• 締切済み

好きな人と二人で・・・・

pedalの回答

  • pedal
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

あなたがその男性を何があっても絶対にふらない・裏切らない覚悟があるなら誘ってもいいと思いますよ。 変に同情してるような感じで接するのもどうかと思いますので 相手にとって重くなったり負担に感じるようなことがないように気をつければいいかと思います。

関連するQ&A

  • 好きな彼の過去(家庭環境)

    今28歳ですが31歳の同僚のことが好きになってしまいました。その人は彼女と半年前に別れてしまって今がチャンスかと。でも彼は昔両親が離婚していて、お父さんが酒飲みで酒乱になりよく暴力をふるわれ夜逃げ同然で家族三人(お母さん、妹)で逃げたらしいです。そのせいで中学でいじめられかなりトラウマになってるらしいんです。妹も結婚し、子供ができましたが離婚して出戻りになってるみたいです。私はこの年だから結婚も考えますし、私は家族にはめぐまれてるので分かりませんが、彼は辛い時期を味わってるし、こういう彼は結婚したらかわってしまうのではないかと不安であと一歩踏み出せない自分がいます。どう思われますか?

  • 男の人の意見

    男心がわかりません。 同じ職場の男性(40歳独身、)から一年ほど前からメールが頻繁に来て、2~3ケ月に一度、二人で食事や飲みに行ったりします。 向こうからのお誘いでしたが、私も以前より彼に気がありましたので、3回目くらいには此方からそれとなく誘いました(食事です) お酒も入り、いつも結構楽しい場なのですが、彼からはやはり同僚としか見られていないのでしょうか・・・? 同じ職場なので、もし、相手がただの友達としか見ていないのなら・・ と思うと、私もこれ以上の事は自分から誘わないほうが良いのでしょうか? 男の人から見て、どう思われますか? くだらない質問ですみません。でもまじめに教えてほしいです。 よろしくお願いします

  • いじめ

    僕の妹がいじめに遭ってます… 僕は中学3年生で妹は中学2年生です。 いじめの理由は気に入らないから だそうです 相手は女:3人 男:2人と聞かされました。 1度は教師に報告して親を交えての話し合いになって一時期はいじめも止みましたがまた再発しています。 僕は妹の教室に乗り込んでいじめをしている奴を殴ってやろうと思いましたが、相手は暴力は加えてないので此処で僕が暴力を振るって訴えられたら妹、親に迷惑が掛かると考え思いとどまりました。 暴力が加えられていたら暴行罪に問われると思うのですが、言葉の暴力はどうなのでしょうか………? また、兄として妹にどうしてやれば良いのでしょうか? いじめが止まぬ様なら法的手段に出たいと思っているので知っている方がいらっしゃれば教えて欲しいです。

  • 付き合ってる人が好きになれません

    私には、今彼氏がいます。 高校の時2年間クラスが一緒の人です。 高校卒業して、4月の初め頃、いきなり 「メールしませんか」と来ました。 なんとなくメールを返して、やりとりして、予感はしてましたが、3日後くらいに告白されました。 その時は、好きでも、嫌いでも、どっちでもなくて、いままで告白したことも、されたことも無いので、迷いましたが、これも経験だと思って、付き合ってみることにしました。 遠距離なので、メールや電話でのやりとりです。 話を聞くと、高校の時から、すきだったみたいですが、周りの目が気になって言えなかったそうです。 交際から2ヶ月、やっと、合う事ができました。 メールをしても、まだ彼の事が、好きでも嫌いでもありませんでした。 メールだけでは好きになれず、合ってみたらなにか変わると思って合いました。 待ち合わせをして、合ってすぐ、 「手つなごう」と、有無を言わさずつないできました。 手をつないだ事の無い私は、正直ちょっと嫌でした。 前に、友達と行った事があるお店に行きました。 でも、彼が相手だと、なんだかあんまり面白くありませんでした。 高校の時もほとんど喋った事がないし、私にとって知らない人同然だからです。 別れ際、やっと手をつないでいたのを離してくれたと思った瞬間、軽く抱きつかれて、頭をなでられました。 普通なら、手をつないだり、こうゆうことされると、ドキッとすると聞いていましたが、逆にちょっと嫌に思いました。 正直、もう合いたくないとゆうか... それからも、毎日メールがきます。 たまに電話もきますが、今は忙しいと言ってなるべくでていません。 私は、学校が忙しくて、自分の時間が少ないのに、毎日彼からメールがきて、正直ちょっとうんざりしています。 私の理想としては、酒飲まない、たばこ吸わない、とゆうのがあります。 でも、彼はまだ未成年ですが、大学の先輩とかに誘われたりして、お酒を飲んだりしてるみたいです。 正直、もう別れたいと思い始めてます。 でも、向こうは結構私が好きみたいで、なんだかかわいそうで、言えません。 どうしたらいいでしょう。

  • 浮気

    私の両親は今別居中で 私[18]と妹[16]と母親と一緒に暮らしているのですが母親の浮気メールを妹が発見してしまいました。 内容は『早く2人になりたい』『もう私と妹にはなんの愛情もない』みたいな感じです。近々結婚するみたいな事も書いてありました。浮気相手にも嫁さんはいるみたいです。 こういう場合私たちが訴えて私と妹と2人で暮らす事はできないのでしょうか? どうする事がいいのでしょうか?? 教えてください。 父親は妹が前に暴力を振るわれていてそれがトラウマで話するのすらできないので一緒には暮らせません。

  • イジメを受けていた人へ、どうやって克服しましたか?

    苛めを受けたことのある人へお聞きします。どういう風にして克服し、忘れる事ができたのですか? ご享受頂ければ幸いです。 私は2年前迄勤めていた会社の元同僚から当時苛めを受けていました。 それがトラウマとなり、辞めて2年も経つのに忘れる事が未だにできません!! *(私が会社を退職したのはリストラで辞めたのであり、いじめで辞めたのではありません) 仕返しをと考えたのですが、当の本人も半年後に退職しており所在が全くつかめません。 後もう一人います。その女と仲が良かった女(B)です。社員なのでまだ会社には残っているようです。 専門の業者に依頼すると60万位かかるようで・・・ このまま、ただ泣き寝入りで過ごしていくべきなのでしょうか? どうやって忘れる事ができるのでしょうか? 経験のある方へアドバイスお願いします。

  • 気になる人について

    10代の女です。 最近気になる男性と話をするようになりました。その方は面白くて一緒にいて楽しい人です。 ですがラインをするとスタンプしか返ってきません。仲の良い同僚に話したらその子には文章で返ってきているようです。 その方と同僚は仕事で会う事はほとんどなく会ったとしても話さないそうです。 ただ私とメールをするのが嫌なのかなと思い、思い切って聞いてみたら 「スタンプだけは嫌だ?あれだからとかじゃないから」と言われました。向こうから話しかけてくれたり手を振ってくれたりはするのですが これは脈なしなのでしょうか?

  • いじめを肯定したがる人達2

    数日前にいじめを肯定する 戸塚宏氏の主張を出しました あの質問は少し偏った所があり申し訳ありませんでした 確かに生きていく限りトラブルはあります それを交わせる範囲なら良いのですが、逃げ場の無い状態に成った事があり、今でもトラウマになっています 交友関係を恐怖と暴力で作ろうとしていた同級生がおりました 彼は普通に交友関係を作る事が馬鹿にされると思い、 威圧恐怖で相手を従わせ様としておりました そして四六時中自分と一緒にいなければ成らない 私が他の同級生と仲良くしたりすると、仲を引き裂こうとしました 又私を従わせる為私のデマを相手に流し、私をいじめる様にと他の同級生に云ったりしました 彼は父親から日常的に暴力を受け 父親から強くなれ、気合いを入れると体罰 喧嘩して来い負けたら更に父親から殴られ家に入れて貰えないと云う躾で いじめの問題に関しては「俺もそうやって息子を鍛えている世の中喰うか喰われるかや」と云い 強くなる事を第一に置いておりました 彼からすると「普通に食卓を囲み食事をする家庭」が「甘やかされている」らしいです 彼は父親が「食事も兄弟で喧嘩させ勝てば食べられる負ければ食べられない」と云う躾だったのです 私が戸塚宏氏の事を例に上げたのは 彼の家庭の主張と戸塚ヨットスクールの内情がどこかにていると思えたのです いじめでも悪い事と知りつつ行う犯罪行為は罰せられるそこで気付かされる事なんだと思いますが 戸塚ヨットスクールも死亡事故や自殺者も「相手が弱い あんなに弱いとは思わなかった」と「弱いから悪い」の一言で切り捨てたり 此処は評価するが、此処はついていけないと云う発言も挑発的に怒ったりしてます 鍛え進歩を促す側面があるにせよ 自分の事が正義で法律や憲法も自分の意に沿わないとそれより自分が正しいと云う 1 甘えているから鍛えている 2 水平な関係で友人になる人間は怖さを知らない 3 強い者は正しい と云う事だと思います 私の質問としては 1 自分達が正義と思い反省する余地の無い人間に対応するにはどうすればよいか?(関わらなければ良いが、無理に関わろうと接近し引き下がらず暴力沙汰を起こす 今でもトラウマになっている) 2 戸塚宏氏は社会生活を送れていても 暴力やいじめ嫌い(競争は別です)な人が駄目で暴力三昧で育ち非行に走った者は優遇しいじめ暴力を進めている ご回答宜しくお願い致します

  • 好きでもない人と二人で会いますか??

    何度かこちらで相談させていただいた者です。 当方現在27歳の男で、1月の下旬に5年付き合っていた彼女から 結婚に対する気持ちのずれでこのままでは良くないという理由(彼女 に結婚願望がない)で別れを告げられました。 それ以降、元カノを事を思い出したりしながら生活していましたが、 先週の土曜日の事でした。 友人の計らいで前の職場の女性とご飯を食べに行く機会を設けていただきました。 (紹介ではありません。) 友人からは、たぶんお前の好きなタイプだと思うよという言葉通り 見事に理想の女性でした。 また、驚いたことにその女性のほうは5年付き合った彼氏浮気され お前との結婚は考えられないが、浮気相手との結婚は見えると言われた そうで最終的にキレて別れたそうです。 その他、お互い営業職と言う事から仕事の辛さ、恋愛に対する価値観 などどこか共感できる事が沢山あり、元カノの存在がぶっ飛ぶほどの衝撃を受け、別れてから 間もないですがこの人とだったら付き合ってみたいと思いました。 帰り際、電話番号とアドレスを教えてもらい、昨日・今日とメール をした結果、15日の夜二人でご飯を食べに行くことになりました。 男性からの誘いに対して、二人で会うという事は彼女の方も多少なりとも私の事が気になっているのでしょうか?? 女性の方にご質問ですが、このようなケースの場合興味がなければ 返事を曖昧にして誘いを断りますか?? それとも、ただの友達として遊んだりしますか?? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 任意売却物件

    先日任意売却の物件を見てきました。前オーナーが 事業に失敗し自己破産に処分される物件だそうです。 室内には冷蔵庫や家具など家財道具がきれいに 残っていました。冷蔵庫内には生ゴミさえ残ってる みたいです。 それらゴミや滞納している管理費等の処分費用は 物件の価格に入ってるそうです。しかし気になるのは 出て行った状況です。かぎりなく夜逃げに近いです よね。どうしてこのように夜逃げ同然で出て行かないと いけなくなったんでしょうか?きちんと弁護士を たてて自己破産すればそんなに悲惨にはならないと 思うのですが。