• ベストアンサー

バッテリー値上げにビックリしました。

tatsu01の回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

そんなに安くバッテリーが買えるのはどこですか? 車用バッテリーが1500円なんてありえませんよ、普通は。 4000円でも激安です。

関連するQ&A

  • バッテリーの価格と性能差

    バッテリー交換を自分でしようと思っています。 5店の大手ホームセンターなどで探したところ、自分の車に適合するバッテリーの価格に大きな差がありました。 いずれも一流メーカー製のもので、20800円、16800円、15800円、12800円、9800円でありました。保証は全部、2年、もしくは4万kmでした。 9800円のものは、そのホームセンターオリジナル?の商品ですが製造はパナソニックだそうです。店員に聞いたところ、性能面や保証面では他商品と同等だそうです。 バッテリーとは、どうしてこんなに価格差があるのでしょうか? べつにこだわりはないので、問題がなければ一番安い9800円のバッテリーにしようと思っています。

  • 古いバッテリーの引き取り価格

    ガレージの整理をしたところ古いバッテリーが 出てきました。(車用、バイク用が数個づつ) 近所のホームセンターで引き取ってもらえないかを聞いたところ、新品購入なら1個は無料だが、 引き取りだけだと、車用なら1個3000円、バイク用で2000円かかるといわれました。 これって高いんでしょうか、安いんでしょうか? ホームセンター等ではなく産廃処理業者などでも 扱ってくれるのではないかと思って検索したのですが、 近所で扱ってくれそうな業者が見つかりませんでした。 ご時世からしていくらかの費用がかかるのは仕方ない と思うのですが、あまり高いのではそのまま死蔵させるしかないのでしょうか...。

  • 車のバッテリー選び。2年OR3年保証?

    今日、バッテリーが突然掛からなくなりました。 車を走らせると怖いので、取り合えずホームセンターで2年寿命のバッテリーを購入してきて、自分で交換しました。 人に頼むほど難しい作業ではありませんので、毎回、自分で購入して交換しています。 そのとき、2年保証のバッテリーを購入しましたが、3年のものが1.5倍くらいしたので、躊躇して2年もので我慢しました。 どのような考え方で選べば良いのでしょうか?

  • バッテリーの価格

    この時期ってカー用品店やホームセンターに バッテリーが多く積んでありますよね。 ディーラーやカー用品店のバッテリーってなんで あんなに高いのでしょうか? 車検に備えて交換しようと数店舗回ると panasonicの製品で25000円~270000円がほとんどでした 所が通販を見ると 同じ製品で送料、代引き手数料無料 更には不要バッテリー無料回収までついて 13000円程度から・・・保証内容も同じ カー用品店などはなんで高いのでしょうか?

  • バッテリー・・日本製とr韓国製の違い

    こんばんは、いつもお世話になっております。 車のバッテリーについて以前こちらで質問させて頂きました。 交換することになり本日ホームセンターに行ってきたのですが・・・。 車の車種と型番(オデッセイ)で適合するのが 55B24Lというバッテリーらしいです そのホームセンターにはこの型番は2種類あり1つは日本製(JSユアサ)で14800円、 もう一つは韓国製で9800円でした。日本製と韓国製で何か違いがあるのでしょうか? その後オートバックスでは16800円(日本製)でした。 どれにするか決めることができず自宅に帰宅後ネットで55B24Lを調べてみると 値段がピンからキリまでありました。 車は次の車検で乗り換える予定なのであと2年弱しか乗りません。 だけどこの先2年間はバッテリーは上がってほしくないです。 どこらへん(相場・メーカーなど)のバッテリーにするべきでしょうか? ちなみに車には全くの無知です。 宜しくお願い致します☆

  • バッテリーの処分費用。

    バッテリーの処分費用をお聞きしたく思います。 ショップにて交換済みなのですが、あまりにも高く付いてしました。 たぶん、バッテリー本体の値段に含まれていたのかもしれません。(19,500円) 別にホームセンターにてPanasonicのバッテリーを同型クラスを見てみると(取り付け無し)で3,000円ぐらいでした・・・驚き!!!下見不足でした。 あとあと後悔をしたのでお聞きします。 実際、処分する際に発生する金額はいかほどでしょうか? よろしくお願いします。

  • バッテリー充電器について

    あまり車に乗る機会がなく、最近おきっぱなし状態なので、バッテリーコードを外していました。 今日EGをかけたところ 多少弱っているので、充電器を購入しようと考えています。 バッテリーは100ahなのですが、近所のホームセンターに35ahまでの物が安く売っていました。 完全充電までしなくても良いのですが、この35ahまでの物で充電できるのでしょうか?

  • 自動車のバッテリーの交換について

    最近ちょっとした事でバッテリーが上がってしまい、 今日も出かけようとしたらまたバッテリーが上がってしまっていました。 この際だからバッテリーを交換しようと思いました。 そこでなんですが、バッテリー交換は自分で簡単にできるものなんでしょうか? 後、バッテリーはホームセンター等に置いてあるんでしょうか? いくらくらいする物なんでしょうか? ちなみに車は軽自動車のミラに乗っています。 知っている方がいましたら教えて下さい。 あと交換の仕方を知っている方もいましたら教えた下さい。よろしくお願いします。

  • バイク用のバッテリーは自動車用よりも高価な理由

    ホームセンターでいつも気になるのですが、バイク用の小さなバッテリーは、車用の大きな物よりもかなり高いです。たぶん、中身は変わらないと思うのですが、なぜ高価なのでしょうか? やはり売れる個数が違うからでしょうか?

  • ガソリンって明日から値上げになるんですか?

    一時期、150円台だったのが120円くらいになって喜んで 入れていたら今日は129円になっていました。 ニュースでは「30円の値上げ」になると報道されていて、 セルフに駆け込み給油の車が大行列を作っているのをみましたが、 今日はガラガラで私一人でした。 本当に明日から30円も値上げになるの? 往復70キロかけて通勤しています。 通勤手当は全額ではありませんので、持ち出しになっている 私にはとっても痛いです><