• ベストアンサー

食品の成分表示でとくに気をつけないといけないものは?

3才と1才の子供がいます。 なるべく着色料や香料、保存料、防腐剤などが入ってない食品を 選ぶようにしているのですが、他にどんなものに 注意が必要なのでしょうか。 中学校の家庭科で「ソルビン酸とソルビトール」と記載されたものは 要注意と習った記憶があります。 とくに気をつけた方がいいものを教えて下さい。 またWeb上でそういうものが書かれてあるページがありましたら 教えてください。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya-neko
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.3

ハムやソーセージに使用されている発色剤、亜硝酸塩は賛否両論 あるようですが、避けたほうが良いのではないでしょうか。 ただ、入っていない商品は、あまりありません。 ベーコンなんかも、無えんせきの物が良いですよ。 うちも2歳の長男がアレルギーがあるので、できる限り添加物の 少ないものを購入するようにしています。 問題なのは、そういう商品は種類が少なく、高いということですね。

ericmartin
質問者

お礼

そう、お弁当にベーコンはかかせないですよね。 小さなベーコンにも、数え切れないぐらいの添加物入っていて スーパーでおそろしくなったことがあります。 どのメーカーもそうなんですよね。 無せんせきのものがいいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#97655
noname#97655
回答No.2

昔はソルビン酸って猛毒かのように言われてましたが今現在ソルビン酸が添加物の大半を占めていて添加物しようしている食べ物にほとんど使われていますよね。なので使われていない物を探す方がかなり難しいと思います。 ひとまず経口投与(口から入れる)分に対しては全くもんだいはありません。 ソーセージ、ジャム一つにしても必ずはいっていますからね。。 これを気にしていたら食べるものが無くなってしまいます。。 3才1才のお子さんなら乳成分、小麦粉に対してアレルギーはないですか?こちらの方が反応を起こしたときは怖いと思います。まずはこの成分の確認も必要だと思います。。 でもあまり神経質になるのもよくないと思いますよ。 これからお子さんは子供が好むお菓子も食べるようになり必ず添加物など入っていますから、、

ericmartin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 ソルビン酸、入っているものよく見かけます。 入っていても問題ないから入れているのだろうけれど、 どの程度までいいのか分からないし、 毎日のようにとってもいいのかも分からないし、 難しいところです。 「でもあまり神経質になるのもよくないと思いますよ。 これからお子さんは子供が好むお菓子も食べるようになり必ず添加物など入っていますから、、」 そうそう、そうなんですよね。 神経質になると、子供のお弁当さえも作れなくなる。 ましてやお菓子には添加物はほとんどかかせないですもんね。 とくにうちの子、ちょっと変わっていて果物をあまりたべてくれないんです。なのでおやつはサツマイモとお菓子類になってしまいます。 小麦粉や卵など、そういうアレルギーはありません。 病院で検査もしてもらいましたし。 ただアトピーが少しあります。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
ericmartin
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります!

関連するQ&A

  • 食品添加物

    同じ物質に対しても「絶対とるな」と言う人もいれば 「浴びるほど摂らなければ問題ない」と言う人もいて 結局のところ添加物の危険性をどういうものと捉えればいいのでしょう? わたしは今のところ添加物がある食品はなるべく避け ソルビン酸Kなどの保存料・O色O号の着色料が使われている食品は 最低限絶対食べないようにしているのですが それって神経質になりすぎでしょうか......? それとももっと気にするべきですか?? その他食品添加物に関する情報ならどんなことでもうれしいので ご意見くださいませ。       

  • 無添加食品のサイトを教えてください。(MIXなど)

    主人や子供のお弁当を作っていて思うのですが、 最近、添加物の多い食品が多いと思います。 完全に無添加のものをとはいかないので、できるだけ保存料や 香料、着色料などが入ってないものをスーパーなどで 探して、お弁当に入れています。 それに、上の子供がアトピー体質なので 添加物はなるべく避けたいと思っています。 そういった人たちの集まりのサイトなどをご存知でしたら 教えてください。

  • 食品の保存料、ベビーフードの栄養価等について

    よく赤ちゃんのベビーフードや子供用食品に、「保存料(や着色料など)は使用していません」と記載されていますが、保存料がなくても1年以上も持つものなのでしょうか。フリーズドライや瓶詰、レトルトなどありますが大丈夫なのでしょうか?保存料がないのになぜ腐らないのでしょうか?普通の大人用のレトルト等にはそのように書かれていないということは、保存料は入ってるんですよね?大丈夫なのなら大人用にも入れなくていいのでは?(それとも記載されていないだけで大人用にも入っていないのでしょうか) また、そういったものは日持ちするとはいえ、栄養価は落ちていないのでしょうか?フリーズドライものは、生の食品に比べて栄養価は落ちるのでしょうか?

  • 香料

    食品でも何でも香料を使わない製品を探すのが難しいくらい香料は出回っています。 最近、保存料・着色料などについては危険性や関心が高まっていると思いますが香料については、ほとんど聞きません。 そもそも香料の主原料は何なのですか? 特に食品の場合、安全性はどうなのでしょうか。思うと何がしかの食品で毎日摂取せざるを得ない気もします。

  • 食品添加物

    A. 豚肉、鶏肉、 結着材料(でん粉、粗ゼラチン)、 ぶどう糖、食塩、香辛料、 カゼインNa、 調味料(アミノ酸等)、 保存料(ソルビン酸K)、 リン酸(Na、K)、 pH調整剤(酸化防止剤)、 エリソルビン酸Na、 発色剤(亜硝酸Na)、 着色料(コチニール、ラック) B. 豚肉、でん粉、食塩、 砂糖、香辛料、調味料 Aの中で どれが食品添加物なのか Bの中で どれが食品添加物なのか 教えて下さい(>_<)

  • 無添加のレトルト食品って?

    無添加のレトルト食品って? 子供がまだ小さいので食事に気をつけているのですが、、、 仕事や育児といろいろと忙しいので、なるべく簡単ですぐに作れる 合成着色料や合成保存料などをつかっていないレトルト食品? を探しています。 パルシステムやラディッシュボーヤ、大地など利用してますが、有機野菜など は豊富なのですが、レトルト食品のようなクイックフードの種類が少ないので 楽天などを利用しています。が、探すのに時間がかかってしまい、、、 無添加食品などのキーワードで探しても種類が少なすぎたり、サプリや健康食品 ばかりでこまってしまってます。 どこか 基本無添加で安全なクイックフードを専門であつかっているような通販サイトで 種類が豊富なところってありますか?

  • タブレットの保存方法

    つまらない質問に思われるかも知れませんが、真面目に考えていますので できれば、【自信あり】のお答えのみでお願い致します。 よくあるミントタブレットの粒なんですが。 それを、常に見える状態で半永久的に保存する方法ってないでしょうか? できれば、瓶に入れるのではなく。 小さなビニール袋に入れたみたいにかさばらない状態の保存が望ましいんです。 タブレットそのものは現在硬いですが、湿気を含んだりして溶けて形が変形しないでほしいのです。 タブレットの成分は、ソルビトール、甘味料(アスパルテーム・L・フェニルアラニン化合物)ショ糖エステル、微粒二酸化ケイ素 などが主なものです。あとは香料や緑茶抽出物、着色料、シャンピニオンエキスなんかです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 家庭科・食品の保存や加工食品について

    こんばんは、私は大学4年で家庭科の免許を習得しようと思っており、今度教育実習に行くのですが、その中で食品の保存や加工食品について教えることになりました。 色々教材を研究したりしているのですが、とても情報量の多い分野なので、一体どのあたりまで教えたらいいのか、 また、どんな内容・展開だったら子どもを引き付け、飽きさせないのか、ちょっと調べたり考えたりしすぎてこんがらがってしましました。 以前この分野で教育実習をされた方や教員の方など、アドバイスがありましたらどんなことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 「ソルビン酸」について

    市販のハムや生クリームなどによく使用されてる保存料の一種です。小学校の家庭科や、高校でも生物の授業中に「人体に及ぼす影響が不明なので、注意した方が良い。」と先生が言ってました。実際ビデオでは注入されたマウスが早死にしてました。それ以来、購入の際「ソルビン酸」については結構注意してるんですが、実際人体に有害であるのかが知りたいです。また、「亜硫酸塩」についても同様のことがいえるのか、ご存知の方がいらっしゃったら併せて教えて下さい!

  • 食品添加物がすごく危険。

    あらゆる健康系WEBサイトには食品添加物の危険性が記載されています。 牛乳が危険と聞いた時は「??」といった状態でしたが、理由を読んでみると納得しました。 店頭で原材料を見て回ると、子供用のレトルトカレーや、子供用のアレルギー対策食品にも添加物が使われていました。 1年や2年食べ続けるくらいではどうもしないでしょうが、5年、10年先を見据えたら、今食べているものが怖くなります。 そんな事気にしてたら何も食べられないと言って何でも口にする方もいますが、 それでいいと思いますか? カリカリベーコンが特に危険らしいですよ。 理由は検索してみてください。