• ベストアンサー

規格が多すぎて、わけが分からなくなりませんか

みなさんは音楽製作やビデオ編集などを含めて、自分のペースで気持ちよくPC中心に生活しているときに、さまざまな独自規格(mp3、wav、aiff、windowsだったり、macだったり、USBケーブルがミニだったり四角いやつだったり、携帯の料金プランが多すぎてしかもそれぞれが微妙、コンシューマー版やらPC版やらアニメ版やらどれから入ってよいのやらとか、sdカードだけでも3種類もあっておまけにメモリースティックも存在して、日本語フォントだけでもshiftやらeucやらpcではこれで携帯ではこのcharsetじゃなくちゃだめとか、上位下位互換性がわけわかんない、せっかくこれだというアプリケーションを予算をはたいて買っても徐々にサポート外になっていく、そのためにそれに関連していた周辺機器へのみなおしで神経質になり集中できない、SDII、mp4、m4v、これらのOS間で互換性はありますと書いてあったたが、たまたまあるDTMのプラグインをつかっていたことを思念にいれていなくてそれは対応外になっていたとか、小数点以下のバージョン違いでこれはできてこれはこのOSでNTSFのフォーマットのばあいは下位互換性についてはOKで上位はなになににかぎりだめとか、それらをチェックするためにサポートのページをよんでいると気が狂いそうになるとか、つまり難しい数学の細かく分かれていく条件問題(なんっつたかなこれ)をやらされているみたいで、)により、こういったようなことが音楽製作中とか、予期せず突如フレキシブルにやらなけらばならなくなるので、せっかくのりのりに録音すすんでいたのに(もしくはこれからやるぞという気持ちでいたのに)、気持ちがちがうほうにいってしまい、もうどうでもいいやとなってしまいます。 とくにスタジオで練習してきた音源をPCにうつして、それをDTMに転送したり、ビデオカメラでとってきたDVをPCにとりこんだり、とかを自分のテンポできもちよくリアルタイムにやっていたときに、からなず何らかの独自規格のからみあいで、作業が中断しておもったようにファイルが転送できず、変換のアプリやらを検索しまくらにゃきゃならなくなるとか、変換ケーブルやら、突如として自転車でかいにいかざるをえなくなったりして(家で録音しているときは防音のためただでさえ、ふとんにくるまったりして快適に録音できていないにもかかわらず!!)、アーチストとしての思考回路が強制的にターミネイトされ、不快になります。 つまり思うに、これらの規格をもっと少なくまとめることはできないでしょうか。そうすればすべてがきもちよくいくようなきがするのですが、みなさんどうおもいますか。 こういった規格をつくっている方々は、少しことばは悪いかもしれませんが、手段が目的になっているようなきがしませんか。 僕もむかしCDをきくのよりも買うことのほうがたのしくて、その過程に酔いしれていて、きずいたらなにやってたんだといった時期がありましたが、そんな感じになっているきがします。それらによって、しばしば、うきうきでやっていた作業がとどこおったり、解決方法をwebサイトを検索しまっくったりと、どうすればよいのかと考えあぐねて、無駄な時間をすごしてしまいます。 おそらく自分が神経質な性格であることも原因でしょうが、効率よく、かつ精神的につねにのりのりで音楽製作に集中するには、自分をどのような環境にもっていくのがベストでしょうか。同じような境遇のかたがいらっしゃいましたら、アドバイスなどあれば参考にさせてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40804
noname#40804
回答No.3

規格を決める大手企業の集まりは規格を統一することが消費者の利益につながるとか仰っていますが、 規格が分裂する理由は 1.特定の規格に当てはまる製品を作るためには○○と言う規格を決める団体に大きな額のお金を払う必要がある 2.既存の規格ではサポートできない機能がある、規格が統一されると柔軟性が無くなり独自性を出せない 3.ひとつの規格に固持すると性能の進化が止まる 4.需要の多い規格はひとつの規格内でもいろいろな規格に分裂し最終的に互換性が失われる。複雑荷から見合う難解な規格をサポートできるのは結局は超大企業だけ。ならば、最初から独自規格で出したい 別に主流にならない規格でも買えば壊れるまでは使えます。 壊れたら買い換えて新しいものを覚えるだけです。 よほど特殊なものでない限りは中古もあります。

goshiqq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その「企業的観点からの理由」は参考になりました。 企業からの利得と私個人としての利得との妥協点を探す意欲にもなりました。 ただ、その壊れたら買い換えて新しいものを覚えるだけというなんでもない行為が、とてもいつもつらいのです。つまり、それまでの規格をかえるとそれに準じていた規格もかわることが多いので、また複数の規格とその関連とかもマスターしなくちゃならなくてそれでいつもやるきがなくなるのです。 例えば、もうこのビデオ編集ソフトと取り込みはDV規格FIREWIREでオーサリングはこれでいくぞ、みたいにきめてもOSが少しバージョンアップするだけで、関連していたものをすべてかえていかなければならないとかで、また、その期間が短すぎるようなきもします。 または、携帯電話のシステムもころころかわって、いちばんおとくなプランにするには、また全体像をかんがえなおさなくてはならないとか、やはりこれも期間がみじかいきがします。 つまり、「これでいこう!!」ときもちよくきめたのに、数年後には強制的に変えさせられる、みたいに主観的に感じてしまうのです。 といいますか、こうやって文章かいていると、おっしゃるとおりべつに普通の社会の変化がおこってるだけですよね。 自分は完全主義っぽいところがあるので、そのせいもかもしれませんね。 もう少しリラックスして、全体像をみてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分で分かる範囲で規格を勉強すればいいだけでは。 規格ってのは無駄に増えるもんです。 だから選べば良いんです。 世の中のたくさんのアーティストたちはちゃんと規格を選んでそれに沿って上手く制作出来ている訳ですから、言い訳を言う暇があったら規格のひとつでも覚えた方が時間の無駄にはならないですね。 環境は自分で整えるものです。与えられると思っているうちはスムーズに製作できないでしょうね。

goshiqq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境はじぶんで作るというのは私もそうおもいますが、いつもその選ぶところで自信がなくてとまってしまいます。 おっしゃるとおりで、いつもスムーズに制作できていません。 ほんとうにこの曲は48KHZでつくって正解だったかなとか、DVDのオーサリングの時はあとで誰かにわたせるようこのソフトで正解だったかとか、制作中にどうしてもかんがえてしまい、しばしばやりなおしてしまいます。 規格の知識はひととおりすべてためして、大体フレキシブルに扱えますが、問題は「気になって」あともどりしてしまうところにあります。 おっしゃるように、なんだかわたしの精神の問題だけのようなきもしてきました。でもやはり自信がありません。いろんなパターンがそのときどきにできくるので具体例はまたあとで思い出したらかきます。 では。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  アンケートのカテじゃ無いので疑問、問題を解決したいのだと思うけども・・・ 何を解決しましょう? アドバイスできる様に質問をまとめて下さい。  

goshiqq
質問者

お礼

これはアンケートのカテだったのでしょうか。 アドバイスをしていただけるような形式を改めて考えて見ます。

関連するQ&A

  • 上位互換性と下位互換性の混同?

    OKWebに限らず、わからないことや知りたいことを質問できるサイトにおいて、上位互換、下位互換という言葉の意味を取り違えて回答されている方が非常に多いように感じます。 ここではないのですが、私にも自信があって「上位互換性がありますから~」と回答したことに対して、他の回答者が敢えて「上位互換ではなく下位互換です。」と、私の説明を訂正するレスを付けられたことがあります。 上位互換の意味は、 http://e-words.jp/w/E4B88AE4BD8DE4BA92E68F9B.html にもありますように、ソフトウェアに関しては理解しやすいのですが、ハードウェアに関しては確かにわかりにくく、あまりにも多くの方が「下位互換」を使われるので、だんだん私は自信がなくなってきました。 具体的に言うと、メモリーとHDDの説明をするときによく遭遇します。 私が説明するときには、 「メモリーには上位互換性があるので~」 「HDDには上位互換性があるので~」 という言葉を時々使用しますが、これは間違っていないのでしょうか? PC2700のメモリーをPC3200対応のシステムに使用してもPC2700の機能を使えるので、後発(上位、PC3200)が先発(下位、PC2700)の機能を含んでいると考え、「上位互換性がある」と思っています。 HDDに関してもほぼ同様な考え方ですが、ただ、規格の定義自体が異なる場合は(PC100とPC3200、初期のIDEとATA133など)は使えないので、「完全な上位互換」ではないと考えておりそのように回答しています。 このOKWebのトップページから、Q&A検索で「下位互換」を調べてみると非常に多くの方がこの言葉を使われていますが、私は「下位互換性」が成立しているものを思いつくことはできませんでした。 上記が私の認識なのですが、ここで質問です。 1.私の認識は間違っているのでしょうか? 2.下位互換性がある事例を教えてください。 の2点です。 どうかよろしくお願いします。

  • CPU対応メモリー規格

    購入したCPUに対応するメモリー規格の確認で困っています。 購入したCPUにはDDR4-2666と示されています、インテルのホームページには、これだけの記載でした。 この条件で、DDR4-2400のメモリーは使用できるのでしょうか? 上位又は下位互換かと思いますが。 CPUの対応メモリ規格以下のメモリで可動可能かどうかです。 以上ご回答よろしくお願いします。

  • ATA規格の転送速度。

    ATA規格の転送速度にかんしてですが、Ultra ATA100→Ultra ATA66→ATA133→ATA100→ATA66→ATA33の順番でよろしいでしょうか? また、下方互換性があるが、ケーブルに関しては、もっとも上位のものを使用するという理解したのですが、それでよろしいのでしょうか? 教えてください。

  • ATAの規格

    ATA33,66,100,133,シリアルATAと、ATAの規格は上位になるにつれて 転送速度が早くなるということなんですが 実際にPCを使っていて 「早い」というのは具体的にどのような部分で体感できる のでしょうか? たとえばそのHDDにインストールしたアプリケーションなどを 呼び出すときに、アプリケーションの立ち上がりが早くなる というようなことなんでしょうか??

  • メモリの規格の確認

    eMachines J3034を使用しています。 テレビチューナーを増設して、動画編集などをするようになったので、メモリを増設したいと考えています。 予算の関係で、ノーブランド品に相性保証を付けてを購入する予定です。 (過去に数回、ノーブランド品を利用しています。ノーブランド品のリスク等は理解しております。) HPによると、対応するメモリはPC4200の規格のもののようですが、PC5300やPC6400の規格のメモリも上位互換でPC4200のメモリとして動作出来るのではと思うのですが、如何でしょう? ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

  • 警察の人は検察官にコンプレックスはありますか?

    僕は大学生です。先日ストーカーで逮捕されたのですが、検察庁に送られたときに警察を見てやるせない気持ちになりました。検察と警察って、いわば医者と看護師のような上位互換と下位互換ですよね。運悪く検察庁での勤務を命ぜられた警察官は毎日自分たちの上位互換の検察官に見下されると思うと可哀想で悲しいです。

  • SD-Audio規格対応の音楽データとは

    AUの携帯に音楽データを写したいのですが 認識しません なにやらSD-Audio規格対応でないと いけないらしいです これは自分で製作できないのでしょうか?

  • DTMとMTRについて

    こんにちは。 PCとMIDIキーボード、弦楽器、そしてDTMソフトのYAMAHAのSOL2を持っております。 でも音楽製作をすすめるためには、このほかにオーディオインターフェイスやDAWなどが必要らしいことはわかったのですが、、。 というか、このDTMで音楽製作をすすめるよりも、それぞれのパートの生演奏を録ってCDに焼きたい場合はMTRを一台購入したほうがいいのでしょうか? DTMでできることとMTRでできることは何が違うのでしょうか? MTRをPCにつなぐことも可能らしいですし、、なんだか混乱してしまっています。下手な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • ノートPCのメモリ搭載について

    ノートPCのメモリ搭載に関する質問です。 要は、複数のPCがあるのですが、それぞれメモリ規格が異なるのですが、メモリを相互に流用可能なのかを知りたいです。宜しくお願いします。 1.違う容量のメモリを混在して搭載についての影響はないか?  ⇒例えば、1G+4G=5Gを搭載 2.搭載可能なメモリの上位互換or下位互換について  以下のようなメモリの搭載は可能か?不具合等の影響はないか?  (1)例えば、DDR3 SDRAM PC3-6400が仕様のノートPCに対して、DDR3-1333 PC3-10600のメモリを搭載  (2)例えば、DDR3-1333 PC3-10600が仕様のノートPCに対して、DDR3 SDRAM PC3-6400のメモリを搭載 3.2に関連ですが、DDR3 SDRAM規格のPCに対して、DDR2 SDRAMのメモリは搭載可能か?可能であれば不具合等の影響はないか?

  • メモリーに関して

    メモリーについて質問です。 DDR DDR2 DDR3等々色々ありますが、 上位互換や下位互換は何処まで対応可能でしょうか。 例えば、PC2100の仕様のマザーのスロットにPC2700やその他のメモリーを搭載した場合、認識してくれるのでしょうか。 古いパソコンのメモリー増設に当たり情報を集めています。 まぁ、相性の問題は何時までも有るとは思いますが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう