• ベストアンサー

ビール・・・

rei0131の回答

  • rei0131
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

コップ一杯位ではそんなに問題ないと思いますよ^^ それより飲んでしまった事を悩んで ずっと考えている方が良くないと思います。 頑張って下さいね^^

noname#49970
質問者

お礼

そうですよね。気持ち切り替えたいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビールと愛称の良い・・・

    いつもお世話になっております。 昼間からお酒の話題で申し訳ないのですが・・・ 私はあまり酒が得意ではなくビールも苦手です。 しかし先日、居酒屋でビールとジンジャーエールのカクテルを飲んだところ大変美味しくて、それから自宅でもビールとブレンドして飲んでおります。 そこで・・・ 皆さんにお聞きしたいのですが、何かビールと混ぜる(割る)と『こいつぁ~うめぇ!!(又は飲みやすい)』というようなものをご存知でしょうか? これを機会に少しずつビール好きになりたいです。 皆様の広いご回答お待ちしております!!

  • 1度のタイミングで妊娠した方いますか?また、タイミングもあっていますでしょうか?

    2ヶ月間子作りを休んでいて今月の生理から子作りを再開しました。 主人はまた、いろいろ考えたりすると余計に負担がかかるから何も考えないで自然にまかせよう!って言ってくれて体温や排卵検査薬もしていません。1度のタイミングで妊娠した方はいますでしょうか? それとタイミング的にはいかがなのでしょうか? 教えて下さい。 8月3日に生理がきました。周期は28日か29日になります。 仲良しは14日と17日にしました。 また、本日(20日)に仲良しをする予定でいます。 主人の仕事柄、今月は妊娠可能時期での仲良しは多い方です。遅いお盆休みなどで・・。 今月に授からなかったら来月もチャレンジです。 ですがタイミングがどうしても排卵前後1度しか仲良しができません。 よろしくお願いします。

  • 妊娠って難しいですね

    妊娠希望、29歳女です。 毎月、基礎体温をつけ、排卵日付近を狙って仲良くしています。 今月は排卵検査薬を使い、陽性になった前の晩と翌日 に仲良くしたのですが、授かりませんでした。 生理が遅れていたので期待していたのですが、生理になってしまいました。(;;) 妊娠って難しいんだなぁと思いました。簡単に授かるものではないんですね。 子作りを考え始めて2ヶ月、チャレンジしましたが、できなくて、 自分は大丈夫なんだろうか?子供ができないのではないか?と 不安とあせりにかられてしまいます。 妊娠しやすい体になるために、普段から心がけておくこと、 食べておくとよいものなどないでしょうか? 仕事と、住環境が変わったストレスで、けっこうイライラして しまいます。来年は1年間は仕事を辞めるつもりです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊娠時期について

    生理がおわった翌日に性交して妊娠した方 いらっしゃいますか? 通常でいえば排卵の時期ではないと思いますが 100%ではないですよね。 そこで生理が終わってすぐの性交で妊娠した 方がいらっしゃいましたらお知らせください。

  • 妊娠しちゃうかなぁ(?_?)

    今月は11日に生理が来て、16日か17日に終わりました。予定では25日前後に排卵日です。毎月生理も正確で排卵日もおりものの粘りや排卵痛でわかります。19日の夜にエッチして中出しされました。もしこれが受精して妊娠したら排卵は起こらないってことですよね?っていうことは25日前後に排卵の兆候がなければ妊娠してる可能性が高いってことですよね?

  • 妊娠の可能性

    妊娠の可能性について教えてください! 7/31 8/27 9/22と28日周期で 毎月生理がきてました。 そして今月はまだ生理がきてません。 10/3と10/5と排卵日近辺に エッチをしました。 だから妊娠してるといいなと 思いフライングなんですけど 10/20に妊娠検査薬をしたら 陰性でした。 これはやっぱり妊娠はしてないって ことですか? 妊娠希望してるので毎日 ドキドキです。

  • 迷ってます。

    2人目が欲しくてチャレンジしてます。 今月の生理がまだきません。 先月2/1に生理が来て排卵日が16日でした。 15、16日とHをしました。 私は結構30~31周期とで確実に生理がきます。 今月の予定では3日か4日でした。 早期妊娠検査薬で2日に薄っすら線が出てました。 でも3日にもう1回してみると線は出なかったのです。 でもまだ生理はこない・・・。 これって妊娠しているのかな? 違う検査薬で試してみるほうがいいのかな?

  • あまり症状のない妊娠初期はありえますか?

    はじめまして。 妊娠を希望しており、ちょうど排卵日ごろくらいに、 するべきことをしたのですが、たいてい高温期らしきものがあるのに 今月はなぜか高温期らしい時期もないまま、排卵日予定日から 2週間経ち、生理が来ていません。 昔から生理は仕事などで徹夜続きがあった時くらいしか ずれることもなく30日周期で順調です。 この2週間、2,3日生理痛に近いようなおなかが引きつる ような痛みがある時期や、腰痛があるときもあったりしましたが、 吐き気があるわけでもなければにおいが気になるとか、 胸が張るとかそういうこともありません。 前の生理が8月30日からなので、妊娠していれば 4週目?5週目?にあたるはずです。 妊娠経験者の皆さん、特に変化なく何も気付くことなく 妊娠初期を過ごされた方がいらしたら体験談書いて いただけないでしょうか?

  • おりもの

    妊娠を希望する31歳主婦です。毎月排卵時期にドロッとしたおりものがありました。今月は排卵予測時期を過ぎても、おりものがありません。ストレス等で排卵が止まったのでしょうか?妊娠するとおりものが増えるみたいですが、増えた気はしません。生理前でもないのに胸が張ってます。妊娠の可能性はあるのでしょうか?

  • 無排卵? 婦人科での治療は……

    無排卵? 婦人科での治療は…… 妊娠希望です。 いつもは基礎体温も二層に分かれていますし、排卵していると思うのですが、今月だけは無排卵ではないかと思っています。 生理周期は27~32日です。 今月は周期13日目に排卵検査薬が陽性になりました。 でも、どうも排卵していないような様子なのです。 今月はいつもと違う点がいくつかあります。 (1)排卵期のオリモノが少なかった (2)いつもは排卵日の翌日から数日間、胸が痛いくらいに張るのに、今月は全く張っていない (3)基礎体温が今日(排卵予定日から3日目)まで低温~中温のまま (いつもならこの時期には高温のはず) 無排卵だと黄体ホルモンの出が悪いために、胸が張らないのでしょうか? また、無排卵だと仮定すると、 婦人科に行った場合、薬で生理を起こしてもらうしかないのでしょうか? 薬で排卵させてもらって、妊娠のチャンスを生かすことはできないのでしょうか? 貴重なチャンスを失うようなことは、できることなら避けたいです。

専門家に質問してみよう