• ベストアンサー

アドバイスお願いします!!!

p-araiの回答

  • p-arai
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

まず、絶食のような「過激」なことは、体をこわし、リバウンドしやすくなったりすることがあります。 リバウンドにより結構筋肉が減っているのではないでしょうか? ジョギングでもいいので運動をしてみてはいかかでしょう? 食事で気をつけることは、「高バランスで低カロリー」です。 朝食は普通に、昼食で100kcal減、夕食で200kcal減 くらいがちょうどいいと思います。 朝食は必ずしっかり食べてください。 間食は少しまで、夜食はできるだけしないでください。 頑張ってください。

piltupi
質問者

お礼

そうですね。ジョギングはじめようかな? かなり更年期障害で階段ののぼりおりもつらいのですが ちょっとづつがんばらないといけませんね。アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • もう 何をしても痩せない体なんです。どうしたら・・・

    お願いです!アドバイスください・・・ 私は絶食で3ヶ月で10キロ落とすダイエットをし生理もとまり食欲もなくなりました 全然おなかがすかない体になりました。 それで日がたつにつれリバウンド。 もう今では 痩せる前よりも重い体重になってしまい 頭をかかえています。本でもみたけど やはりそういう馬鹿なダイエットは 太る体質になる みたいに書いていました 体温も低いままで 基礎代謝 筋肉は全然ないんです。生理もありません。 毎日水泳 ジムバイク ステッパーに取り組んでいますが 効果はゼロ。 まだまだ太り続けています・・・もう健康的に痩せることはできないのでしょうか・・・・?もうそういう体になってしまったから だめなんでしょうか・・・・?

  • もうリバウンドはしたくありません。アドバイスをください。

    数ヶ月前にダイエットをして、3ヶ月程で、 体重6.5キロ・体脂肪6%程、落とすことが出来ました。 ですが、もっともっとと欲が出てきてしまい、 無理な食事制限をしたら、ホルモンバランスが崩れ生理がこなくなりました。 この頃から、脳が飢餓状態で指令をだしたのか、 過食気味になりました。 お菓子を食べても食べても物足りなくて、たくさん食べた結果、 当然ですが、リバウンドしてしまいました。 今は身長=158センチ 体重56.8キロ 体脂肪32% です・・。 もうリバウンドはしたくありません。 やはり食事制限をしたら、また同じことを繰り返してしまいますでしょうか。 3食普通に食べて運動すれば、痩せていきますか・・? これからジムも再開する予定で、週3回ウォーキング40分、マシンで筋肉運動をする予定です。 どのような方法が確実でリバウンドなしで痩せるかアドバイスをください。 体重を減らすにはある程度の食事制限は必要ですよね。。 でもリバウンドはもう怖くてしたくありません。 どなたかリバウンドしないダイエットプランを教えてください。 よろしくお願いします。

  • アドバイス下さい!!

    私は去年からダイエットを始めて、無理をしたわけではないのですが、 最初の1ヶ月で7キロぐらい減りました。 それから約1年、リバウンドをしたり、また戻ったりと、 いろいろありましたが、なんとか維持は出来ています。 でも、リバウンドのせいだと思うのですが、 体はどんどんやせにくくなっていますし、脂肪もつきました。 今の自分には、今を維持するコトが一番大切だと思うのですが、 どうしても、3週間ぐらいで、できるだけ沢山、 少なくても4,5キロはやせたいと思っています。 体によくないダイエットでも、やせることが出来るなら、 どんな方法でもいいので、皆さんのお話や、体験談、 方法を教えてもらいたいです! どうしてもやせたいんです。アドバイスお願いします!!

  • 卵子が育たない理由

    二人目不妊。一人目は自然妊娠。妊娠前は生理不順などありませんでした。出産後生理が戻らず下垂体機能低下症による無排卵無月経と診断。ゴナールエフを連日1ヶ月自己注射しても卵は全然育たず、体外受精しかないと言われ今治療を休んでいます。 私の排卵障害の原因は脳下垂体にあるので、卵が育たない理由も脳下垂体が原因だと思っていましたが、注射で強制的にでもFSHを与えているのに卵が育たないということは、卵巣にも当然問題があるということですよね? 不妊専門医院にかかっていますが、卵巣については少し多嚢胞気味だねということくらいしか言われません。 もう上の子供は7才になり二人目を諦めようと自分に言い聞かせていますが、治療を休んでいる今、1度だけ何年ぶりかに自力で生理がきました。排卵があったかは不明ですが・・・脳下垂体の機能が改善されたのか?もしそうだとしても卵巣に問題があるなら卵は育ちませんよね・・・ あれだけ連日ゴナールエフを打っても育たないのはやはり卵巣も機能していないということでしょうか。 まとまりのない文章で失礼します。よろしくお願いいたします。

  • 子宮卵管造影検査

    先日脳下垂体の機能が停止したという診断を受け、 早めに不妊治療に入ることになりました。 来週始めて卵管造影の検査を行うのですが、 同意書にも「残念ながら痛みをかなり伴う検査です」 と書かれていました。 正直、不安です↓ 検査の内容はだいたいわかりましたが、 無月経症の私の場合人一倍に痛むのでしょうか? この検査は麻酔とかは使えないんですか? わかる方、体験したことある方、お教え下さい。

  • 生理が止まってあと一ヶ月で1年・・・。

    こんにちは。私は、去年の8月くらいから今年の1月くらいまででダイエットをしていました。 内容は、運動、そしてエスカレートしていくと絶食も初めて20キロ近く痩せてしまいました。 何の知識もないまま成長期に痩せてしまい、生理も止まってもう一年になりました。でもその反動でもう元の体重より増えて、健康そのものなんですけど・・・。 産婦人科に行ったら、女性ホルモンが下垂体に行っている量が少ないと血液検査で分かりました。 「まだ16歳でしょ?17歳になっても(生理が)来ないならまたおいで」 と言われました。母も「秋になれば来るんじゃない?」とのん気に聞こえます。 私が悪いのですが、病院で治療すべきでしょうか? 産婦人科の先生や、こんなことに詳しい方、ぜひお願いします!

  • 脳下垂体に水がたまる病気

    閲覧ありがとうございます。 МRI検査の結果脳下垂体に水がたまっていると言われました。 〉症状は 意識が遠のき倒れそうになる 〉歩いているとき体に強く力をいれたりつねったりしないと、意識が遠のき体に力を入れると意識がはっきりしてきます。真っ直ぐ歩く感覚が分からなくなります。 ・(外出中にあります) 〉フワフワ、モヤモヤする 〉食事の時脳から変な感覚がきて頭を横に傾ける体制をすることで症状がおさえられ?食べ物が飲み込めたりそれでも脳から変な感覚があるときは、横になり休みます。毎回食べ物を飲み込み時タイミングがずれつっかえます。 〉生理不順、来ない月もあります。生理前から酷い生理痛があります。 〉生理来る前の生理痛だと思えばその月生理がこなかったりします。 生理痛の酷いわりに量がすくない。生理痛の時の吐き気がつずいています。 (脳下垂体に異常があると全身のホルモンにも異常があると聞いたことがあります。) 〉両足を広く開いて居ないと立っていられない 〉喉から下?胸の辺りがイガイガカラカラタケノコを沢山食べた様なイガイガ?する感じがあり、血っぽいあじもします。この症状の時は水分飲み込めません。なので水分補給補給できないのです。 血液検査は正常、栄養、貧血全然心配ないです。 症状が毎日あり心配なのでМRI検査をしました。 症状がない日ありません。 結果医師からは下垂体に水は溜まっているけど症状とは関係ないとの事です。 ・こんなに症状があるのに関係ないわけありません。 脳下垂体に水が溜まる病気について詳しい方できましたら詳しくどんな病気なのか、どんな症状が出るのかを教えて下さい。 偉そうに申し訳ありませんが、分かりやすく回答おねがいします。 脳下垂体の名医を知っていましたら教えてもらえないでしょうか? 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。 回答おねがいします。

  • 脳下垂体腫瘍について。

    脳下垂体に1cmの腫瘍があります。 手術しないで腫瘍を小さく、または無くなった方の体験談をお知らせ下さい。

  • 脳下垂体の病気に関して

    ある話を耳にしたのですが・・・これは事実なのでしょうか? 「脳下垂体のホルモン分泌異常による疾患で、病因が外傷や腫瘍によるものでない場合、ある治療を受ければこの病気は完治し得る」  脳下垂体のホルモン分泌異常による疾患を持っているものにとって、何かしらの治療を受ければ完治するというこの情報が事実なら朗報なのですが・・・ ただ、このての病気は完治しないと聞いているもので、事実であるとは認めにくいのですが....

  • 脳下垂体のう腫

    最近体調不良でMRI検査をしたのですが 脳下垂体のう腫がみつかりました 症状と治療法を教えて下さい。 お願いします