• ベストアンサー

組合せの問題

abyss-symの回答

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.2

1つ目の仕切りより左側がリンゴの数、仕切りと仕切りの間がオレンジの数、2つ目の仕切りの右側がグレープの数と考えます。 例をあげると、 ○○○|○○○|○○○○ これだと、リンゴ3、オレンジ3、グレープ4です。 ○|○○○○○○○○|○ これだと、リンゴ1、オレンジ8、グレープ1です。 ○○○||○○○○○○○ これだと、リンゴ3、グレープ7です

octopus063
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、2本の仕切りをおなじところに入れるのもありなのですね。 でも、やっぱり1種類だけというものは除かれていますよね? これだと『少なくとも2種類』になってしまうのでは…?

関連するQ&A

  • 基本的な組合せの問題です。

    組合せの問題が、全く分かりません。 問題は、 10個のリンゴを3人で分けると、何通り出来るか?? というものです。 極々、基本的な問題だとは思うのですが、数学は全くの素人なもので、求め方が分かりません。 どのように計算式を作って、求めればいいのでしょうか。 また、リンゴが人間になると、答えは変わってくるのでしょうか?? どなたか、分かり易く説明して頂けませんでしょうか。 お力添えを、お願い致します。

  • 組み合わせの問題。

    ブドウ3個、桃2個、りんご1個、梨1個の4種類の果物の中から4個選ぶとき、選び方は何通りあるか。ただし選ばない果実があってもよい。 7C4=35通り と答えて間違いでした。 答えは11通りらしいのですが、考え方が分かりません。 ご指導お願いします。

  • 組合せの応用問題

    今、数学の問題集で組合せの問題をやっていますが、解説を見ても、なぜその様な式が導かれたのか分かりません。問題文と解説を載せますので何故、解説のような数式で解けるかを教えてください。 問題:ピーチ、メロン、リンゴがそれぞれ沢山用意された。これらを使って14個入りの果物の詰め合わせを作りたい。この詰め合わせは何通り出来るか。ただし、1つも入らない種類があって良いとする。 解説:(14+2)C2=120 ∴120通り nCrのnが何故、(14+2)なのか? rが何故、2なのか? がよく分かりません。

  • 組合せの問題

    数学Aの組合わせの問題が解けません; この問題解ける人いますか? 赤球3個、白球2個、青球4個を1列に並べるとき、白球が隣り合わない並べ方は何通りあるか。 答えは980通りになります。

  • spi 順列組み合わせ問題で碁石をつかう問題

    クリ、カキ、リンゴがそれぞれダンボールひと箱すつある。 この中から合計五個を選びたい。その選び方は何通りあるか? 答えは21通りで す。 解き方なのですが、2つ載っています。 一つ目に、五個を一種類で選んだ場合、二種類で選んだ場合、三種類で選んだ場合と考える方法です。 もう一つは7つの碁石を使って、7P2と解くのですが、なぜ碁石を7つ使うのか解りません。 前者の解き方ならわかるのですが、碁石わ使う方が分かりやすそうなので教えて頂きたいです。

  • 数学 組み合わせ?の問題 1,1,2,3,3

    数学 組み合わせ?の問題 1,1,2,3,3 上記の5つの数字を並び替えたいのですが、 何パターンあるでしょうか? 答えは30通りだと思うのですが、 地道に樹形図をつくってやってみました。 しかし、例えば、1,2,3,を並び替える場合、・・・(1) 3*2*1=6通り といったように、簡単に計算できます。 あるいは、例えば、1,1,1,2,2を並び替えるなら、・・・(2) 5P2=(5*4)/(2*1)=10通り といったように同じく容易に計算できます このように簡単に計算したいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 方程式を教えてください。

    A,B2種類のジュースがありまして、ジュースAにはリンゴ果汁が70%、オレンジ果汁が10%含まれていて、ジュースBにはリンゴ果汁が30%、オレンジ果汁が60%含まれている。(但し、果汁の含まれている割合は、重さに対する割合である。)この2種類のジュースA,Bを何グラムかずつ混ぜ合わせたところ、そのジュースにはリンゴの果汁が470グラム、オレンジ果汁が290グラム含まれていた。   この時、ジュースA,Bを何グラムずつ混ぜたかを求める計算です。 わかりやすく教えていただければ幸いです。 宜しく御願いいたします。

  • バァヤリス・オレンジ・ジュース

    バァヤリス・オレンジ・ジュース 最近復活していて、嬉しい限りですが? その昔…私の子供の頃は、確か?バァヤリスには、何種類か有ったと記憶して いますが…そこで、質問です? バァヤリス・グレープ・ジュース はどこ言ったのでしょうか? 教えて下さい。

  • 組合せの最適化問題?分かる人、教えて下さい

    先日、知人との日常会話から、ある数学の問題へと発展しました。どなたか、以下の様な問題の解き方及び数式を、ど素人にも分かり易い説明をつけて、教えて頂けないでしょうか?解ける問題なのかすら、正直分わからずに質問しております。宜しくお願い致します。 ---------------------------------------------------- りんご一個:250円 みかん一個:120円 メロン一個:480円 イチゴ一個:50円 上記の果物を全種類最低一個ずづ買うものとし、2000円で必ず300円のおつりが出る組合せを求めよ。 ----------------------------------------------------

  • 組み合わせの問題(SPI2)

    SPI対策をやっていて、次のような問題があったのですが、回答が納得できません。 ピーチ,メロン,リンゴがそれぞれ沢山用意された。 これらの果物を使って14個入りの果物の詰め合わせを作る。 この詰め合わせは全部で何通りできるか? ただし、1つも入らない種類があっても良いものとする。 解) (14+2)C2=(16×15)/(2×1)=120通り 普通に自分で解いた時は、3^14=4782968通りだと思ったのですが・・・ 解答の意味の説明をお願いします。