• ベストアンサー

国際免許と無免許運転

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

外国の国際免許証で日本で原付に乗る方法は2つしかありません。 1)日本の免許証に切り替える。 切り替え終わるまでは(乗用車の免許証では)原付運転できません。 2)日本で原付の免許取る。 事前の知識の仕入れ方が悪かっただけです。形式的には道路交通法違反で(2段階右折しない)、無免許運転は明白だから起訴されたらところてん式に有罪です。(起訴されなければうやむやも可能だが右折の違反は消せないのでごねても無理そう) ネットで「国際免許 原付」と検索すればわかる初歩のことがらです。 わざわざ発信もと隠すIP電話でかけたというのが警察検察裁判官的には言い逃れに聞こえるでしょう(じゃなくてSKYPEか)

mezooNet
質問者

補足

alpha123さま、回答ありがとうございます。 はい。おっしゃるとうりです。 私も右折の件、国際免許では原付は運転出来ないという事は了解したと警察の方にも申し上げました。ただ、私が訴えたいのは、警察側でも即答出来ない知識を私たち一般市民に求められても・・・ということなのです。 事前の知識が至らなかった事は承知ですが、警察に問い合わせて大丈夫といわれれば素直にそう思ってしまいます。 もし、細かい確認事項があるならば、プロである担当の方から無知な一般市民である私に問いかけて欲しかったです。そんなにしっかりした人ってそういないと思うんです。。私は純粋に良い事と思って確認の連絡をいれた訳で、悪い事をしようと企んで無免許に陥ったのではないのです。 原付を引き取りに行った時に、これから日本免許に切り替えに行く旨伝えると、無免許で起訴されるので一年間は免許は取れないらしいです。。 先日釈放された後、その警察官の方は「普通自動車は運転出来るからね。原付乗りたいなら、早めに切り替えようね。」なんて言ってたのに。。結局警察側でもあまり分かってないみたいですよね。今日になって、「調べたら、一年間はだめらしいんだよ。。」なんて。。切り替えの為の準備進めていたのに。。しかも、「前科」になってしまうのでしょう?涙です。。

関連するQ&A

  • 無免許運転について

    車を国際免許で運転していたのですが、先日警官に「国際免許取得後3ヶ月以内に帰国している」とのことで無免許運転の赤切符を切られました。 その後、裁判所へ出頭したのですが罰金は科されずにおとがめなしで済みました。 日本の免許は原付自転車のものを所持しているのですが、この免許に対して無免許運転(欠格期間1年)の行政処分は適用されるのでしょうか? また、処分が下される場合、違反日からどのくらいの期間で聴聞会の呼び出しがあるのでしょうか? アドバイス頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 原付の無免許運転

    期限切れの原付免許で原付を運転したため捕まりました、正直に警察に話すとなぜか逮捕はされませんでした、赤い紙に(赤キップ?)違反事項=無免許運転、補足欄に「運転免許の期限切れにもかかわらず、これを知りながら西から東に約50メーター進行中」 反則制度不該当=非反則行為の欄に○ ちなみに19歳です、警察署への身柄受取りは姉に来てもらいました、明日簡易裁判所に出頭しなければいけないんですが保護者はいりますか?どんなことをするんですか?どんな処分を受けるんですか?罰金はどれくらいですか?法律に詳しい方、このような経験がある方、ご回答お願いします。

  • 外国の国際運転免許証での日本での運転について

    外国の国際運転免許証での日本での運転について教えて下さい。 韓国人の友人で、日本人と結婚するため短期滞在で今年の7月10日まで日本に滞在し、その後韓国に帰国し、この11月20日に再び日本に上陸し、12月5日に日本人の配偶者の在留資格が取れました。友人の出入国の流れはこういう感じですが、7月帰国後11月に入国するまでの間に、10月5日に韓国で自動車免許を取得し、すぐに国際運転免許を発行してもらっています。今の国際免許を所持している状態で、日本で運転することは可能でしょうか。免許取得後、韓国滞在が3ヶ月未満なので、日本の運転免許の切り替えは不可能ですが、国際免許での運転も同じ条件になるのでしょうか。

  • 上海で国際運転免許証

    現在上海在住です。 今度の休みに、オーストラリアに行こうと思い、同国で運転をしようと、国際免許を取得しようと考えています。 日本であれば、免許証センターで1時間もあれば交付してもらえるそうですが、日本に帰国する時間がありません。 上海で、日本の普通免許証を提示して、国際運転免許証を取得することは可能でしょうか。 どなたかご教示ください!!

  • 国際免許証+ドイツ免許で国内を運転できますか?

    海外駐在員です。 日本運転免許をドイツ運転免許に書き換える際、日本の免許を取り上げられてしまいます。 数ヶ月後には大使館に返却され、その後本人の手元に戻ってくるようです。 私の場合、書き換えのタイミングが日本への一時帰国の直前になってしまい、日本の免許は手元にどうしても戻らない状態での一時帰国となってしまいます。 日本に一時帰国する際に、赴任前に発行した国際免許(1年未満)とドイツ免許で運転できますか? (ちなみにドイツ在住期間は半年です。ドイツ免許の翻訳をJAFで行えるそうですが、国際免許があれば必要ないのでは?と考えました。しかしネットで調べてもわかりませんでした。。)

  • 国際免許証について

    僕は二年ほど前から国際免許証で日本国内で運転しているのですが、 実は、新しい国際免許証をなくしてしまい、そのうえ先日シートベルトで捕まってしまいました。そのときは古いほうでばれないだろうと思い、そちらのほうでなにもなく、キップを渡されるだけですみました。 しかし二、三日後に警察から電話で、国際免許証とパスポートを持って来い、と言われ国際免許証は違反キップと一緒になくしてしまったとうそをつくと、実は僕は外国での滞在期間の短さで国際免許証が無効で無免許運転だといわれました。いろいろ調べると家裁の場合もありそうなのですが、このままだとどうなりますか?やはり素直に言ったほうがいいのでしょうか?

  • 日本の国際免許のみで、日本国内の運転はできますか?

    現在ドイツに住んでいて、ドイツの免許証と日本発行の国際免許を持っています。日本の免許はドイツ免許に書き換えた際にとられ、まだもどってきていません。 一時帰国をしますが、翻訳をとる時間がないため日本発行の国際免許のみで運転できればよいと思っているのですが、どうでしょうか。

  • アメリカでの国際免許の取り方

    こんにちは。留学中でカリフォルニアに住んでいます。 日本に居る時は自動車免許はもっていませんでしたが、 アメリカにきてから免許をとって運転するようになりました。 日本で取るよりもはるかに安くて簡単なのでアメリカに 来るまで免許をとるのをまっていたのですが、 日本に帰る(一時帰国の)際には日本でもちろん運転が出来ません。 しかし、アメリカで国際免許を取れば、日本でも 運転することが出来るのではないかと思います。。 以前、DMVに行ったところ、DMVでは国際免許の 発行はしていないと言ってあしらわれてしまいました。 いったいどうすればカリフォルニアで国際免許を 取ることができるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国際免許

    現在アメリカに留学中で、6月に一時帰国する際に、日本で教習所へ通い運転免許を取る予定です。 そこで、日本でとった国際運転免許証に切り替えるのは日本での免許取得後すぐでも可能なのでしょうか?最低3ヶ月間運転しないとダメ、と聞いたこともあるのですが本当ですか? (アメリカに戻ってから再度現地の免許証を取ることも考えていますが、ちょっと疑問だったので質問しました。)

  • 無免許運転? 無資格運転? それとも、免許条件違反?

    国際免許と無免許運転 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3440543.html こちらで質問をさせていただいているのですが、罰則について新しい疑問がわいて来ましたので、新しい質問をあげさせて頂きました。 有効な国際免許証を保持しており、普通免許(普通乗用車)の運転許可がある場合に原付自転車(50cc)を運転して違反した場合には、無免許運転・無資格運転・免許条件違反のどれになるのでしょうか。 はじめは無免許だと思い込んでいたのですが、色々調べているうちに他の違反としても考えられるように思えて来ました。 どなたかご存知でしたら宜しくお願いいたします。