• 締切済み

ニット帽 編み図探しています

nico_rocoの回答

  • nico_roco
  • ベストアンサー率36% (29/79)
回答No.1

こちらのサイトに一つありました。 PDFファイルで編み図も載っています。 http://www.greentag.to/~shige/knit/fp009.html あとはクローバーさんのサイトにもありました。 http://data.cloverhobby.jp/kyan/knit/2006teami/pdf/pas01_w.pdf きれいに仕上がるといいですね☆

sakura_a
質問者

お礼

ありがとうございます!! イメージ通りの帽子です嬉しいです。 編み図もわかりやすいですし早速ゲージ編みに取り掛かりたいと思います どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 編み物の「編み図サイト」について

    こんばんは。 姪っ子に「耳当ての付いたニット帽」を編んでプレゼントしたいのですが、色々とインターネットで検索しても見つかりません。 今までも、セーターや、編み物以外の衣類の型紙が欲しくて調べても、なかなか見つからないんですよね…。(あっても1件~2件程度)「料理のレシピ」系のサイトは幾らでもありますが、手芸用のサイトは存在しないのでしょうか?(存在しないと思えるくらいないのです) 詳しい方、ご面倒でもどうか教えてくださるようお願いします。

  • 編み図の製図

    編物を始めて10年ほどになりますが 独学で本などの作品を作ってきました。 そろそろ自分でデザインしたものを 作りたいと考えましたが、何と言っても 独学ですので、製図などがわかりません・・。 製図はやはり習わないと無理でしょうか? 会社勤めなので、なかなか習いに行く時間が 取れなくて・・。また製図の仕方などの 本やサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリーンダカラのCMの耳つきニット帽の編み図

    サントリーのグリーンダカラのCM(クリスマスバージョンのもの)で、 グリーンダカラちゃんとムギちゃんがかぶっているニット帽を編みたくて 編み図を探しています。 ネットはずいぶん探したのですが、思うものがみつけられませんでした。 ・耳あてつき ・耳あての下に三つ編みがついていて、CMのようにそれが太くて長い ・ぼうし本体に縄編みの模様 ・てっぺんにポンポン の条件がそろっているものが希望です。 ブログなどで編んだ、というご意見はよく見かけるのですが 編み図が見つけられません・・・。 久しぶりの編み物なので、編み図がないと難しそうです。 編み図か、編み図の載っている本をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 男性用のニット帽の編み図について

    男性用のニット帽を作りたいのですが、男性用はほとんどが、二目ゴム編みやメリヤス編み等のシンプルなものが多いように思えて・・ちょっと寂しいです。 簡単で(初心者にも出来て)、ちょっとなわ編み等が入ったかわいいニット帽の作り方や編み図はご存じないでしょうか? あと、糸は少し太めがいいのですが・・

  • ニット帽 毛糸の編み図を春夏糸でできる?

    こんにちは♪ 編み物初心者です。 トンチンカンな質問になってしまうかもしれないですが、 冬ニット帽子の編み図を、綿糸でつくってもできるものですか? 太さを出来るだけ同じようなもので。 棒針、かぎ編みともに知りたいです。   というのも、友人が頭の手術をしまして(坊主になってしまったので) 今毛糸のニット帽をかぶっているのですが、毛糸が痒いと言います。 春夏既製品を探しましたが、アクリルのものが多く、綿糸で作ってあげたいなと思ったしだいです。 よろしくお願いします。

  • かぎ針編みを「勉強」したい

    昨年秋にはじめてかぎ針を持ち、 今は、本に載っている小物ならなんとか作れるようになり、 趣味と言えるくらいには上達しました。とても楽しいです。 でもまだまだ、網目記号の入った製図が無ければ 何もできない状態なので、 自分で製図をおこし、オリジナルを編めるようになりたいのです。 いわゆる「編み物の本」ではなく、 製図の書き方等を教えてくれる「教科書」は売っているのでしょうか。 書店では見つけきれず、amazonで探してみても、 それらしいのは20年以上前の本で、 レビューも画像も無く、内容が全くわかりません。 「ニットパーティー」なんかに作品を投稿している方は、 とくに勉強したわけではなく、 全くの我流独学でオリジナルを編めるようになったのでしょうか? だとしたらすごく尊敬しますし、自分には無理ですが・・・ もし「勉強した」ということでしたら、 その勉強方法をぜひ教えていただきたいです。 編み物を生涯の趣味にしたいです。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのニット(棒編み)

    編み物(棒編み)で80cm~のサイズで超初心者(マフラー、簡単なベストが編める位)でも編める赤ちゃんのニットの本があったら教えて下さい。すべて簡単でなくても何個か詳しく解説があるなら大丈夫です。ベストやカーディガンなど編みたいです。

  • かわいいニット帽が作りたい

    まだ幼い子なのですが、子供にかわいいキャラクターもののニット帽を作ってあげたいと思っているのですが、 どう作っていいのか分からずに困っています。 ちなみに私は簡単な編み物でしたらかぎ編みでも棒編みでもしたことがあるのでどちらでも大丈夫です。 なんか作り方ご存知の方がいたらお教えください。 作りたいのはキャラクターといってもカエルとかブタと言った動物などでOKです。 それと現在買い物等に行くことがなかなか困難なので 出来ましたらネット上で確認できるものなどがあればうれしいのですが、 よろしくお願いします。

  • 編み図の見方

    本や、「たた&たた夫の編み物」などのサイトで調べているのですが、いまいち良く分からないので、教えて下さい。 減らし目で、 8段平 10-1-2  8-1-1 と書いてあり、全体は36段あります。 8段余るのですが、この8段は、どこに編めば良いのでしょうか? 10段で1目ずつとか、8段で1目ずつというのは、10段のうちの何段目で減目をするという決まりがあるのでしょうか?

  • かぎ針で編むニット(ベスト)初めて作ります。

    かぎ針での編み物(レース編み)を始めました。 やっと簡単な編み図が読めるようになった程度の者です。 こんな初心者でも、 ニット(ベストでも可)が編めるような 書籍、又はサイトでも結構です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さいm(__)m 作り方の基本を知りたい(練習したい) だけなので、どんな形のニット(ベスト)でも 良いです。 書店、図書館等でさがしたのですが 殆どが棒針を使用してのものでした。 かぎ針を使用した作品もあったのですが 初心者向けではないようで、 簡略的な編み図があるのみでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。