- ベストアンサー
- 困ってます
PC用ディスプレイとDVDレコーダーを繋ぎたい
いろいろ調べたのですが、知識が乏しくてよく分からないので教えてください。 デスクトップPCが壊れたので、液晶ディスプレイを有効活用しようと思い、 DVDレコーダーを繋いでTV番組やDVDを見れないかと考えました。 液晶ディスプレイには、DVI-D端子、ミニプラグ端子、USB端子があります。 DVDレコーダーには、D1/D2端子、コンポーネント端子、S端子があります。 この2つを繋いで、DVDレコーダーから出力される映像を見る方法はありますか? できるだけ安価でできれば嬉しいです。 ヨド○シカメラの店員さんに聞いたら、単純に繋ぐだけでは見られないのではないか、というような説明をされました。 間に何か必要、というような・・・専門用語バリバリで言われたので全く理解できませんでした。 初心者の私は、単純にこれらに合ったケーブルを見つけて繋げば見られるんじゃないの?と思ってしまうのですが・・・ 正直、ケーブルも見つかりません。 ご教授よろしくお願いします(*- -)(*_ _)
- guitarkids
- お礼率100% (27/27)
- ディスプレイ
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
その間に必要なものとは「アップスキャンコンバータ」です。 テレビ用の映像信号とPC用の映像信号は互換性が殆ど無いのでこのような特別な装置が必要で、ケーブル一本で変換できるようなものではありません。 しかも液晶モニタ側にはDVI-D以外に映像を入力する端子が無いのでアップスキャンコンバーターの中でも選択肢は非常に狭くなります。 おそらくヨドバシでも勧められるとしても参考URLの物しかなかったと思います。
関連するQ&A
- 液晶ディスプレイにDVDレコーダをつないで地デジ観れますか?
こんにちは。 寝室用に小さい液晶テレビを買おうと思ったのですが、PC用の液晶ディスプレイに地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーをつないでも値段が変わらないと言われたので、ネットでの購入を検討中です。 ですが、不安なので下記のもので地デジが観られるのか教えてください。よろしくお願いします。 購入予定品 ■DVDレコーダー チューナー:地上デジタル BSデジタル 110度CSデジタル 接続端子 :HDMI端子 D4端子 ネットワーク 光デジタル ■液晶ディスプレイ 24インチ フルHD HDMI端子×1 解像度 1920x1080 ■HDMI1.3aケーブル
- 締切済み
- テレビ
- DVDレコーダをPC用液晶モニタで再生したい・・・
DVDレコーダ(Pioneer DVR-77H)をPC用液晶モニタに接続して再生することは可能でしょうか? DVDレコーダの出力端子 ・光デジタル音声出力 ・RCA端子+S端子(1) ・RCA端子+S端子(2) ・コンポーネント映像出力(Y、CB/PB、CR/PR) ・D1/D2映像出力 PC用液晶モニタの入力端子 ・音声 ・D-Sub ・DVI ・MDMI 映像はPC用液晶モニタで出力し、 音声はアナログアンプと接続して出力したいと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- デジタルの液晶ディスプレイ DVI-Dでできること
バッファローのFTD-G911AD という液晶ディスプレイ を検討しています。 このディスプレイはアナログ/デジタル対応となっていて DVI-Dという端子がついています。 このDVI-Dという端子があると、どういうことが できるのでしょう? 例 ・パソコン接続の一方式 ・DVDレコーダーがつなげる といったように、教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- ディスプレイはDVDレコーダー等のモニターになりますか
パソコン用のディスプレイはDVDレコーダーやPS2のモニターとして使えませんか?D端子とはどうゆう事ですか。教えてください。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- PCとディスプレイ画面を繋ぐ方法について
パソコン初心者です。 PC(タワー)と液晶ディスプレイとを繋ぐには、PCのディスプレイ出力端子と液晶ディスプレイの入力端子が同じでなければ繋ぐことはできないのですか? また、PCに出力端子が二つあった場合、液晶ディスプレイの方にも同じ入力端子が二つなければならないのですか?(D-SUB 15ピン、DVIの端子がPCの方にあった場合、ディスプレイの方にも同じ二つの端子が必要のなのかどうか) 後、繋ぐためのケーブルは別に買う必要がありますか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- DVDレコーダと液晶ディスプレイ
アナログ時代はビデオデッキをチューナー代わりに使用したりできていましたが、デジタル放送対応のDVDレコーダでも可能なのでしょうか? 例: DVDレコーダーのHDMI端子をPC用液晶ディスプレイHDMI端子(チューナー非搭載)につなげて地デジをみる(録画したものではない) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- DVDレコーダーとディスプレー
DVDレコーダーとディスプレー DVDレコーダーを買おうと思っていますが、古いパソコン用の液晶ディスプレーに接続すると画像は見れるのでしょうか?音は外つけのスピーカーに接続しようと思っています。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- アナログDVDからPC用ディスプレイに
当家には今テレビなるものがありません。 アナログ用のDVDレコーダと、何枚かのDVD-Rがあります。 それと、PC(WinXP)及び液晶ディスプレイ(D-Sub15ピン)があります。 で、DVDレコを上記PC用のディスプレイに繋いで鑑賞したいのですが、どのような「線」で両者を繋げばよいのでしょうか。なお、DVDレコの出力は、RGBのほか、D1(D2)端子もあります。 (蛇足)適当なカテゴリ(「アナログライフ」)がないので、「デジタルライフ」にしました。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- DVDレコーダとPC用液晶パネルの接続について
すみません。素人の私にご教授ください。 パソコン及び液晶モニターの接続端子は「DVI29PIN」や「D-sub15PIN」などがありますが、DVDレコーダーを液晶パネルに接続して見たいのですが、技術的に可能でしょうか。またこれを可能にする変換アダプタは市販されているのでしょうか。
- 締切済み
- ディスプレイ
- 出入力の違うDVDプレイヤーからディスプレイへの出力
題名のとおりです。 DVDの出力はD端子/S端子/コンポーネント映像/コンポジット映像出力があります。 これをD-sub/DVI-D入力のディスプレイに出力できませんか? いろいろ調べたらコンバータとかが必要な感じなんですが、いまいちよくわかりません。 ディスプレイにはPCも繋いでいるのでPC経由でもかまいません。 PCには映像入力はありません。 出来るだけ安く済ませたいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- ディスプレイ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・映像信号は全て同じではないのですね。納得です。 教えていただいたコンバータの価格を考えると、ディスプレイを活用するのは諦めようと思います。 勉強になりました。どうもありがとうございました。