか。どなたか正しい考え方、どうなっているだろうという考え方を 教えて下さいよろしくおねがいします。

  • 離婚届と慰謝料の交換

    離婚について合意できています。 私と相手方の弁護士が会い 離婚届けと慰謝料の交換を予定しています。 ・届けを受け取る側(相手方)は、役所で正式に受理されるか不安。 ・慰謝料を受け取る側(私)は、全額の支払いがあるか不安。 この場合どうすればよいのでしょうか?