• 締切済み

五輪出場の可能性

今日の新聞で自力五輪消滅とか書かれている記事がありますが なぜ自力で五輪に出ることが出来ないのでしょうか? 勝ち点が並んだ場合はまずは得失点なので 残り2試合を2勝してさらに出来るだけ多く点を取ってカタールよりも得失点を上回れば カタールが仮に2勝しても自力で五輪に行けるのではないでしょうか?

  • ooume
  • お礼率31% (476/1509)

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。  日本が敗れ、サウジが勝った。 これで死のC組は面白くなって来た。  日本ではカタールが出場すると思っている。 しかし、情勢はサウジが俄然有利になった。 試合巧者のサウジだ。 次のカタール戦はホームだけに必ず勝って来る。 日本はベトナムに何とか勝つ。 そうなると、最終戦が面白くなった。 サウジ、日本、カタールの三チームに可能性がある。  こういう混戦になると、何故かサウジが強い。 彼らはいつも長期的な試合運びをし、最後には結果を残す。 

  • kunmie
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.2

 日本代表はこの後何点とろうと、カタール代表がもっと点を取れば、日本代表は得失点差あるいは総得点でカタール代表を上回れず、2位になってしまいます。つまりもうカタール代表との試合がない日本代表は、自分たちがいくら結果を出そうともカタール代表の結果次第ということになってしまったということで自力五輪消滅となるわけです。  最終戦の日本代表の相手はサウジアラビア代表、一方カタール代表の相手はベトナム代表です。相手の実力差を考えればこの段階で、カタール代表との得失点差や総得点の争いになれば、明らかに日本代表が不利です。  今回の日本代表の敗戦で、サウジアラビア代表にも北京五輪の望みが出てきました。日本代表にとっては、次のベトナム戦の大量点での勝利はもちろん、サウジアラビア代表にカタール代表を破ってくれることを望むしかありません。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

「自力」というのは、他のチームに関係なくという意味です。 日本がいくら点数を入れて勝ったとしても、カタールがそれを上回ってしまえば、予選通過できません。カタールの結果待ちになっている時点で「自力」ではないのです。 そういう意味では、カタールも日本の結果待ちなので、自力で通過はできません。よって上位2チームはほとんど並んでいるといえるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • サッカーリーグ戦勝ち抜く最低限の勝ち点(長いです)

    サッカーのリーグ戦で以下の条件における勝ち抜くための理論上の最低勝ち点(他チームの結果にかかわらず勝ち抜けるか)を考えたんですが、これでいいかご教授ください。以下上位2チームが勝ち抜き、自国が勝ち抜くものとして考えます。 1.4チーム同士でそれぞれ1回ずつ対戦する場合 →もう1つの勝ち抜くチームとの対戦結果が引き分けで、他2チームに勝つ(2勝1分)。 →こうなれば最悪もう1つの勝ち抜くチームが2勝1分で勝ち点7となり、他2チームは勝ち点7になることはないので、勝ち点7あれば絶対に勝ち抜け。 2.4チーム同士でそれぞれホームアンドアウェイで対戦する場合 →1.同様もう1つの勝ち抜くチームとの対戦結果が2試合とも引き分けで、他2チームに2試合とも勝つ(4勝2分) →こうなれば最悪もう1つの勝ち抜くチームが4勝2分で勝ち点14なので、他2チームは勝ち点14になることはなく、勝ち点14あれば絶対に勝ち抜け。 こんどは逆に最悪何点の勝ち点があれば他力本願で勝ち抜けるかを考えました。 上記1.の場合 →勝ち抜く他チームが全勝(3勝)。かつ自国を含めた3チームがそれぞれの対戦で引き分け(2分1敗)。 →こうなれば勝ち点2で得失点差で勝ち抜ける。(3勝したチームに対して自国が0-1で他2チームが0-2で負けたなど)。勝ち点2あれば得失点差で勝ち抜ける可能性がある 上記2の場合 →上記同様勝ち抜く他チームが全勝(6勝)。かつ自国を含めた3チームがそれぞれの対戦で引き分け(4分け2敗)。 →こうなれば勝ち点4で得失点差で勝ち抜ける可能性あり 1.の方は自信ありますが、2.の方は自信ないです。 どなたかこれでいいかご教授ください

  • ガーナのW杯出場決定?

    ガーナがなぜW杯出場決定?勝ち点? 2010年W杯予選のアフリカグループDですが、 ガーナは出場決定らしいのですが、なぜでしょうか? 現在、 GROUPD 試合 勝利 分け 敗戦 得点 失点 勝点 ☆ガーナ  4 4 0 0 7 0 12  マ リ  4 1 2 1 5 5 7  ベニン  4 1 1 2 3 5 4  スーダン 4 0 1 3 1 6 1 で全チーム残り2試合あり、 ガーナ残り2敗 で勝ち点12 マリ残り2勝  で勝ち点13 で逆転するのではないでしょうか?

  • わざと引き分けれてW杯出場ってあり?

    例えば、最終節で、 豪州・・・11点 日本・・・11点 カタール9点 で並んだとします。得失点差で、豪州・日本>>>>>カタールで凄い差がついた場合。 カタールが勝っても、日本と豪州はわざと引き分ければ両方ともWカップへいけますよね。下手に戦って、どっちかが負ければ、W杯にはいけない。 日豪が示し合わせて、最後チンタラチンタラわざと戦ってもいいんですか? FIFAからお咎めは無いの?

  • ラグビー最終戦負けた場合どの条件で勝ち残れるの?

    1位: アイルランド(11ポイント〔BP3〕/得失点差+52) 2勝1敗 2位: 日本(9ポイント〔BP1〕/得失点差+27) 2勝0敗 3位: スコットランド(5ポイント〔BP1〕/得失点差+10) 1勝1敗 4位: サモア(5ポイント〔BP1〕/得失点差-9) 1勝1敗 5位: ロシア(0ポイント/得失点差-80) 0勝3敗 【プールA 残り試合】 10月5日(土): 日本 vs サモア 10月9日(水): スコットランド vs ロシア 10月12日(土): アイルランド vs サモア 10月13日(日): 日本 vs スコットランド 【レギュレーション】 ・ポイント(勝ち点)制で、総ポイント数の多いチームを上位とする ・勝利チームに4ポイント付与 ・引き分けは両チームに2ポイント付与 ・負けは0ポイント ・勝敗に関わらず1試合4トライ以上で1ポイント(ボーナスポイント)付与 ・負けても7点差以内なら1ポイント(ボーナスポイント)付与 ・2チーム(もしくはそれ以上)の総勝ち点が同点となった場合、以下の基準を適用して順位を決める。 (1)直接対決で勝った方が上位 (2)プール戦での得失点差で上回ったチームが上位 (3)プール戦での得失トライ数差で上回ったチームが上位 (4)プール戦での総得点数が多いチームが上位 (5)プール戦でのトライ数が多いチームが上位 ※(1)~(5)までのステップを踏んだ上でも上位チームを 今日の試合前まではこの順位でした。 今日の結果、 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo これでA組5チームの順位は、 勝ち点14の日本が首位。 2勝1敗の勝ち点11でアイルランド(世界ランキング4位)2位。 1勝1敗のスコットランド(同9位)が勝ち点5で続く。 サモアは1勝2敗の勝ち点5で敗退が決まった。 3連敗のロシア(同20位)も既に敗退が決まっている。 日本は最終スコットランド戦(13日・日産)で勝てば首位通過。 引き分けでも2位以内が確定する。 敗れた場合もボーナスポイントやアイルランド戦の結果次第では突破の 可能性が残る。 スコットランドに敗れた場合のボーナスポイントの条件や アイルランドvsサモアの結果の条件で どういう条件ならば突破できるか教えてくださいよろしくお願いします。

  • Excel 順位表

    サッカーのjリーグの結果のように,(1)勝ち点 (2)得失点 (3)総得点の順で順位付けをするリーグ戦があったとして,残り何勝で優勝するといったマジックナンバーを計算させることは可能でしょうか。一応,4チームで全12試合(ホーム&アウェイ)を考えています。

  • 先ほどのシリア戦で、オリンピック代表の疑問点??

    対シリアで2=1で負けましたが、 テレビ朝日のアナウンサーが 「負けると自力での予選突破が不可能に、、」と話していましたが、 勝ち点で同じ10なので、得失点差の問題であって、 このあとの試合を全て勝って、シリアより大量得点で、 得失点差で上まれば、自力で予選突破できるのではないですか?? 何か私、間違ってますか?? よろしくお願いします。

  • 得失点差でも並んだ場合

    ワールドカップの1次リーグの場合 日本でも起こる可能性がありますが 1次リーグの最後の試合で勝ち点と得失点差が一緒のチームが居た場合(つまり同じ順位) どうなるのでしょう 日本の組の場合 コロンビアはすでに決勝Tを決めています 仮に 日本とコートジボワールが勝ち点と得失点差で並んだ場合… ・ランク上位のチームが優先? ・もう1試合直接対決する? ・2チームとも決勝Tに行く(1位抜けのチーム含めて3チームになってしまう)

  • なぜ中日にマジック1が点灯するの。同点の可能性があるのに。

    なぜ中日にマジック1が点灯するの。同点の可能性があるのに。 9月26日の時点で73勝59敗残り9試合の阪神にマジック8が点灯しました。 この時点での阪神マジックを計算させて下さい。 対象チームの中日は79勝61敗残り1試合です。阪神73勝59敗残り9試合との直接対決はありません。 中日が1勝すると80勝61敗勝率.567 阪神が9勝すると82勝59敗勝率.581(自力優勝の可能性あり)    8勝すると81勝60敗勝率.574(自力優勝の可能性あり)    7勝すると80勝61敗勝率.567(中日と同点) ということでマジック8=8勝です。 同じように今日の現状を考えると 中日のマジックの計算をさせて下さい。 対象チームの阪神は74勝61敗残り6試合です。中日79勝61敗残り1試合との直接対決はありません。 阪神が6勝すると80勝61敗勝率.567 中日が1勝すると80勝61敗勝率.567(阪神と同点) 阪神は今日負けても残り6試合を勝ち続けば中日と並べます。 阪神に点灯した時も同点になる7ではなく、8でした。 マジック1=1勝しても同点ですよ。なぜですか。 もし、同点になった時は、阪神と中日の直接対決で決めるのですか。

  • ワールドカップ一次予選について

     確か、今回の予選から最終的に同じ勝ち点で2チームがトップに並んだ場合、全試合の得失点差ではなく、その2チーム間の試合の得失点差で決まると思ったのですが、セルジオさんを始め各TVのスポーツニュースは全試合の得失点差ということで話されていますよね。私の思い違いでしょうか?どなたか本当のところをご存知ありませんか?できれば、はっきりした根拠の元に教えていただけると幸いです。

  • サッカーの星取表の見方について教えてください

    サッカーの星取表から順位をつける時に、 (1)勝ち点の一番大きい順で見る (2)同点数の場合には、得失点差で見る (3)得失点差も同じ場合には、試合結果で見る の順で見ていけばよいでしょうか? また、(3)の試合結果が引き分けだった場合には同順位とるのでしょうか?

専門家に質問してみよう