• 締切済み

電気温水器で前日の残り湯を沸かすのは?

電気温水器の購入を検討中です。フルオートタイプで前日の残り湯を沸かすという使い方をしたいのですが残り湯を沸かせるフルオートタイプは部品数が多いので故障時に修理代が高い、浴槽を魔法びんタイプに変えないと沸かすのに時間が掛かる、毎月の料金面で見ても入れなおした方が安いとあまりよくない評判を聞きました。実際に沸かすのに時間が掛かる、故障時の修理代が高いということはあるのでしょうか?一番気になるのは毎月の料金ですがこれは水道代を考えても入れなおしの方が安くなると思っていいのでしょうか?今住んでいるところは東京23区の2倍くらいの水道料金です。東京都水道局の料金ガイドを見て計算しました。

みんなの回答

  • onbiki
  • ベストアンサー率53% (37/69)
回答No.2

ナショナルのフルオートタイプの電気温水器で、浴槽に溜めた井戸水をほぼ毎日沸かしていたら、5年半で循環ポンプが壊れました。修理代\17,220。循環ポンプが壊れてからは冬場は普通にお湯を沸かしています。 沸くまでの時間ですが、普通にお湯を入れた場合は25分。水を張ってから沸かす場合、夏は30分、冬は50分かかります。 電気代ですがコレは分かりませんねぇ。電気温水器の使用電力を毎月記録しておけば増えるとか減るとか書けるんでしょうが、流石にそこまではしてませんから。ただ総使用量はそんなに目立った変化はないです。因みに水道の使用量は5m^3増えました。 私の所は水道代がバカ高いです。5m^3で\300増えますので修理代分ぐらいは稼いでいると思いたいんですけど・・・。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

給湯だけならタンクに電気ヒーターが入っているだけです。 追い炊きにすると、熱交換器を中にいれる必要があります。 これに穴が開いた場合、風呂の水が飲み水に入ってしまいます。 普通タンクは魔法瓶ほどじゃないですが断熱処理がしてあります。 エコキュートにすれば初期費用は高いですがランニングコストは安いです。

関連するQ&A

  • 電気温水器のタイプの選び方

    新築で電気温水器を導入予定です。 家族は3人です。お風呂は魔法瓶タイプにしました。 ダンナが7時くらいにお風呂に入り子供が一緒に入ったり別々に入ったり・・・最後に私が入るんですが時間としては9時くらいまでには入れると思います。 このような場合、電気温水器のタイプとしてはオートタイプでも不満はないでしょうか? フルオートなどではお湯が減ったら勝手に たし湯をするんですよね?リモコンがお風呂につくはずなのでお湯が少ないと思えば たし湯をし、お湯が冷めたと思えば 追い炊きができるんでしょうか? それさえ了承できている私ならオートタイプで十分でしょうか?

  • 電気温水器の保温機能

    この度新築をするのですが、電気温水器をセミオート(自動湯張りのみ)フルオート(自動湯張り、自動保温、自動足し湯、追い炊きは無し)で迷っています。浴槽は魔法瓶タイプです。  フルオートのメリットとしては保温機能があったほうが便利かなと思う点と、価格が3万ほどしか差が無い点です。デメリットとしては保温機能を使用しているときの電気代と循環する配管の汚れとメンテナンス性が気に掛かります。  実際いに使用している人の意見や聞いた話でも結構ですので教えていただきたいです。  

  • 電気温水器 セミオートかフルオートのどちらがお得?

    新築予定です。標準設備はナショナルのセミオートタイプ 標準圧力型460Lです。4人家族です。 追い炊き機能付のフルオート 高圧力型 460Lに差額6万で変更できます。 浴槽は魔法瓶浴槽の予定です。 この場合、電気代、水道代を含めてランニングコストが低いのは どちらでしょうか?

  • 電気温水器について

    新築にあたり電気温水器を導入予定です。 初期投資費用もなく故障などのメンテナンス費用もないのでリースにします。 夫婦31才と29才 子供6才の3人家族です。 リースだと10年間は解約・タンク容量の交換などは出来ません。 電力では460Lを勧められましたが実際そこまでの容量は必要なんでしょうか?370Lでは不足になってくるんでしょうか? お風呂は一般的な1坪タイプです。容量までは分かりません。 リース料は300円弱しかかわらないんですが大きさによって湯を沸かす電気代にも変わりがでてくると思うんですがどうでしょうか? それと、オート・フルオートの違いがよく分かりません。 教えて下さい。

  • 電気温水器の購入

    職場で電気温水器を新しく購入することになりました。 家庭用電気用品販売店(最近エアコンを購入したナショナルショップ)、水道屋さんの両方に話を聞いておりますが、どちらも依頼はOKとのことですが、後々の点検修理までを考えるとどちらにしたらよいのか迷っています。(水漏れであれば水道屋さん、電気系統の故障であれば電気屋さんだとおもいますが…両方考えられるので困っています。) アドバイスがあればお願いします。

  • 電器温水器の配管工事について

    今度温水器を新調するにあたり配管工事をすることになったのですが いままで付けていた温水器は給湯専用で浴槽に自動湯はりの穴?が付いていません 今度のはフルオートタイプで自動湯はりが付いているのですが、どのような配管工事なのでしょうか?、うちの風呂場は温水器から風呂場までの場所がかなり狭く以前配管を直した時も苦労されてたみたいです あまり太い配管が通るようなら事前に知らせておいた方がいいと思いまして・・・

  • エコキュートと電気温水器

    エコキュートと電気温水器で、 メリットデメリットはあると思いますが エコキュート お湯を沸かす為の電気代が安いが修理の時、電気温水器に無い部品で修理費が高い? 初期費用が電気温水器より高い。 電気温水器お湯を沸かす為の電気料金がエコキュートより高く(深夜電力でも) 初期費用と、エコキュートよりは壊れにくい? と思うのですが、 他の方が書かれていたエコキュウトと電気温水器の差額がエコキュート(1500円)温水器(5000円) と言う一例がありましたが大体このくらいの差額でしょうか? 3000円違うとしたら8年~10年も経つとエコキュート分の差額が出る計算になって (もちろん故障無し不定要素がからんできますけど) 使い方として、夫婦2人、風呂は夜一度だけ、夏はシャワー冬は風呂、シャワーと一日交互にと言う感じで今は370電気温水器(深夜電力で)を使用してます。 2人なので夏はリモコンでお湯を沸かすのを3日間隔でお湯を沸かしてます(3日沸かすのを休止) 冬は2日間隔です。 このような使いかただとエコキュートの方が良いでしょうか?(もちろん故障は分からないので) またエコキュートも3日休止とか1日単位で休止設定は出来るのでしょうか?

  • 電気温水器について

    現在新築中で、電気温水器について迷っています。 家族構成は私たち夫婦と小3・小2男児、1歳半女児の5人家族です。 3軒隣に私の実家があります。 エコキューとか電気温水器か・・・これはすごく悩んだのですがとりあえず10年間は電気温水器(レンタル)にすることに決めました。 ハウスメーカーが「これはどうですか?」と持ってきた案は ・三菱 SRT-4668CFU-BL エコオート(高圧力)460L タイプです。 夫は24時間勤務の仕事についていますので、お風呂は入る日と入らない日があります。 今のところは小学生二人が食前、もしくは食後にお風呂に入ります。 そのあと私と娘・夫がいる日は夫も3人一緒に入ります。 夫は朝風呂に入ることもあります。 娘がまだ小さいので、10年のリースが終わった後、その時点で湯量を増やすか、エコキュートにするか、など検討しようと思っています。 今回不安に思っているのは、 ・エコオートでよいのか?フルオートのほうがよいのか? ・湯量は460Lでいけるか? この2点です。 明日には業者へ連絡することになっているので、至急よろしくお願いいたします。

  • TOSHIBA電気温水器逃がし弁からの水漏れ

    東芝製の電気温水器を使用しておりますが、常時逃がし弁から水が漏れ困っております。 水道業者に数回みてもらい弁も数回交換しておりますが半年もたない位でまた出てきます。 半年に数万円も修理代が必要になっております。水道料金も大変です。 ベストな方法を教えてください。型式は東芝 HPL-TF461RMです。

  • 温水便座の電気料金について

    14年来使用の温水便座です、電気チェッカーで計れば月額¥600(標準60W)くらいで(1月では)かなり電気代がかかっています、買い替えを検討しましたが¥25000(安いもので取り付け料込)です、買いなおしたほうがいいでしょうか。また最近の便座の電気料金はどれくらいでしょうか。 追伸:14年使用し故障、水漏れもありません、他の方を見れば1~2年で故障もあるそうです(補償切れなら修理も難しいと聞きましたが)