• 締切済み

経木でおにぎりを包むコツ

経木でおにぎりを包んでお弁当にしてみました。 しかし、お昼に開いてみると、経木の上部分(蓋になっていたところ)にも ごはん粒がべったりとたくさんこびりついていて、 お箸でこそげ取るのが大変でした。 ネットで色々他の方の写真を見ても、そんなにくっついていないようです。 また、4つの三角おにぎりを立てて並べていたのですが (海苔は小さめのものを下に1枚ずつ巻きました) その4つが全部みっしりとくっついていて、 外すのに困るというほどではないにしろ、見た目が悪かったです。 (包んだ経木は輪ゴム1本で止めただけです) しかも、包むときに経木の折れ目が少し割れ、やっぱりかっこ悪くなりました。 ・お米が経木にあまりくっつかない方法 ・お昼までおにぎりの形を保つ方法 ・経木が折れない方法 以上について、何かコツやアドバイスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

経木でなく竹皮を使うべきでは? http://www.okuyama-net.co.jp/cooking.html

関連するQ&A

  • こどものおにぎり

    こどもが幼稚園に入り、お弁当作りが始まりました。 のりパンチや抜き型も購入し、かわいいおにぎりを作ろう!と思っていたのですが、 こどもが食べるとき、海苔で巻かないとごはんつぶが手にくっついてしまうのです。 しかたなく、普通の海苔で巻いたおにぎりを持たせました。 きれいな色のおにぎりも作りたいのですが、 海苔で巻くと可愛くないですよね・・。 手にくっつかず食べられる良い方法がありましたら教えてください。

  • おにぎり上手に握れますか?

    我が家には、小さい頃からおにぎりの型があって ご飯と具を入れてぎゅっと型を押すだけで、簡単に三角おにぎりを作ってました。 最近になって、型を使わず自分で握るようになったのですが おにぎりを食べてるうちに、ボロっとご飯が崩れたり 海苔にご飯粒がべっとりくっついてしまったりで どうしても上手く作れません。 皆さんは、おにぎり上手に握れますか?

  • おいしいオニギリの作り方☆

    バイト先でのお昼ご飯、オニギリを持って行こうと思ったのですが、おいしく作れないんです(>_<) ただ米を三角にしただけ・・・みたいな(笑) 塩加減とか具や海苔の巻き方とか、教えて下さい!!

  • おにぎりの海苔

    おにぎりの海苔 貴方はおにぎりの海苔 しっとり派ですか? それともパリッと派? しっとりはおにぎりを握って更に海苔を巻いてからも握ったような。例えるなら運動会のお弁当のおにぎり パリパリはコンビニやおにぎり専門店などで売られてるおにぎりに海苔を巻いただけのもの それらをイメージしてください。 程よい湿り気がお米と海苔の一体感を高め、口の中で素晴らしいハーモニーのしっとり海苔 まるで米と海苔の組み合わせこそが世界で一番美しいかのごとく思わせます そう、まるで一枚の画のような一体感はおにぎりの美味さを何倍も高めてくれます 対するは、パリパリとした歯ごたえを武器にし、また一口食べた時のあのパリパリ音はまさにおにぎり界のベートーベン! 口の中でパリパリ海苔とご飯とを味わえば至福のとき口の裏側に海苔が張り付くのも笑って許せる憎いやつです さぁ、貴方はどちらですか? 良ければ理由もお願いします 私はしっとり海苔派です 個人的におにぎりを食べている感が強く感じられます

  • おにぎりののりが包んだラップにくっついてしまう。

    おにぎりののりが、きちんとおにぎりにつくコツとかありますでしょうか? おにぎりをにぎったあと、海苔をまいて、ラップにつつむと、食べる時、せっかくまいたのりが、ラップのほうにべと~ってくっついてしまって、のりのないおにぎりになってしまいました。 昨日は、お弁当箱にいれたのですが、やはり同じ結果になり、底や壁面にべたーとくっついてしまいました。 個人的には、しっとり海苔のほうが好きなので、おにぎりにまいておきたいのですが、なにか、コツとか、ありましたら教えてください。

  • おにぎりの塩分

    旦那に毎日、お昼におにぎりをもたせています。 大きいの4つです。具を入れないのが好きみたいで、海苔も巻かずに、塩のみで作ってくれといわれています。 最初は楽チンだと思ってよかったのですが、昨日、塩と味塩の減り具合に驚きました。 確かに、具が入ってない分、塩を多めに入れてたのですが、こんなに、塩分を取っていいのか心配になりました。 普通のお弁当を作ってあげたいのですが、運転手なので、おにぎりがいいといいます。サンドイッチも食べにくいのでイヤだといわれました。 普通のおかずも、塩分は入ってると思うのですが、このまま、おにぎりを食べ続けても大丈夫なんでしょうか?

  • こどものおべんとう(おにぎり)

    食材のカテゴリーと迷い、こちらに書き込みさせていただきます。もうすぐ子どもが遠足で弁当を持っていくのですが、いつもリクエストしてくれます。今回はムシキングのムシのおにぎりがいいというのですが、くわがた、カブトともに角の部分をどうしようか悩んでます。細くおにぎりをつくり海苔でまくぐらいしかアイデアが浮かばないのですが、何かいい方法があれば教えてください。

  • 俵型おにぎりを弁当箱につめると・・・

    今までは三角おにぎりを握り、ひとつひとつラップに包んでいたのですが、いつも同じだとつまらないので俵型おにぎりを弁当箱に並べてつめてみたのですが、こうするとおにぎり同士くっついてとても取りづらいのです。これが普通かなと思ったのですが、皆さんどうしてらっしゃるのかと疑問に思いました。何かいい方法があったら教えてください。

  • 夏場のおにぎり、サンドイッチについて

    夏場のおにぎり、サンドイッチについて すみません。お弁当を作り慣れていない主婦です。 こないだ、暑い日にお弁当を作ることがあったのですが、 お弁当の本をいくつか本やで立ち読みしたところ、 ◆ハムであっても必ず火を通す。 ◆生野菜もダメ。 とありました。そこで質問なのですが、サンドイッチの具にする場合って、 マーガリンなどをパンに塗ったあと、ハムも野菜もそのままはさむもんだと思っていたのですが 火を通すってどうすれば…?  というか、夏場のサンドイッチって火を通さないとダメ??なのでしょうか。 あと、お弁当とはちょっと違っておにぎりを握ることも多いのですが、 友人は「こんぶや肉などは腐りやすいからダメらしい。あと、海苔も腐りやすいらしい」 とのこと。 ご飯を炊くときに、梅干しの種を一緒に入れて炊くといいと聞いたので それを実践するとして、具はどんなものなら安全なんでしょうか。 でも、コンビニの棚には、一年を通して焼肉の具のおにぎりもありますよね。 そしたら、フィルムにつつまれた海苔を使って、具は水分を飛ばした焼肉などもあり、で、 握ったら十分にさまして、保冷材と一緒におにぎりを入れれば どんな具でもいいのでしょうか。マヨネーズとかもアリですか? またいくらとかもokですか? うめぼしが苦手なので、そのほかの具で考えたいのですが 具ってことでしばりがあると、どんな具もダメな気がして… そんな場合のおすすめの具などをお教えください。 ちなみに、朝にぎって昼食べることを想定しています。よろしくお願いいたします。

  • 皆さまのおにぎりの握り方を教えてください。

    皆さまは、どのような方法でおにぎりを握りますか? いきなり手のひらにご飯をよそおって形を整えながら握るという人が大半だとは思いますが、ユニークな握り方、簡単な握り方、上手に美味しく作れる握り方、いろいろアイデアを教えてください。ちなみに私は、ご飯茶碗によそおい、別の茶碗で蓋をしてシェーカーのように振り、形が整ったところで具を入れたり海苔で巻いたりします。学生時代に友人に教えてもらいました。

専門家に質問してみよう