• ベストアンサー

電気温水器 セミオートかフルオートのどちらがお得?

新築予定です。標準設備はナショナルのセミオートタイプ 標準圧力型460Lです。4人家族です。 追い炊き機能付のフルオート 高圧力型 460Lに差額6万で変更できます。 浴槽は魔法瓶浴槽の予定です。 この場合、電気代、水道代を含めてランニングコストが低いのは どちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

設備設計してます。 ナショナルは高断熱浴槽設定(湯温のチェックを最小限にする)機能あったかな~と疑問なんですが、あるのならフルでもセミでも変わらないかな。ほんのちょっとフルの方が電気代食うでしょうけど。 何年での償却を考えるかなのですが、セミに比べるとフルは循環ポンプなんか付いてる分だけ機構的に複雑な部分があり、これのメンテナンス費用が発生したならランニングコストはかかることになります。 フルについてる追い焚き機能は一度完全に冷めてしまった水を温めなおす機能ではないので、実質保温+アルファの機能と考えた方がいいかも。 まぁ目に見えるようなコストの違いはメンテナンス費以外には発生しないでしょう。違ったとして数百円のオーダーです。

wantetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前日、一人しか入らなかったから、沸かしなおして入りたいときは フルオートの追い炊きは使えないということですか?

その他の回答 (1)

  • sas157
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.2

私個人の意見ですが、フルオートが良いと思います。 今どきの電温はヒーターレス追い焚きのはずですから、追い焚きはタンクの熱いお湯との熱交換で、浴槽のぬるいお湯を沸かし直します。 追い焚き後は、浴槽の温度は丁度良い温度になりますが、今度はタンクに熱いお湯が残り少なくなってシャワーとか使えないかもしれません。 でも、タンクの沸き増し運転を行えば、お湯が沸けば使えます。 セミオートですと、浴槽がぬるくなったら、高温出湯で浴槽を丁度の温度にしますが、お湯を出すので水道代は掛かります。 タンクの熱いお湯が無くなればこちらも沸き増し運転すればよいです。 さて、フルオートとセミオートを比べると、セミオートは電気代+水道代が掛かります。 「うちは井戸だから水道代はタダだ」っていうなら別ですけど。 あと水道代がかかるなら、下水道代も掛かりますよね。 電気代だけ掛かるか、電気代+上下水道代の合計のどちらが多いかだと思います。 上下水道代が高い地域なら、電気代だけの方が安いと思います。 >前日、一人しか入らなかったから、沸かしなおして入りたいときは >フルオートの追い炊きは使えないということですか? 浴槽の温度がどれくらいまで下がっているかによって、できるできないが変わると思います。 凄く寒い地域でなければ、魔法びんだし大丈夫だと思いますけど・・・。

関連するQ&A

  • エコキュートはフルオート?セミオート?

    新築一戸建てでエコキュートに使用と思っているのですが、フルオートタイプかセミオートタイプかで迷っています。 現在4才の娘を入れて3人家族です。将来的にはもう1人増えるかもしれませんが最大でも4人です。 お風呂に入る時間はほぼ2~3時間以内に全員が入り終えます。 370Lでセミオートタイプでも十分な気がするのですが、万が一湯切れを起こした場合は、フルオートでもセミオートでもその時点からまたお湯を沸かすので時間がかかり一緒ですよね? フルオートは追い炊きが出来ると言っても、ぬるくなったら差し湯で温度を上げれば一緒ですよね?それに使用する電気代を重視するか差し湯に使う水道代を重視するかの違いだけでしょうか?

  • エコキュートのフルオート・セミオートについて+メーカー選択について

    はじめまして。よろしくお願い致します。  オール電化導入予定で、エコキュートの選定について、一般的にフルオートが主流と聞きました。しかし、オート(セミオート等メーカーによって呼び方が違いますが)との違いは、自動保温・自動足し湯・そして追い焚き機能ぐらいのようです。  当方、お風呂も魔法瓶浴槽(TOTO)導入予定であり、6時間経っても2℃しかさがらないらしく、特に自動保温とか必要なく、高温足し湯が出来ればそれでよいのではないか、と思います。また追い焚きにしても、冬場に10℃以下に下がったお湯を42℃まで熱交換で追い焚きするのは、すごく不経済なように思います。もちろん、水道料金との兼ね合いもあると思いますが…。先日、エコキュート省エネ効果少ないという新聞記事が出ていましたが、http://www.asahi.com/eco/TKY200812250293 .html 実際皆さんはどのようにお使いでしょうか?  オート洗浄機能とかもお湯を循環させないオート(セミオート等)だと、必要ないと聞きました。すると、お風呂の追い焚きアダプターとかも不要になって経済的かな・・・と思います。  また、熱変換効率?とかは、コロナが業界最大の3.5であるのに対して、パナソニックが3.3、ダイキンは3.1とか2、とか結構差があるようです(あるいは数字ほど差はないものか?)。全国的なシェアがどうなっているのかも知りたいのですが、三菱が昔から熱温水器を作っていたので良いとも聞きますし、コロナは東日本では多いけど、関西ではあまり導入されていないようです。大阪で使用する場合という条件も含めて、どのメーカーがよろしいでしょうか? よろしくご指導のほどお願い致します。

  • 電気温水器について

    新築中です。電気温水器を購入することは決定したのですが、タイプ・容量などについて悩んでます。 現在夫婦2人。6月に1人増える予定(出産)、できればもう1人増やしたい予定。 現在も370リットルの温水器を使用していて、お風呂・洗面・台所に使用してますが、湯量が50リットルくらいしか減ったことがありません。 新築する家ではお風呂と洗面でしか電気温水器は使用しません。 メーカーは日立です。 タイプはエコオートかフルオート、容量は370か460で迷ってます。 *370でも460でもランニングコストがそうかわらないなら大きいのにしておいたほうがいいか *セミオートは追い炊きできないので困るか?? などが問題の焦点です。 よきアドバイスをお願いします。 我が家はどちらかというと節約家族です。子供にもそうなるように願いたいところですが。

  • 電気温水器の保温機能

    この度新築をするのですが、電気温水器をセミオート(自動湯張りのみ)フルオート(自動湯張り、自動保温、自動足し湯、追い炊きは無し)で迷っています。浴槽は魔法瓶タイプです。  フルオートのメリットとしては保温機能があったほうが便利かなと思う点と、価格が3万ほどしか差が無い点です。デメリットとしては保温機能を使用しているときの電気代と循環する配管の汚れとメンテナンス性が気に掛かります。  実際いに使用している人の意見や聞いた話でも結構ですので教えていただきたいです。  

  • 電気温水器で前日の残り湯を沸かすのは?

    電気温水器の購入を検討中です。フルオートタイプで前日の残り湯を沸かすという使い方をしたいのですが残り湯を沸かせるフルオートタイプは部品数が多いので故障時に修理代が高い、浴槽を魔法びんタイプに変えないと沸かすのに時間が掛かる、毎月の料金面で見ても入れなおした方が安いとあまりよくない評判を聞きました。実際に沸かすのに時間が掛かる、故障時の修理代が高いということはあるのでしょうか?一番気になるのは毎月の料金ですがこれは水道代を考えても入れなおしの方が安くなると思っていいのでしょうか?今住んでいるところは東京23区の2倍くらいの水道料金です。東京都水道局の料金ガイドを見て計算しました。

  • 電気温水器かエコキュート・フルートかセミオート

    新築中の者です。 電気温水器460L(日立)の(1)セミオートか(2)フルオート、はたまたエコキュートのフルオート(ダイキン)かで迷っています。当初は余りこだわりも無く、イニシャルコスト的に電気温水器(セミオート)で見積もりを頂いていましたが、いざ決定の時期に来て迷っています。 1.(1)と(2)の価格差7万5千円。同じフルオートの(2)と(3)の価格差は   エコキュートの補助金含めて23万円です。想定外の地盤改良の   出費もあり、頭金に余裕がある訳ではありませんが、使い勝手   やランニングコスト的にメリットがあれば、思い切ってエコ   キュートもありかなぁと思い始めています。皆さんなら、どれ   を選ばれますか? 2.セミオートとフルオートの使い勝手について、実際に使用され   ている方の感想や業者の方のご意見を聞かせて下さい。   現在はガスで蛇口をひねってお湯を溜める昔ながらのお風呂で、   追い炊き機能などもありません。HMから説明を受けていますが   今一使い勝手の違いが想像できないため、皆様の感想や意見を   聞かせて頂ければと思っています。   

  • 電気温水器、どれが良い?

    新築の計画中です。電気温水器の種類で迷っています。 フルオートで460リットルか、370リットルか、高圧力か、標準圧力か。 大人2人、幼児2人の4人家族で、水廻りは1階です。 パンフレットでは、人数的に460リットル。シャワーの出方やお湯張り時間から 高圧力がお勧めのようですが、実際に使って見える方のご意見が聞きたいです。 知人宅では、6人家族ですが、370リットルの標準圧力で、湯切れしたことは無いと言うのを聞いて、迷っています。

  • 電気温水器(酸素入浴機能付)

    現在ナショナルの「酸素入浴機能付 フルオートタイプ」の電気温水器の購入を検討中です。  詳しい方もしくは現在この機種を使用されている方にお聞きします。  聞いた話によりますと、「湯冷めしにくく温泉に入ったようにポカポカして普通のお湯とは違う」と聞きました。 実際のところどうでしょうか?  それなりに効果があるのか?  それとも全く無駄な機能なのか?  酸素入浴機能付を購入しようか、それとも追いだき機能付フルオートにしようか迷っています。 あと、この機種には「おまかせ運転」と言う機能が付いていますが、これは例えば370リットルのタンクでも毎日平均200リットルしか使わなければ機械が勝手に200リットルしかお湯を作らないと言うような機能ですよね?  その場合、作るお湯の量が370リットルより少ない場合はランニングコストは安く済むと言うことでしょうか?

  • 電気温水器のタイプの選び方

    新築で電気温水器を導入予定です。 家族は3人です。お風呂は魔法瓶タイプにしました。 ダンナが7時くらいにお風呂に入り子供が一緒に入ったり別々に入ったり・・・最後に私が入るんですが時間としては9時くらいまでには入れると思います。 このような場合、電気温水器のタイプとしてはオートタイプでも不満はないでしょうか? フルオートなどではお湯が減ったら勝手に たし湯をするんですよね?リモコンがお風呂につくはずなのでお湯が少ないと思えば たし湯をし、お湯が冷めたと思えば 追い炊きができるんでしょうか? それさえ了承できている私ならオートタイプで十分でしょうか?

  • 追い炊き機能付きのお風呂に魔法瓶浴槽は要る、要らない?

    マンションのシステムバスのリフォームで迷っています。釜は追い炊き機能付きのものにすることは絶対条件で、最後に浴槽を魔法瓶浴槽にするかしないかで迷っています。我が家の場合、夜に家族が入り、たまに遅くなった人が入ります。また、翌朝、私が起床後に追い炊きして入ります。当初は、魔法瓶浴槽でガス代が節約できるかと思っていましたが、面倒見の良い、リフォーム屋さんの社長さんから、「追い炊き機能があるんだから、要らないよ」と言われました。確かに、入りたい時に追い炊きして沸かせばよいみたいだし、社長の話「5分で暖まるし、ガス代はだとそんなに差がでない」とのことでした。また、「あくまでも、魔法瓶浴槽は、給湯式しかないお風呂で導入するもの」という認識で行くほうが良いとのことでした。いろいろと話を聞いていたらどっちにしたらいいか分からなくなってしまい、皆様のご意見を伺おうと思いました。ちなみに導入の差額は約四万五千円です。