• ベストアンサー

Cドライブの容量

korokorweの回答

  • korokorwe
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

10GB位じゃないかな。 または40GB

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます だいぶ幅がありますが・・・

関連するQ&A

  • Cドライブの容量について

    いろんなソフトをでたらめにインストールし過ぎて、自分のパソコンのCドライブの容量が少なくなってきました。 どれが必要か本当にわからなくなってしまったので、いっそのこと初期化してしまい、後で最低限必要なソフトのみインストールしようかと考えているのですが、果たしてそれで良いのか自分でもわかりません。 一応、必要なデータを保管しておくための外付けのHDDはあります。 初期化以外で何か良い方法はありますでしょうか? 初期化するメリット、デメリットは何でしょうか? ちなみにOSはVistaで、現在の空き容量は、42.4G/211G です。

  • Cドライブの容量について

    ノートPCのHDDを60Gから120Gへ変えました。 リカバリーDVDで工場出荷時の状態に戻す時に"Cドライブ"の容量を任意に指定できます。 *------------ 工場出荷時のCドライブの使用量は約12G、XPとOFFICEのパッチ当てとその他の購入ソフトをインストールした後は約14Gです。 -----------* 私としてはOSの再インストール(出荷時の状態に戻してXPやOFFICEのパッチ当て)を、もう2度としたくない思いですので最新のパッチ当て&使用ソフトをインストールした直後のCドライブを "HD革命Backup"でバックしてリカバリーを容易にしようと思います。データ類はDドライブを使用するつもりです。 そこでよく分からないのが、Cドライブの容量をどれくらいにしておけばよいかということです。購入ソフトをインストールして14Gですので、倍の28G位と設定しておけば問題ないでしょうか。 PC使用前提としては今のところ下記がメインです。 ・ゲームソフトは殆どインストールしない。 ・デジカメで撮った画像や動画をDVDにコピーすることが多い ・デジカメで撮った動画をビデオフォーマット?変換しDVDへ焼き DVDプレーヤで見れるようにする。 ・DVDへ印刷する画像を編集する ※HD革命 PartiTion Lite があるのですが、すごく時間がかかる(それが普通かもしれませんが)ので ドライブC、D間の容量調整には使いたくないと思っています。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量を大きくするには・・・

    DELL デスクトップPC inspiron530Sですが HDDはメーカー標準ではもともと320GBでしたがCドライブが余裕がなくなってきたので 2TBのHDDを増設いたしましたが、もともとはOSはビスタホームプレミアムですが320GBのHDDにインストールされているのですが これを新規に増設した方の(Gドライブに振り当てました。)2TBのHDDに移行させて思うのですがどう操作したらいいか教えて欲しいです。 またはCドライブの容量をGドライブから1000GBくらい移動したいのですが・・・ できるでしょうか? いろいろ教えてください。

  • Cドライブの容量

    Cドライブの容量 XPSP3ホームエディションで250GのHDDを入れて使用していますが CドライブはXPや必要ソフトをインストールして何G程残っていれば十分ですか? 現在のCドライブは合計サイズ25.1G 開き領域13G程です。 マイドキュメントもDドライブに移動した方が良いのでしょうか? それとリカバリする際Cドライブの容量を指定してリカバリするときに 27Gでセットアップするとリカバリ完了後にはCが25.1G、Dが207G 63GでセットアップしてCが58.6G、Dが174Gとなるのですが 何Gでセットアップすれば端数の無いちょうど良い数字になりますか? どのように計算するのでしょうか?

  • 動画などをみるとドライブCの容量が減ります。

    ドライブCの容量を空ける方法を教えてください。 youtubeとかの動画などをみるとドライブCの容量が減ります(汗) 見終わった後はノートンでCleanSweepやゴミ箱も綺麗さっぱりしてるのですが、動画を見る前の状態の容量に戻りません。 こういうのは隠しファイル等に関係してるのでしょうか? ドライブCの容量を空けるべく、様々なインストールファイルなどはアンインストールして最大限頑張ったつもりですが・・・。 外付けのHDD以外にコンピュータ内で容量を1G、2G増やせる方法はないでしょうか? 現在のCドライブは200MBを下回っております・・・。

  • Cドライブの容量

    IBMのThink Pad X40(OSはWindows XP、Office2003 Professionalインストール済み)を 使っています。 ハードディスクはCドライブのみで容量が23GBなのですが、iTunesで管理している音楽データが 多いので、空き容量が少なく(デフラグができない位)なってしまいました。 色々調べたところ、パーテーションを作ってDドライブにして、 データをDドライブに移す方法を検討しているのですが、Cドライブを分けたところで、ハードディスクの容量は増えるのでしょうか? 単純に考えて容量自体が変わらなければ、区切ったところで空き容量も変わらないと思うので、 やはり外付けのHDDを買うしかないのかなと思っています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • Cドライブの空き容量を増やしたい

    NEC VALUESTAR VL150/C を使って主にメール、ネットの閲覧をしているだけなのですが、 Cドライブの空き容量が、2.5GB/386GBになってしまっていました。 特に何かをダウンロードしたり、インストールしたりしているわけではないのですが、 日に日に空き容量が減ってきています。 ディスククリーンアップをしてもほとんど削除できません。 Cドライブのその他のファイルをみても、どれを削除していいかわかりません。 Cドライブの空き容量を増やしたり不要のファイルを見つけるためには、 どのようにすればよいのでしょうか。これからもCドライブの空き容量を 減らさないように使い続けるためには、どのようにすればよいのでしょうか。 何かのデータを保存するのがCドライブに設定されているからなのでしょうか。 わかりやすく説明していただけると助かります。 ちなみにDドライブは空き容量が24GB/65GBとなっていて、 外付HDDのEドライブは空き容量が145GB/465GBとなっています。 OSはWin7です。よろしくお願いいたします。

  • Cドライブの容量を増やしたいと思い・・・

    OSとかプログラムを入れてるCドライブの容量が少なくなってきたので外付けHD(Gドライブ)80GBから、10GBほどをGドライブから抜き取ってCドライブに結合させたいと思い、PartitionMagic8.0で結合しようと試してみました。しかしヘルプを見ても説明書読んでもよく分からないっていうか結合出来ないしあとあと変になったら困るので質問しました。詳しいやり方を知ってる方どうか教えてください。もし足りない情報があれば後で補足します。 OSはXPです。 よろしくおねがいしますm(._.*)m

  • Cドライブの容量

    昨日は1.9GBぐらいあったのが、今日見ると、998MBになってました。 特にダウンロードしたものはありません。 あえていうなら、3GBぐらいのゲームクライアントをダウンロードしたのですが、それはDドライブのほうに入れています。 ノートンをしていて、ちゃんと安全になってるので、ウィルスではないと思います。 どうすればいいでしょうか? また、Dドライブのデータを消すと、Cドライブの容量が増えることはあるのでしょうか?

  • OSに必要なCドライブの容量っていくらですか?

    windows8 64bit 使っています。 そろそろOSの再インストール、HDDの交換をします。 そこでHDDを買います。 何Gがよいでしょうか? OSに十分な容量教えてください。 UPDATEも含めて・・・ 1TBをとりあえず買ってしまいましたが、それだとCドライブにデーターを置いてしまい収拾がつかなくなりそうなので、それは、Dドライブにします。 Cドライブの容量決めかねています。 お願いします。 私は音楽制作をやっています。 なのでデーターはとても大切派です。 人によって意見が違うみたいなので、私にあったプランをお願いします。