• 締切済み

CD-Rについて

hayabusa1043の回答

回答No.5

富士通だと、CDEasycreatar?というソフトがありますが、それを使用しても駄目なのですか? コピー出来ないCDは、どの音楽CDでもですか?

関連するQ&A

  • Drag'n Drop CDのエラーについて

    現在の環境です。 本体 FMV CE8/85L OS windows XP メモリ 512MB マルチドライブ搭載 この機種にインストールされているソフトでDrag'n Drop CDがあります。 音楽CDなどをバックアップできるものです。 バックアップ作業をしようとしたのですが「ブランクメディアを挿入してください」とエラーになってしまいます。 新品で購入してきたCD-Rを入れているのにNGになります。 ソフト開発元のHPへ飛んでみましたが既に閉鎖されていました。 FMVのマニュアルにも、ソフトのヘルプにも詳しいことは書かれていません。 1年ほど前に作業をしたときは問題なくバックアップが作成できました。 どなたかDrag'n Drop CDについてわかる方はみえないでしょうか?

  • DVD-Rが焼けないのですが

    DVD-RWは焼けるのにDVD-Rが焼けません。 理由がわからず困っています。 誰か助けてください。 使用OS XP Home Edition ver.2002 FMV CE18WB/R DVDドライブはDVD-R/RWに対応しています 使用ソフトはDrag'n Drop CDです よろしくお願いします。

  • コンポで聴けるようにCD-Rに焼く方法教えてください

    コンポで聴けるように音楽をCD-Rなどに焼くときは Windows Media Playerの書き込みで焼くのですか? Drag'n DropのMusicでも焼けるのですか? OSはWindowsXPです。

  • CD-Rに書き込みできません

    パソコン購入時に付属でついていたCDからインストールしたDrag'nDropCDで音楽ファイルを編集してCDに保存しようとしました。しかし保存途中で「C\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local settings\temp\Drag'n Drop CD\MML-E\\01 Track01.wavを音楽CDに保存できません(エラーコードO11-01-1005)」と出てきてしまいます。どうしたらいいでしょうか?使用OSはWinXP HOMEです。

  • CD-Rの音楽をMDにしたいのですが

    MP3の音楽を MDにしたいのでそのためにまずCD-Rにしたいのですが 初心者なのでよくわからないのですが CD-DAでないとMDにできないようなので MP3をCD-DAで音楽CDにしたいのですが Drag'n Drop CD+DVD5を使っているのですが これで音楽CDを作れば勝手にCD-DAになるのでしょうか? それとCD-DAにちゃんとなってるか確認する方法があるのでしょうか

  • CD-Rに画像が保存できない

    FMV C7/1007Tを使っています。 通常の静止画像をCD-Rに保存したいのですが、保存できません。CD-ROMにドラッグしていくと、書き込みエラーが出ます。ちなみに【Drag'n Drop CD】というソフトが入っているのですが、そちらで書き込みをしようとすると、CD-Rを認識していないような表示が出ます。 何かヒントがあれば教えてください。

  • デジカメで撮った画像をCD-Rにやきたい

    デジカメで撮った画像をCD-Rにやきたいのです。 私のパソコンにはDrag'n Drop CDというのがあります。 OSはWindowsXPです。 CDを入れたらスライドショーが始まるように するには何かソフトを入れなくてはダメなのでしょうか? マイピクチャに入ってる画像をDrag'n Drop CDを 使ってやけばいいのでしょうか? 教えてください。 補足しますので何でも言ってください。 初心者なものですみません。

  • 音楽CDのCD-Rへのコピーについて、CDプレイヤーで聞くには?

    検索してみたのですが、いまいちわからないので質問します。音楽CDをCD-Rにコピーして、CDプレイヤーで聞きたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?以前PCに入っている「Drag'n Drop CD+DVD」というソフトを使って、CD-RにコピーしてCDプレイヤーで聞こうとしたのですが、うまくいかなかったので・・・やり方か使用するソフトが違っているのでしょうか?ちなみにCDプレイヤーがかなり古いので聞くことができないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • Media Playerに保存した曲をDrag'Drop CDを使ってCD-Rに焼けますか?

    Windows XPで、最初からDrag'Drop CDっていうライティングソフトがついてたみたいです。 Media Player(Media Player for Windows XPとバージョン情報にありました)で今までけっこうな数のCDをメディア ライブラリに保存して、このパソコンだけで聴いてきましたが、 CD-Rに焼いて音楽CDとしてCDコンポやウォークマンで聴けるようにしたいです。 メディアライブラリで、一応お気に入りの曲を選んで再生リストを作ってみたのですが、 これを使ってDrag'Drop CDで音楽CDを作れませんか? Drag'Drop CDは、起動すると画面の右側に [MUSIC][DISC BACKUP][DATA]と書いてある物体が出てきます。

  • CD-Rに読み込んだ音楽がCDプレイヤーで再生できない。

    これまで幾度となく、音楽を「Drag'n Drop CD」にてCD-Rに読み込み、CDプレイヤーで楽しんでました。今回もこれまで同様に2枚作成したところ、2枚ともCD-Rには読み込めたのですが、そのうちの1枚をCDプレイヤーに移すと「No Disc」と表示され再生されません。どのような原因が考えられますか?また、どう対処すれば良いでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにもう1枚は、通常通り再生できました。