• ベストアンサー

プロダクトキーとCDが一致しません

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.5

大文字・小文字が間違っていませんか?

関連するQ&A

  • 【プロダクトキーが無効です】

    再インストール中、プロダクトキーが無効です、のメッセージが出てしまい解決できそうにありません。どなたか助言を頂戴したく思います。 ・まず最初にシールに記載されてた25桁の番号を打ち込み、アクティベーションはしてませんがセットアップを完了させました。 ・ショップブランドのノートPCにパーティションを作ろうと、最初にインストールされていたパーティションを消去し、新たにパーティションを作成&分割して再インストールしていました。 しかし次の段階の、プロダクトキーを入力する段階で「プロダクトキーが無効です」の警告が出てしまいました。この後も何回か再インストール処理をしたのですが、どうしても「プロダクトキーが無効です」のメッセージが出てしまいます。 シールを見ながら入力したはずなのですが、入力ミスをしてしまっていたから上記の症状なのでしょうか? それとも再インストールって回数制限があるのでしょうか? どなたかご教授くださればありがたいです・・・ ちなみにノートPCはドスパラのPrime A Noteです。

  • プロダクトキーがわからない!

    今まで普通に使っていたのですが、フリーズして再起動などしているうちに、プロダクトキーを入力しなさい、という画面になりました。このプロダクトキーというものは、どうやったらわかるんですか?買った時に付いていたoffice2000のCDの裏に、「CDキー」というものがありましたが、これは違うんですよね?(入力してみましたが「無効です」と出ました) 電源を入れ直してみても、その画面が出るだけで、まったく先に進みません。今まで使っていた壁紙とユーザー名は残っていました。同じような過去の質問を見てみましたが、よくわかりません。とにかくその画面から動かないので…問い合わせるとしたらマイクロソフトに問い合わせればいいのでしょうか?パソコンはシャープ製です。よろしくお願いします。

  • プロダクトキーのシール

    こんにちは。 ひとつ伺いたいことがありまして書き込みしました。 先日中古のノートパソコンを購入しました。 リカバリはハードディスク内に格納されていてリカバリディスクなしでセットアップできます。 OSはWindowsXp Proですが、セットアップ時は要求されませんが本体裏に貼ってあったプロダクトキーのシールが半分以上破れて剥がれていてキーを確認することが出来ません。 ここで本題なのですが、キーを確認する(知る)方法ってありますか? また、シールは再発行?してもらえたりするんでしょうか? WindowsUpDateは問題なく出来ていますので認証面では問題ないと思うんですが・・・。 一番の希望はシールをきれいな形で元どおりに貼りたいです。破れていて見た目が悪くって・・。 どなたか教えてくださいませんか? 宜しくお願いします。

  • プロダクトキーについて。

    機種はNECでデスクトップです。 windows98を使用していてウイルスに感染して除去して からコンピュータが不安定になったのでXPを購入 しました。 さっそくインストールしようとハードディスクを フォーマットした後にシステムフロッピーを使用して 起動させると98の時のプロダクトキーを入力する 画面が出てきました。 しかし、プロダクトキーが分かりません。 購入したXPのCD-ROMを入れてXPのプロダクトキーを入力しても無効でした・・・ この場合NECの相談サービスに連絡するべきなのでしょうか? それともXPをインストールする方法があるのでしょうか? もしあるなら教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • Win98フォーマット後にプロダクトキー紛失に気付きました

    過去ログにもあるかもとは思いましたが大至急なので質問させていただきました。 Windows98をフォーマットして再セットアップしようとしたところシリアル(プロダクトキー)の入力画面が出てきて始めてシリアルを紛失した事に気付いてしまいました。このパソコンはもう使えないのでしょうか? フォーマット前ならレジストリよりプロダクトキーを検索できるのは調べましたが、フォーマット後のHDDからプロダクトキーを探す事はできないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • windows7のプロダクトキー移動

    windows7 professinalをインストールしてプロダクトキーを入力したパソコンから windows7 professinalをインストールしてまだ認証してないパソコンへプロダクトキーだけを移動することはできますか? プロダクトキーを入力したら 0xC004C021 認証サーバーで、マルチ ライセンス認証キーの拡張が制限値を超えたことが報告されました。 と出てしまったので困っています。

  • プロダクトキーについて。

    emachinesのPCを使っています。 リカバリCDからOSのみを取り出し、CDからブートしクリーンインストールするつもりです。 製品版のXPと同じインストール方法なので、インストール途中にプロダクトキーの入力を求められると思いますが、プロダクトキーはPCに貼り付けられているキーでOKですか? また、ライセンス認証は問題なく通りますでしょうか?

  • プロダクトキーが分からない

    こんにちは。 先日中古品のノートパソコンを購入しましたが、作業中に突然「プロダクトキーを入力して下さい。プロダクトキーは箱か本体の中のインストールCDに書いて有ります」という記載が出て居ます。 このパソコンはWindows Vistaのシールが貼られ、それにWindows7 32bitをインストールして販売されていました。 NEC VY16A/W-3という型番が分かって居るだけで、入って居た箱もNECのものでは無く、レノボの使い回しで箱からは何も状況が分かりません。 このままではパソコンが使えなく為ります。 何卒お知恵をお貸し下さいませ。 宜しくお願い申し上げます。

  • プロダクトキーが正しくないと表示される

     先日、パソコンにウィルスが入って調子が悪くなったので、再セットアップしました。  プロダクトキーを入力するとこにきてプロダクトキーがないことに気が付きました。  実は変な話なんですがずっと前に、プロダクトキーが書いてあるCD-ROMのケースをケースだけ捨ててしまいプロダクトキーがわからなくなりました。  でもここのサイトで、パソコン本体の裏にプロダクトキーが貼っていあるというのみて、もしかしたらあるかもしれないとおもいみてみたらあったのです。  ラッキーと思ったのですが25桁のプロダクトキーを入力しても正しいプロダクトキーが入力されていません。と表示されます  おかしいなと思い、よく見てみると、プロダクトキーの入力画面にはMicrosoft XP Personalユーザー情報と書かれていますが本体の裏にはHome Editionの中にプロダクトキーがかかれていました。   これが原因なのでしょうか  もうどうしていいかわかりません。  よろしくお願いします。

  • COA プロダクトキーが読めなくなったら

    メーカー製Windows7ですが、COAシールがかすれてプロダクトキーが読めなくなりました。 キー抽出ソフトで表示されるものは違いますが、こちらが「本当のライセンス」という記事もみました。 以前Microsoftのサポートを受けるときCOAのプロダクトキーを訊かれて答えたことがあります。 今後キーを訊かれたときは、抽出ソフトのキーでも大丈夫なのでしょうか? また、Windows7を再インストール(リカバリではなく新規インストール)するときは、抽出ソフトのキーでもライセンスは通りますか?