- ベストアンサー
- 困ってます
MacとWindowsのイラストレーター、フォトショップの操作方法の違い
WindowsでIllustrator CS4、Photoshopを使っています。求人情報などでは「MacでIllustrator、Photoshopを使える人」の募集が多いのですが、操作方法に違いはありますか。Windows版を使っていればMacでもすぐ使えるのでしょうか。
- supermusic
- お礼率91% (398/433)
- 回答数2
- 閲覧数2640
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- poki_jara
- ベストアンサー率55% (20/36)
基本的にバージョン番号が同じであれば, Ctrl → Command, Alt → Optionと置き換えれば同じショートカットが使えるはずです。 例えば環境設定はWindowsでは編集メニューをたどっていると思いますが、Macでは"Illustrator"というアプリケーション名のところから開くというように, 細かな違いはあるかもしれませんが、ほんの少しの時間で慣れて問題なくなることと思います。 むしろ, バージョン番号による違いの方が大きいと思います。 特に, Illustrator 10, Photoshop 7.0までとCS以降ではかなり使い勝手が違っているので, バージョンについて確認することをオススメします。
関連するQ&A
- Mac版とWindows版イラストレーター
デザイナーになりたいなと思っているのですが、デザイナーを募集している会社の求人欄には、たいてい「illustrator使える方(Mac)」と書いてあります。 Macは持っていなく、ずっとWindows版で勉強してきました。 Mac版illustratorとWindows版illustratorで操作の違いはありますか? ちなみにもっているのはillustratorCS5です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- windowsを持っているのですが、フォトショップやイラストレーターを
windowsを持っているのですが、フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます(画面が奇麗とかで)。 イラストを描くにあたって、Macを買おうと思っています。 ですが、フォトショップやイラストレーターはMac版とWindows版で別々に売っていました。 どちらのパソコンにもインストールしたいのですが、Mac版とWindows版それぞれ買うことはできません。 MacのパソコンでもWindowsのソフトが使えるという話を聞いたのですが、それはどういったものなのでしょうか? また、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。
- 締切済み
- Mac
- photoshop7, illustrator10, vectorworks10 のmac win 互換性
photoshop7, illustrator10, vectorworks10 のファイルをwindows版とmac版での受け渡しは可能でしょうか? また、windows版 photoshop7 , illustrator10 のファイルをmac版csで開くことは(またその逆も) 可能でしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
その他の回答 (1)
- 回答No.2

バージィンが同じならアプロケーションそのものに操作の違いはほとんど有りません それよりもOSの違いが作業の妨げになるでしょう 問題はあなたがMacを使えるかどうかという事です 一緒だと思ったら全然違ったという人がたくさんいますね
質問者からのお礼
Macを使ったことがないので、その方が先に学ばないといけないですね。ソフト自体の操作はあまり心配なさそうですね。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 就職のために勉強するにはWindowsよりMAC(版)の方がいいですか?
こんにちは。デザイン職に就きたいと思いWindows版のフォトショップを買いました。 しかしデザインはMACの方が主流のようなのでMAC版を買ったほうが良かったのかなと思い始めました。 MAC版とWindows版では操作の仕方や内容に違いはあるのでしょうか? また採用情報の応募資格に「MACが使える方」という会社もあるのでMAC(ノートパソコンやフォトショップ)を買ったほうがいいでしょうか?(MACには触ったことすらないです)それともこのままWindows版のフォトショップで勉強していったほうがいいでしょうか? あと応募資格に「イラストレーターが使える方」とだけ書いてある場合フォトショップが使えてもイラストレーターが使えないといけませんよね? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- Illustrator と Photoshop の購入方法
Illustrator と Photoshop を購入し、基本操作から学びたいと思っています。 うろ覚えなのですが、たしかAdobeの色んなソフトが一緒になったようなパッケージがあったような気がするのですが・・・(自信ありません) これらのソフトをお得に買う方法があるのでしょうか? おすすめの購入方法がありましたら教えてください。 また、Windows版を買ってその後Macに乗り換えた場合、Mac版を改めて購入しなければならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び
Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び システム的な違いについて。 最近の求人で、よくMacでのWEBデザイン 広告デザイン製作 「イラストレータ・フォトショップ」の出来る方募集というのを見ます。 自分はwindow xpでイラストレータ・フォトショップ・ドリームウィーバー を使っていますが、どうして業者はMacで!と限定しているんでしょうか? Macの方がデフォルトでインストールされているフォントが いい奴が多いから? 操作性に富んでいるから? windowsでもイラストレータなどのソフトの操作性などは変わらないんじゃ? って思います。 どうしてwindows+イラストレータなどではあまり募集してないんでしょうか? 印刷データの印刷業者への入稿ってwindowsのイラストレータで製作したものでも できますよね?自分はwindowsで作って、入稿時にアウトライン化だけして ファイルを業者に渡しています。(業者はMacでそれを開くんだと思いますが) Macはよく分からないので、Macを推奨する訳を教えてください。 また、今店頭で売られているMacの最新の機種・バージョン?など、 あったら教えてください。 それと、Macでイラストレータなどを使うには、Macには最初から イラストレータがインストールされているんですかね?
- ベストアンサー
- Mac
- MacとWindowsの違い Adobe製品
Adobe製品、特にPhotoShop、IllustratorをWindows上で使用するのとMacで使用するのは違いはあるのでしょうか?メリット・デメリットありますか? デザイナーなどの方がMacを使うことが多いのはなぜでしょう?単にMacのデザインや操作性を気に入っているからだけですかね? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- DreamweaverのWindows版とMac版
今度、Dreamweaver(実際にはWeb Standard CS4)を購入しようと思っているのですが、 Windows版とMac版のどちらを購入したらいいかご教授ください。 現在、紙媒体のデザイン(10年以上)をMacで行っており、PhotoshopやIllustrator(それぞれMac)は使えます。 ブログ等はいくつかやっていますが、基本的にはほとんど初心者です。 そのブログ等でもWinとMacでは表示が異なるので悩んでいます。 考えられる優位点は、 Win版 ・ユーザーが圧倒的に多い ・解説書等も多い(ただし、CS4からWinとMacのUIが統一されている) Mac版 ・10年以上に渡ってMacを使っているので作業に慣れている ・PhotoshopやIllustratorがともにMac です。 ちなみに、PCはWin、Macどちらもスペック的に問題ないものを所持しています。 Win版とMac版との比較に対する意見は古い質問等ではなされていますが、 CS4という点で相談に乗っていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- WindowsとMacのIllustrator
初めて質問させて頂きます。 今、8年ほどWindowsでIllustratorを使って仕事をしておりますが、転職を考えています。 転職先はOSはMacと記載されているものが殆どなのですが、 Windows版でIllustratorが扱えていれば問題ないでしょうか? 根本的に何か違うのでしょうか? Macのパソコン自体は専門学校の時に少し触った程度です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Illustrator(イラストレーター)
- adobeソフト、windows、mac版の違い
Illustratorやphotoshopはwindowsとmacでできることの違いはありますか? adobeソフトを使用している人はほぼmacですし、何かしらmacを利用する理由があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他Adobe製品
- Windows と Mac どちらがいいでしょうか?
現在、専門学校でデザインを学んでいます。 学校ではMac、自宅ではWindowsを使用しています。 将来、イラストレーターをしながら、Webデザインの仕事もしたいと考えております。 今回アカデミック版のソフト(Illustrator、Photshop、Dreamweaver)を購入したいと考えているのですが、 自宅で使用しているWindowsで使用できるように、Windows版を購入するか、 Macに買い替え、Mac版にするか・・・と悩んでいます。 先生に相談すると、 「自分がどちらが使いやすいかが重要。 あとは、Web系に進むならWindows、デザイン系に進むならMac」 と言われました。 デザイン業界は、Macが主流だと聞いています。 イラストレーターとして仕事をするなら、Macの方がいいのでしょうか? Macはデザインがいいし、ほしいなって思っているのですが、 Webデザインもしたいと考えているため、どうしようか迷っています。 過去の質問を読んでみると、将来フリーとして活動するなら、 サブで二台持ったほうがいいというものがありました。 この場合は、ソフトはWindows版とMac版の両方が必要となってくるのでしょうか? そうなると、予算的にも厳しいです。 どなたか詳しい方、デザイナーやイラストレーターとして仕事をされている方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 職業が空間デザインの方へ質問です。
使用するPCは、Macですか?それともWindowsですか? 業界的にはどちらが多いのでしょうか?? それと使用するソフトは何が主流なのでしょうか? 良く求人情報には、Illustrator、Photoshop、VectorWorksと記載がありますが 業界の基本、主流を教えてください! 宜しくお願いします!
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- WIN→Mac乗り換え時、IllustratorやPhotoshopはどうすれば良いのでしょうか?
こんにちは。 Windowsユーザーです。現在Illustratorの学生・教職員個人版(Windows版)を使っています。 春にパソコンを買い替える予定で、もしかするとMacになるかもしれないのですが、その際引き続きIllustratorを使うにはどうすればいいのでしょうか? やはり新しくMac版のソフトを購入することになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
質問者からのお礼
詳しいショートカットも教えて頂きありがとうございました。 バージョンの方が違いが大きいのですね。気をつけます。