• 締切済み

PCエンジンについて

zivの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.4

状態から察するに おそらくピックアップ等の光学系がやられていると思われます。 初代CDロムロムなら相当古いものですので もはやパーツを入手して修理などは絶望的とおもわれます 修理の仕方を聞くようなレベルでは(要するに専門家以外) オークションなどでCDドライブ部を購入するなどしか 方法はないと考えます。

関連するQ&A

  • PCエンジンDUO本体トラブルについて。

    今晩は。 皆様にお聞きしたい事があるのですが、最近、「PCエンジンDUO」本体(型番、PI-TG8)を格安で手に入れたのですが、 肝心のゲームが出来ません。CD読み込みが出来ないのです。(SUPERCD-ROM2のゲームです。)(イースIV) CDのデータを読み取る部分(レンズ)の寿命か、中の機械が駄目なのと、ケーブルの接触不良、断線等、様々な原因が あると思うのですが、「NECフィールディング」にも問い合わせをしてみたのですが、「大変申し訳ありません。部品の保有期間が過ぎておりますので、修理を受け付けられません」との事です。折角買ったゲーム機なので大切にしておきたいのもありどうしたら良いか困っています。秋葉原のレトロゲームショップでは本体の値段が12800円~26000円とかなり高くなってしまい、高い方を買えば何のリスクも無くゲームが出来るかと言ったらそうでもないみたいです。(読み取りレンズの具合、ケーブルの接触不良等) 本体をひっくり返しても効果がありません。 どなたか少しでもヒントを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • エンジンは傷んだか

    昨日JOGのオイル漏れを修理してもらった時、修理が終わった後、その日初めてエンジンを掛けて、エンジンが冷えていて、後輪が浮いている状態で、全開とまでは行かないまでも高回転でエンジンを吹かされたんですが、これでエンジンは痛んだでしょうか?

  • PCエンジンについて…

    友達が、自由研究で、ゲームの事について調べていたのですが、PCエンジンだけが、詳しいことがよくわかりません。YAHOOでも調べたのですが… なるべく、発売日、発売当時の価格をしりたいので、詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください^^ お願いしますm(_ _)m

  • PCエンジンについて。

     PCエンジンのSUPER CD-ROMソフトがWindows上で動くとばかり思っていたので、あるソフトを買いました。  しかし、そのソフトを開封すると、見たことのないゲーム機本体写真が載っており、windowsでは起動しないということがわかりました。    本体を購入したいのですが、何が必要なのかわかりません。  一応、検索をかけて調べたのですが、全くわかりませんでした。  PCエンジンについて知っていることがあれば、詳しく教えてください。    よろしくお願いします。

  • エンジンが止まってしまいます

    デリカスペースギヤEXCEED12800ディーゼルターボに乗っています。エンジンは一発で掛かるのですが、数秒後エギゾーストから白煙を噴出し回転不安定となりエンジンストップしてしまいます。停止した状態からはセルを回してもなかなか再始動しません。エンジンが止まるのが怖いのでエンジン始動後止まりそうな状態になったらアクセルをあおり高回転でなかとか維持し水温計が上がりはじめるとこのような事はなくなります。 (1)修理屋さんで燃料フィルター交換及びグロー本体とアフターグローを調べてもらいましたが異常ありません。 (2)4~5日このような状態が続きその後1ヶ月くらいは症状がでませんが又出るという繰り返しです。 (3)関係ないかもしれませんが症状としてはエンジンオイルの減りが非常に早いです。 (4)エンジンが暖まった状態ではこのような症状はなく快調です。 修理屋さんでも原因不明といわれ困ってます。皆様のお知恵をお聞き致したく宜しくお願い致します。

  • PCの電源が入りません。

    2005年6月にNECの『PC-VR500CD』を買いました。 同年9月に画面が映らず修理をしています。 一ヶ月前頃に、パソコンを使おうと思いマウスをいじったのですが(前日、シャットダウンした状態だったので)、電源が入らず弱々しい音で少し「ウィーン」というだけで立ち上がらなくなりました。 電源ボタンも音がするときだけ点いては消えてしまいます。故障したと思いNECに電話をしたら、修理に5万くらいかかると言われました。 素人の自分が直す事は、不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンがかかりません 困っています

    ガソリンエンジン溶接機(デンヨーGAW-150SS) リコイルでは、エンジンはかかりますが、セルで始動しようとすると セルは回りますがエンジンがかかりません。 原因は、どこにあるのでしょうか? リコイル式のスタートでは点火プラグは関係があるのでしょうか? 修理費などどの程度になるのでしょうか?

  • PCエンジンDUOのACアダプタが壊れてしまいました。

    PCエンジンDUOのACアダプタが壊れて、起動しなくなってしまいました。 仕方ないので中古で探そうとしましたがどこもおいてなく、通販をやっているレトロゲームショップ何件かに在庫確認のメールを送ってきましたが在庫はない、と言われてしまいました。 メガドライブのACアダプタがスーファミのACアダプタで代用できるように、PCエンジンも何か別の機器のACアダプタで代用することはできないでしょうか?

  • PCエンジンはなぜトップシェアを取れなかったのか?

    NECが発売していたPCエンジンですが、(スーパー)ファミコンやメガドライブなどと競合したにせよ、トップシェアを取れずじまいだった理由はなぜでしょうか? 当時としては大容量のCD-ROMを備えるなど、それなりに頑張ってはいたようですが…

  • エンジンのかかりが悪いのですが

    R32 type-Mに乗っているのですが、エンジンが冷えている状態でエンジンスタートすると、一回かかりそうになって(300回転くらい?で弱々しく回って)、2~5秒くらいで止まってしまいます。アクセルを踏みながらスタートすればすぐにかかるので、問題ないのですが、リモコンのエンジンスターターでエンジンをかけたい場合にアクセルが踏めません。ちなみに一旦エンジンがかかってしまえばアイドリングも安定しているし、エンジンが暖まっていればアクセルを踏まなくても問題なくかかります。悪い箇所と原因が分かる方、お教え下さい。