• ベストアンサー

妊娠時期について

生理がおわった翌日に性交して妊娠した方 いらっしゃいますか? 通常でいえば排卵の時期ではないと思いますが 100%ではないですよね。 そこで生理が終わってすぐの性交で妊娠した 方がいらっしゃいましたらお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mummum
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

私も生理が終わって2日目ですが、妊娠しました。 生理の日数にもよるし、排卵の時期、精子の寿命がうまくあえば妊娠する。生理がおわったばかりだから安全だろうというわけではないことを身をもって体験しました!

k-keiko
質問者

お礼

お返事有難うございました。 なるほど~。油断してはいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • reni0920
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

私は翌日ではないですが 生理が終わってから3日目にして妊娠したと思われます。

k-keiko
質問者

お礼

お返事有難うございました。やはりそういう場合もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠の時期について

    最終生理は1/4~1/8でした。 だいたい30周期です。 ルナルナで1/19が排卵予定だったので1/17 1/22 に旦那と性交しました。 1/25におりものに少し血がまじっていましたが、すぐに終わりました。 1/26の夜、仕事の帰りに襲われました。 乱暴にされたため出血がありました。 怖くて怖くて誰にも言ってません。 翌日に警察や病院に行こうと思いましたが、以前同じような事があり相談した時も何人もの人に思い出したくない事を数日に渡り何度も聞かれ、結局犯人も見つからず嫌な思いをしただけなので行きませんでした。 今後、誰にも言うつもりはありません。 生理が遅れていたので2/5に検査薬を試したところ、陽性だったので2/6に産婦人科に行きました。 そこで妊娠時期を聞きましたが「だいたい2週か3週くらい、4週行かない。ここ1ヶ月のどれかでしょう」と言われました。 妊娠はおおよそでもわからないものでしょうか?

  • 妊娠検査薬の使用時期(女性の方へ)

    初めまして。 妊娠検査薬の使用時期をネットで調べると、 (1)『生理周期が安定している人なら次回生理予定日から1週間後』 (2)『不規則な人は思い当たる性交から3週間後』 と書いてありました。 私は毎月25日周期で、ほぼ規則的に生理があり、遅れても1~2日です(ほとんど1日遅れです)。 今月は3月19日が予定日ですが、20日にも珍しくきませんでした。20日に避妊をせず中で出して、直接性交をしています。 そして今日25日にも生理はきていません。 排卵日は『次回生理開始日から逆算して約2週間前』と聞きましたが、私はまさに次の生理と重なる時期に性交をしていますので、妊娠検査薬を使うのはいつが適切でしょうか? 上記(1)ですと、生理は規則的ですが性交日から一週間後になってしまいますし、(2)だと生理予定日が分かっているのに三週間後になってしまいます。 妊娠検査薬を使うのはまだ早いと思いますが、教えて頂けると助かります。 また排卵日以外でも妊娠する可能性はありますが、排卵日に比べて確率はかなり低いのでしょうか? 最後に、病院で妊娠が分かると、妊娠届(証明書)はすぐにもらえるのですか?有料でしょうか? たくさんの質問ですが、女性の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠してない可能性が高い?

    生理周期 30~31日 生理予定日 毎月4~5日 最終月経 11/4~10日 排卵予定日 11/19 性交日 11/10、19、27 基礎体温はつけてません。排卵予定日も調べたりした確実なものではなく、通常ならばこの日だろうという推測です。 妊娠希望ですが、特に急いでるわけではないので基礎体温もつけていませんし、排卵日検査などもしてないです。 すべて避妊せずの性交です。 今日で生理が遅れて4日目です。先ほど、クリアブルーで検査してみましたが陰性でした。 クリアブルーは性能が高く反応しやすいとの事でしたので、もしかすると…と思ったのですが(^_^;)笑) あまり生理が遅れる事がないのですが、これは何らかの理由でただ生理が遅れているだけで妊娠してない可能性が高いですよね? 10日と27日の性交での妊娠はまずないと思いますし、19日の性交で妊娠していたとしたら、今日の検査薬には薄くとも反応するはずですよね(~_~;)?またはもしかすると大幅に排卵日が遅れて、27日の性交で妊娠した可能性もあり得るのでしょうか??

  • 妊娠の可能性は?

    先月の生理が5/20から通常通りありました。 今月1日に、性交しました。3日くらいから排卵痛らしきものと少量の出血が二日程ありました。 昨日、妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 通常の生理の周期は29日前後です。 生理が遅れ始めてから体温を測り始めたのですが 今日は36.78度でした。 これって、妊娠でしょうか?排卵が遅れているだけでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 妊娠の可能性はある?検査はいつすればよい?

    はじめまして、30歳主婦です。生理が少し遅れています。 胸が痛い、眠いといった生理前の症状みたいなのはあり、そのほか、喉が異常に乾く、頭痛、だるさがあり、いつもの生理前の症状より重い感じです。 前回は7/31に生理が来ました。大体31日前後の周期なので生理予定日は8/31になります。 性交(避妊せず)は8/22だけで、排卵日はとっくに過ぎてるだろうから今回は妊娠はないと考えてました。しかし、まだ生理が来ないということは、排卵日がいつもより遅れて排卵日付近に性交した可能性もあるということですよね? 一応、9/3にチェックワンファストで検査しましたが、陰性でした。赤ちゃんが欲しいと頑張ってたわけじゃないけど、陰性でちょっとがっかりしました。 でもまだ妊娠の可能性も残ってるでしょうか?その場合、今度はいつ頃に妊娠検査をすればよいのでしょうか? ちなみに性交の翌日に長い透明のおりものがどーっと出た覚えがあります。基礎体温は測っておらず、普通に図った本日の体温は36.9度です(通常36.2度前後なのでちょっと高めです)。よろしくお願いします。

  • 妊娠する時期について

    妊娠する時期について伺いたく投稿しました。 12/13の週に生理がありました。 大体12/17くらいに生理が終わりました。 12/29に性交をしました。 もし、妊娠するとしたらいつくらいにしますか? 12/29はいわゆる危険日などにあてはまるのでしょうか? またもし検査薬で検査するならいつごろするのがベストでしょうか? 質問ばかりですみません。 妊娠に対して正直不安のような不思議な気持ちを抱いています。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • 妊娠と判断しても良いか?

    不妊治療で病院へ通ってます。 6/28頃受診した際に本日辺り排卵予定なので性交をと言われ、6/28・29と7/1に性交しました。 また、7/4の受診時点で排卵は確実に終わっていると診断されました。 通常妊娠していなければ既に生理が来てもおかしくない状況だと思うのですが、未だ生理は来ていません。 基礎体温は一応高温期を維持しています。 最近気になる症状は、眠い・下腹部痛・微熱位です。 24日までに生理が来なければ確認できる時期なのでまた予約をしてくださいと言われたのですが、 妊娠しているかしていないかの確認が出来るのがその頃ということでしょうか? 7/7にHCGの注射をしておりますが、例えば本日妊娠検査薬を使ったとして正しい結果が出ますでしょうか? 子供が欲しいと願うがばかりに排卵後の生理が遅れていることはありうるのでしょうか? 色々調べましたが、調べすぎて混乱してしまいましたので申し訳有りませんが、誰か教えていただけましたら幸いです。

  • 妊娠が確認できる時期について

    教えて欲しいことがあります。 妊娠を確認できる時期についてです。 二人目の不妊治療でHMG-HCGの注射での治療で排卵させました。 HCGを3月14日に注射。明日・あさってに性交をするように指示されました。 性交は15日と17日に行いました。 現在は高温期ですが、排卵が15日に起こったと考えて妊娠してるとすると、 どう考えてよいのかわかりません。いつが、14日目でしょうか。 また、高温期が続いてるのと、もしかして・・・というのがあります。  検査薬で一度やってみようか。とも思うのですが少し早いと反応しない。 とのことなので色々考えています。今、何週の何日といえばよいのか それによって検査してみようか、迷っています。 やっぱり妊娠じゃなくても、遅れることもあるんですよね。高温期でも。 一人目のときは生理予定日前に自覚症状もあり、すぐにわかったのですが 今回はそんなに症状があるわけではないのですが温度が下がらないし ちょうど卵管造影検査をやったのでかなり期待はしています。 4月1日には生理が来なかったらまた病院に行くことにしています。 それまでの間、可能性が高いのか色々な意見を聞けたらと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

  • 妊娠の可能性を教えてください。

    妊娠希望者です。 結婚して1年が過ぎています。 そろそろ子づくりに専念しようと思い、先月から 避妊なしで排卵日あたりだと思う時に性交しました。 しかし、生理が来てしまいました。 現在妊娠する確率をあげる為に、インターネットで 情報を集め自分なりに知識をつけ始めたばかりです。 本題になりますが、 生理の周期      →28日くらい。 先月の生理があった日 → 6月24日。 基礎体温 6/24 35.90       /25 35.80       /26 36.10       /27 35.90       /28 36.00       /29 35.80       /30 35.90      7/01 36.00       /02 36.00 性交       /03 35.80       /04 36.30 性交       /05 36.00       /06 35.90 性交       /07 36.10 性交        /08 36.50 性交        /09 36.30       /10 36.20       /11 35.70 排卵日あたりの7/7から体温が下がってきました。 通常、排卵日以降は2週間ほど体温は上がっているはずだと 思います。 もしかして無排卵?とか考えてしまったりと悩んでいます。 産婦人科に行くにはまだ早すぎると思いますし、排卵日を 確認できる検査薬もありますが、先ずは皆様のご意見をと 思い質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠可能性有り時期の薬服用・・

    妊娠できたかどうか不明ですが、 9日と排卵日(11日)の性交の翌日から高温期に入りました。 やけど治療の為、12日13日の2日間、抗生物質のオラセフ・胃腸を守るセルベックスとトランサミン・VCなどを服用したのですが、 もし妊娠できていたら胎児への影響などあるのでしょうか・・? 通常妊娠4~7週からが一番危険だと言うことですが、 この妊娠○ヶ月というのは先月の生理から数えると聞いたことがあるので・・ちょっと不安になってしまっています。 ちなみに先月の生理は23日深夜或るいは24日早朝でした・・ ・・というと明日の14日からがもう4週目となり危険?なのでしょうか? 受精してから着床まで時間がある?とか軽く考えていたのですが、ちょっと怖くなってきました・・ どなたかご存知のかたコメントお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nの用紙トレイにA4用紙とスライドトレイにハガキサイズの用紙をセットする方法について相談です。
  • 普段A4を印刷しているが、ハガキを印刷する場合はスライドトレイをずらす必要があるのか、プリンターは自動で切り替えてくれるのか疑問です。
  • お使いの環境についてはパソコンまたはスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう