• ベストアンサー

くだらない質問ですが答えてもらえるとうれしいです。

kuragemamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私はeMac使ってます。主に使うソフトはton4keyさんと一緒で イラレ、フォトショップ、クォーク、ペインター、フラッシュなどなどですが全然問題ないですよ。快適です! 新しいモデルだとスーパードライブになって¥139,800ですが、 一つ前のやつは¥117500が最安値みたいです。送料やメモリ増設費用(512MBで10000程度)などを含めても予算内におさまると思います。

参考URL:
http://www.kakaku.com
ton4key
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考のURLも見てみて早速検討してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • QuarkXPressを学ぶには

    デザインの専門学校に通っている学生です。 QuarkXPressを使って6Pの小冊子を作る課題が出たのですが、 Quarkを触ったことが無いのでどうしたものかと困っています。 初心者にも理解し易いHPや、お薦めの本がありましたら是非教えてください。 使用ソフトはQuarkXPress3.3で、MacはosX illustratorとphotoshopは学生レベルでそれなりに使える程度です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • QuarkXPress3.3のデータの画像化

    カテゴリーが分からなかったのですが・・・、よろしくお願いします。 QuarkXPress3.3のデータ(チラシみたいなものです)を画像化したいのです。コピーして、Adobe Photoshopに貼り付けようとしたのですが、 できません。何か良い方法があるでしょうか? 手持ちのアプリケーション ・QuarkXPress3.3 ・Adobe Photoshop 4.0J ・Adobe Illustrator 7.0J ・Fireworks 2 です。 手持ちにないものでも、コレをこうすればできる!ということがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラシック環境で・・・

    今Macを購入しようとしてるのですが「OS 9」が使用できるものか、「OS X」にしようか迷ってます。 そこで皆様に聞きたいのですが「OS X」でのクラシック環境で下記のアプリケーションは使用可能でしょうか? ・Illustrator 8 ・Illustrator 9 ・Photoshop 5 ・Photoshop 6 ・クオーク 3 どうかお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindwsでDTPソフトは何を使ってますか?

    WindwsでDTPをされている方はどの様なソフトを使用しているのでしょうか? 使用しているフォントは何を使っていますか?特に欧文フォント。 私は、昔からMacをメインで使用していますからWindwsでのDTPの事はあまり知りません。データ入稿もした事ありません。 一応、Windws用のソフトは持っています。 ・QuarkXPress(Macではよく使います) ・InDesign CS(Macではあまり使いません) ・Illustrator CS/10(Macではよく使います) ・Photoshop CS(Macではよく使います) ・フォントは  和文はモリサワのOpenTrueTypeは揃っています。  欧文フォントは、よく解りません。 Windwsでは、もっぱらWebの発信・回覧とかPowerPointでの制作が多いです。たまにIllustratorのデータをMac用に変換するくらいです。今後WindwsとのDTPも必要性が出て来るかもしれません。 欧文フォントについては、ほとんどわかりません。Macのフォントと互換性はあるのでしょうか?教えて下さい。 ちなみにMac環境はOs9で使用しています。OsXに何時でも切り替えられますがクライアントの関係上そうなっています。

  • QuarkXPress はWin版からMacにデータ送れますか?

    こんにちは すみません。タイトルがよくわからなくて、 実は、先日、ライターの仕事のクチがあったのですが、やはり編集を扱っているところなので、 QuarkXPressをメインに使っているといわれたのです。 で、できあがった原稿はQuarkXPressでデザインしたものをフォーマットとして送るので、それに文字を流し込んでぴったり合うように作成してほしいといわれました。 私はQuarkXPressといえばMacのソフト!とばかり思ってたので、「・・え?じゃ、Macがないとダメなの?」と考え込んでしまいましたが、 検索したら、Win版も出てるのですね。 で、本当に情けない質問ですが、 Win版QuarkXPressで作ったものはMacの人にメールで送って、正常に使えるものなのでしょうか? また、MacからWinにQuarkXPressの書類を送ってもらっても、ちゃんと正常に作動するのでしょうか? つまり、私はWinで、先方はMacなのです。 おそらく、それはできるんだろうとは、思いますが、身近な人でWin版のQuarkXPressをもってる人がいないので、できれば経験者の方の答えが欲しいのですが・・・。 問題ないようであればQuarkXPress購入しようと思っています。 実際、おいくらぐらいなのかも教えていただけるとありがたいです。 ちなみに自分の環境は XP Pentium4 VALUE STAR VC500/2 です。

  • Illustrator10/PhotoShop7/Flash8をIntel Macで使用できるか

    今PowerPC MacでIllustrator10/PhotoShop7/Flash8を使用しています。 今年の年末、自分へのプレゼントとして新しいMacBook(もちろんIntel Mac)を購入しようとしていますが、 Illustrator10/PhotoShop7/Flash8は使用できるのでしょうか? 以前の似たような質問を探したところ、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2252566 の回答No10さんの方法でIllustrator10に関しては 「PowerPC MacにインストールしたIllustrator 10を、Intel Macにコピーしたところ、問題なく起動させることができました。」とありました。 PhotoShop7/Flash8に関してはどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Illustrator10/PhotoShop7/Flash8はIntel Mac使用できるか

    今PowerPC MacでIllustrator10/PhotoShop7/Flash8を使用しています。 今年の年末、自分へのプレゼントとして新しいMacBook(もちろんIntel Mac)を購入しようとしていますが、 Illustrator10/PhotoShop7/Flash8は使用できるのでしょうか? 以前の似たような質問を探したところ、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2252566 の回答No10さんの方法でIllustrator10に関しては 「PowerPC MacにインストールしたIllustrator 10を、Intel Macにコピーしたところ、問題なく起動させることができました。」とありました。 PhotoShop7/Flash8に関してはどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindowsのイラストレーター、フォトショップの操作方法の違い

    WindowsでIllustrator CS4、Photoshopを使っています。求人情報などでは「MacでIllustrator、Photoshopを使える人」の募集が多いのですが、操作方法に違いはありますか。Windows版を使っていればMacでもすぐ使えるのでしょうか。