• ベストアンサー

専門外の紹介状って頼んでもいいのでしょうか。

婦人科疾患があるようなのですが、診てほしいと思っている病院は大学病院なので紹介状が必要とのことでした。かかりつけのホームドクターがその大学の出身なのですが、専門は内科・小児科です。ホームドクターに紹介状だけを頼むということは可能でしょうか。

  • Roxxy
  • お礼率66% (2/3)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能ですが、何を言いたいのか分からないpoorな紹介状で困ることもあります。

Roxxy
質問者

補足

ありがとうございます。 そうですね。。。そういう事にもなるんですね。。。 もう一度、友人などに聞いて探しなおしてみます。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.3

一度インターネットで語句を 大学病院とは でお調べになってください 大学病院だからと良い所だけではないところも載っています もし良い所だけのイメージで大学病院というなら、行く前に良くない面も知っていても損はないと思います ご心配の場所がわかりませんが、お近くの所でも良い所もあるはずです まずはお近くの婦人科でもよろしいのではないでしょうか

Roxxy
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 近所の婦人科をくまなく検索して、一番良さそうなのがたまたま大学病院だったので質問させてもらいました。 確かに大学病院のネガティブな意見も沢山ヒットしますね。 個人開業、総合病院もそうですが、良い意見だけの病院の方が少ないのでは。 参考になりました。ありがとうございます。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

やはり近所の婦人科に受診し、紹介状を書いてもらうのが通常のやり方だと思います。 ちなみに、大学病院はそこが必要な人が受診すべき医療機関です。診てもらいたいから受診するところではありません。そういう誤解は多くのかたに迷惑をかけることになりますので、念慮ください。

Roxxy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 婦人科の治療経験のある友人に相談して、もう一度探してみようと思います。 ネットの検索にかからなくても、安心できるお医者様もいると思いますので。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 紹介状と初診料にていて

    紹介状と初診料にていて 最近お腹の張りがあり、内科か婦人科にかかろうと 思っています 現在30歳1児のママです 両方の科目かある病院に行けばいいのでしょうが、 かかりつけには、内科しかなく婦人科はありません。 よく、初診料は高いと聞きます 内科で紹介状をかいてもらってから、 婦人科のある病院に行ったほうがいいのでしょうか!? そうしたほうが初診料がやすくなるのでしょうか!> ちなみに、 内科は130床くらいの入院施設がいりますが、 婦人科は入院施設のないとことか 産婦人科ぐらいの施設に行こうと思っています よろしくお願いします

  • 病院の紹介状について

    個人病院の婦人科にかかり、 血液検査で膠原病の項目にひっかかったため、 先生がご提案下さった、近くの大学病院の一般内科の明記で、 紹介状を作成してくださいました。 しかし、膠原病内科という専門内科でみてもらいたく、 その専門内科がある大学病院は紹介状なしということで、 特定療養費を支払い診てもらおうと思っています。 その際ですが、失礼にあたるとは思いますが、 診察の際に紹介先の違う紹介状は 見せた方がいいですか? 見せないで、自分の口から、お話した方がいいですか? その紹介状の内容は、私の目の前で、診察中に 作成下さったので内容はわかっています。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 子供のかかりつけ病院は小児科専門医がいいの?

    子供のかかりつけは小児専門医院が良いのでしょうか? 小児科専門医は乳幼児が待機しやすい設備や内装、先生や看護士の口調も子供向けに穏やかで、薬も子供向けのシロップや包装で処方してくれます。 でもとにかく混んでいて長時間待たされ、あらゆる病気(伝染病など)の子供が大勢いるので、病院に行く事で余計に具合が悪くなることもあります。 一方、喘息で長年通う私のかかりつけの内科医院は 「内科・呼吸器科・胃腸科・小児科」 と、一応小児科の看板も出していますが専門医ではないのですが、大人の一患者の目から見てその先生は信頼できる方ですし、院内の混雑も小児科に比べれば少なく、時には融通を利かせて先に子供を診て下さいます。 それでも様々な人や本、幼稚園などからは小児の症状や流行の状況、薬を熟知している小児科専門医をかかりつけにした方が良いと言われます。 同じ内科でも小児科と内科ではそんなに違うものなのでしょうか?

  • 紹介状の宛先、どの様に書いてるか…?

    私は、胃カメラ検査受ける為の紹介状を、かかりつけ内科医院(○×内科医院)で院長先生に書いて貰った紹介状を、胃腸科と外科の医院(○○胃腸外科医院)へ持参して、胃カメラ検査受けました。 (どちらも、私の自宅近くにあります。) かかりつけ内科医院側の院長先生は、紹介状入れた封筒には、宛先として「○○胃腸外科医院院長○○太郎先生」と、書いてました。 当然、胃腸外科医院側の院長先生は、検査結果書入った封筒の宛先として、「○×内科医院院長○×新一郎先生」と、書いていました。 そこで、紹介先が「総合病院(大学病院)の、特定の診療科目だったなら…?」で、宛先の視点から気になって、質問したいのは… 「かかりつけ医院で院長先生に、最寄の総合病院(大学病院)の、特定の診療科目を紹介貰う。 その時、A「特定の診療科目且つ、知合いの専門医」 B「どの専門医が、詳しいか分からない。 その為、特定の専門医へでは無く、患者さん患った病気に詳しい、特定の診療科目の診察日当日の担当医」 この何れかを、紹介して貰う場合、紹介状入った封筒の宛先としては、それぞれどの様に書く事多いか…?」に、なります。 それでは詳しい方、お願い致します…。

  • 専門分野の変更?

    友人が現在身重なため、産婦人科にかかっています。(産婦人科専門の病院ですが、婦人科、内科、小児科も規模は小さいがある) 担当の医師は、10年ほど内科を専門としその病院で内科医として勤務。その後、産婦人科を研修として勉強し、現在は産婦人科担当です。 これは、専門を変更したのか、医師として幅を広げるという意味で変更したか、勉強(修行)しているのでしょうか?このようなケースは多いのでしょうか? 友人はその医師が産婦人科医としてキャリアが浅いい(5年程)ので、他の産婦人科専門医に変更してもらおうか心配しているようです。 医師免許があれば、どの科でも勤まるし、開業できるということは私も知っていますが…

  • 紹介状を持って受診する際のマナーを教えてください

    乳児健診で気になるところがあると指摘され、その健診で診てくださった先生の所属する小児科の教授宛ての紹介状をもらいました。しかしその大学病院は自宅から遠いこと、調べたら自宅近くにその疾患の専門医がいる病院(前述の大学病院とは無関係)があることがわかったため、紹介状を持って大学病院を受診した際にもし継続的な通院を勧められた場合でも、自宅近くの病院を受診したい旨を伝えることは失礼ではないでしょうか?

  • 専門医院への紹介状、再度書いて貰うのは可能か?

    関連する内容では、複数の視点から、何回か質問してます。 私は、以前… 「かかりつけ内科医院側の院長先生に、同じ自宅近くにある胃腸外科医院(胃腸科と外科がメインで、内科も対応可能な専門医院)側の院長先生へ、「患ってる逆流性食道炎(胃腸の病気)で、胃カメラ検査しても良いので、専門医としての診断と助言、願いたい」と言う内容による、紹介状を書いて貰って、胃カメラ検査受けた」経験が、約半年前の4月19日(木曜日)にあります。 (紹介先の胃腸外科医院では、翌日の4月20日(金曜日)に腹部への触診と問診で受診し、翌週の4月24日(火曜日)に胃カメラ検査、受けてます。) そこで、「胃の具合が、再度気になった」為、改めて質問したいのは… 「かかりつけ内科医院側の院長先生に、紹介して貰って以前、特定の病気で専門医院で受診した。 その病気が、再発と言うか悪くなって、不安になった。 その為、「専門医院側の院長先生に、専門医として、再度診断と助言、仰ぎたい」事を理由に、かかりつけ内科医院側の院長先生に相談すれば、同じ専門医院側の院長先生への紹介状、書いて貰うのは可能と言えば可能か?」に、なります。 つまり、今回の場合… 「私の自宅からは、同じ徒歩圏内にある。 かかりつけ内科医院側の院長先生に、胃腸外科医院側の院長先生への紹介状、「再発か悪化が心配で、専門医としての診断と助言、仰ぎたい」事を理由に、書いて貰うのは可能と言えば可能か?」に、なります。 それでは、「かかりつけ内科医院か、専門医院に勤務してる」看護師さん等、紹介状に詳しい方、お願い致します…。

  • かかりつけ医院で、紹介状書いて貰う時

    「かかりつけ医院に勤務してる、看護師さんか事務員さんなら、分かるのでは無いか?」と、思います。 例えば、かかりつけ内科医院で、患者さんは… 「患ってる特定の病気を、総合病院の勤務医又は、専門医院の院長でもある専門医の先生に、専門医の視点で診て貰う為、院長先生に紹介状を書いて貰う。 因みに、書いて貰うパターンとして、「近くの総合病院の勤務医又は、専門医院の院長である専門医の先生とは、知合い(大学時代に、先輩と後輩等)なので、その専門医の先生へ紹介する」パターンが、多いのでは無いか?」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「専門医の先生に、診て貰う為の紹介状書いて貰うのに、かかりつけ内科医院へ出向いて、受診する。 仮にだが、かかりつけ内科医院で受診するのが、「平日で、午前の部と午後の部(朝の部と、夕方~夜の部)2部制で、診察扱う」曜日とする。 その場合、「総合病院にある、紹介先の診療科目と専門医院とは、ほぼ同じ時間が診察時間なので、電話で直接紹介する事も、考えられる」点から、午前の部に出向いた方が良いか? それとも、「無理せず、来れる時間帯に、来た方が良い」とか、「専門医院も、ほぼ同じ時間帯で、午後の部(夕方~夜の部)もあって、内科医院側の院長先生が、電話で直接紹介する事もある」等の点から、午後の部に出向いても大丈夫か?」に、なります。 つまり… 「平日で、2部制の診察日に専門医への紹介状書いて貰う場合、午前の部か午後の部、どちらに出向いた方が、かかりつけ内科医院サイドとしては、助かるか?」が、今回の質問になります。 それでは、よろしくお願い致します…。

  • え?小児科専門の先生じゃないの?

    先日、集団健診で保健センターに行ってきました。 この日のBCG接種の前に、近所の小児科で三種混合を受けていました。 健診をしてくださった先生が(おそらく地域の小児科医が出張で来て下さっていたんでしょうが)、母子手帳に記入された三種混合を接種した病院の名前を見て「知らない病院だな~、この先生小児科医?」と聞かれたんです。 その病院は1年くらい前にオープンしたばかりですが、近所のママさん達の評判が非常によく、実際、先生はとても親切でした。 けれども、健診の先生は「○○クリニックってことは、小児科医じゃない可能性がある。かかりつけ医にするなら、小児科の先生の方がいいよ」と言われました。 内科・小児科と記載の場合は、内科の先生が小児科もやっているそうで、家に帰ってパンフレットを確認したところ、確かに内科を出られた先生でした。 30代の若い先生ですが、熱意もありそうだし、予防接種での来院は他の患者さんから病気をもらうといけないからと別枠を設けてくださるなどの配慮もあります。他のママさんによると時間外でも快く対応してもらえたなど、とてもよい病院だと思っていたのですが、健診の先生の言葉がひっかかっています。 医療に詳しい方にお聞きしたいのですが、やはり「小児科専門」の先生のほうがいいのでしょうか? 健診の帰り際に職員の方にも「もし小児科わからなければ紹介しますよ」と言われてしまい、2回目の三種混合をどこでするか迷っています。

  • 紹介状について

    若い時から頭痛に悩まされています。鎮痛剤が手放せない状態です。大学病院の頭痛外来を受診しようと思うのですが、大抵紹介状が必要になりますよね。普段はあまり病院にかからないので、かかりつけの病院も年に1~2回しか行きません。そんな場合でも紹介状は書いてもらえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう