• 締切済み

専用CDドライブじゃないとだめですか?

東芝の DynaBook SS 2000 DS80P/2 を中古で入手しました。 マニュアル無しだったので、ネットで色々調べたところ、 東芝の仕様書きに、 「リカバリの際には別途CD-ROMドライブ(PACDD002)が必要となります。」 と書かれていました。 これって、リカバリCDがあったとしても、専用のCDドライブじゃないと、復旧リカバリできないってことですか? 普通のPCなら認識できるドライブなら大丈夫ですよねぇ? どうぞよろしく御指南ください。

みんなの回答

  • buri5000
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

専用光学ドライブを使わないとダメです。OS下で動かすなら、どんな光学ドライブでも動作しますが、リカバリ時はOS下のドライバが無い(または使えない)わけですから専用のものでないとダメです。 PACDD002のほかPA2671UJ,PA2673UJ,PACDR002等も使用可能です。 しかこれらは今では入手困難であったり、また汎用製品に比べてかなり高額であったりします。 メーカーに送ってリカバリして貰うか、東京に行けるのであれば、PC工房で専用光学ドライブのみを、有料で借りるのが良いでしょう。 それでは、リカバリしたくなる度に、メーカーに頼らねばならないのかと言うことになりますが、その場合は通常のUSB光学ドライブ(1万円前後でありますね)と、バックアップソフト(Norton GhostやTrue Imageこれも1万円前後)を買ってクリーンリカバリ直後のイメージをCDやDVDに保存して自分専用のいわばリカバリメディアを作っておく事ができます。但し要注意なのはバックアップソフトは全メーカー機種の汎用USB光学ドライブでの動作を保証はしていません。 汎用USB光学ドライブを買って、それのドライバを作って、というやり方は非現実的です。DOSの知識も必要で、動くかどうかやってみないと分かりません。第一SS2000にはFDDが付いていません。

kappa1234
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 手元の外付けドライブを使って、試しに CD-BOOT用のリナックスが起動するか試したところ、 ダメでした。なんか、一気にすっきりしました。 この欄をお借りして、全てのご回答者様にお礼させていただきます。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.7

USB外付けドライブなら何でも起動ドライブに使えると言うのは迷信です。 USB接続ドライブと言えどもBIOSにドライブの情報が書き込まれていないと認識できません。 社外品のUSB外付けドライブを入手しても、BOOT保証している物以外は 認識するかどうかは運次第です。

kappa1234
質問者

補足

ここまでご回答いただいた皆様、ありがとうございます。 話がかなり私のレベルを超えてきた感じがするので、 ここで一つ質問させてください。 現在、USB接続の外付けドライブを使用し、 CDやDVDの読み書きをしています。 このドライブが起動ドライブに使えるかどうかを簡単に見極める方法は ありませんか? たとえば、CDブートできるLinuxCDを入れて試してみるとか? 耳だけ年増な素人考えでしたらスミマセン。 よろしくご指南ください。 知らないことだらけのご回答展開ですので、 もうしばらく締め切らずにご指導を仰ぎたいと存じます。

回答No.6

東芝のパソコンが引っかかりますね 東芝パソコンは良いパソコンなんですが、かなり癖がありますから汎用品ではだめな可能性が高いと思います 指定のドライブが手に入らないなら後は運しだいでしょう

noname#66624
noname#66624
回答No.5

PACDD002はUSBなので・・・ >普通のPCなら認識できるドライブなら大丈夫ですよねぇ? USB接続の外付けCDドライブなら大丈夫です。 気になるのはPACDD002の規格がUSB1,1であることです。 現在の一般的なUSB接続の外付けCDドライブはUSB2.0/USB1.1自動識別の互換ドライブです。 BIOSレベルではUSB2.0/USB1.1自動識別の互換ドライブがどこまで通用するのかイマイチ分かりません。 メーカーによっても機種によっても判断が分かれますね。

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.4

PCによって異なりますが、一般的にリカバリCDを使ってのリカバリは専用CDドライブば無いとかなり困難です。 なぜなら専用のドライブを使用しないでPCメーカーのリカバリディスクや起動ディスクからそのドライブを認識する事が出来ないからです、運良く認識出来たとしてもリカバリーディスクが上手く作動する可能性は低いと思います。 リカバリCDでは無く一般的なWINDOWSのCD-ROMからのインストールなら、DOSで認識可能なCDドライブなら、FDDから起動してCDドライブを認識させてOSのインストールは可能かもしれません。 しかしその場合もOS付属の起動ディスクではCDドライブ認識しないので、自分で手持ちのCDドライブが認識可能なディスク(フロッピー)を作成しなければなりません、DOSの知識が多少は無いと敷居はかなり高いですよ。 この手のCDドライブの無いPCはOSのインストールが困難な為、オークションなどでは格安で手に入りますが、手に負えなくなる事があるので注意が必要ですね、。 おそらくメーカー純正以外でも認識可能なCDドライブがあると思います、ネットなどで調べてオークションなどで手に入れるのが良いと思います。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02061820/index_j.htm http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02061820/spec.htm http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02061820/option.htm 普通のUSB接続の光学ドライブのようなので、純正で無くても大丈夫だと思うけど・・・・。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

>普通のPCなら認識できるドライブなら大丈夫ですよねぇ? そのとおりですよ。 ただし、WINDOWS上ではなくBIOS上での話ですがね。 いくらWINDOWS上で認識できても、BIOSで認識できなければ、そのままではBOOTドライブとしては何の役にも立ちません。 BIOS上で認識できないドライブは、USB接続にしてもPCカード接続にしてもDOSでのドライバが揃っていて、 起動ディスクを起動ディスクを作成して、DOSで編集できるだけの知識があればどんなドライブでも可能ですが、 それに対しての知識を持っていますかね?

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

その通り。 読み取りさえできればOKです。 その製品には、CDドライブはオプションだったのでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう