• ベストアンサー

今までにない現象です!わかる方いらっしゃいますか?

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.2

多分DRM関係のトラブルでは。 最近WMP11にアップしたとか、そのファイルはどっか別のところから持ってきていたりということはないですか。 DRM関係は、ファルダを見るだけで飛ぶことがあります。 DRM関係のフォルダを再構成することで解決する場合 http://www.gyao-fan.com/fq_drm.html とか参照 WMP11の場合は10に戻したり、10の場合は最新のDRM管理モジュールを入れたりすることで解決する場合等があるようです。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/errors.aspx

関連するQ&A

  • 数秒のaviファイルを100個以上連続再生

    英語の映画やニュースをaviにして 覚えたい英文の部分を数秒ほどのaviにPremiereで切り取り WindowsMediaPlayerで連続再生させていますが 【プレイリスト】 01.avi 02.avi 03.avi 04.avi ・ ・ ・ ・ 10個を超えたぐらいでWindowsMediaPlayerが強制終了してしまいます。 (調子がいいときは100個連続再生しても大丈夫なんですが) また再生中に操作を行おうとしたとき、 (10.avi再生中に再生リストの02.aviをクリックしたときなど) にもよく強制終了してしまいます。 WindowsMediaPlayer以外にも Winampなどでためしましたが、いずれも動作が固まって強制終了になってしまいます。 01.avi~はそれぞれ40M程度の重さです。 このような使い方はプレイヤーに負担をかけてしまい よくないものなのでしょうか? アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Aread 61 DVDビデオライターで不具合が・・・

    .mpg(MPEG-2でドルビーデジタル2ch)のビデオファイルを、DVビデオカメラのテープに書き戻す際に次のようになり不可です 録画ボタンクリック・・・小ウインドで[入力ファイル形式がDV形式のaviファイルではありません。DV形式のaviへ変換しますか]・・・はい・・・小ウインドで[出力ファイル名、録画ボタンをクリック]・・・[問題が発生したため・・・]と強制終了になる 原因と解決策を教えて下さい。なお、.avi(AVIでPCM)のファイルは書き戻せます。 また、GOM Playerでファイルを再生する時に、.mpg(MPEG-2でドルビーデジタル2ch)だけは再生されずに強制終了になることもありますし、Windows Media Playerでは音声が出ません。ご参考までに・・・

  • explorer.exeの強制終了

    パソコンを起動し、フォルダ内の音楽ファイル(mp3)やビデオファイル(avi)などのアイコンをクリックすると、 「エラーが発生したため、explorer.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。   エラーログを作成しています。」 と出て、強制的に終了(全てのプログラムが強制終了し、デスクトップのアイコンなどが全ていったん消え、その後に起動したときの状態に戻る)してしまい、再生などが出来なくなってしまいました。 いきなりだったので、とてもびっくりしているのですが、どなたか解決方法を教えて下さい。 OSは、windows2000 Pro SP4です。 また、「explorer.exe」というファイル?は、ウイルスという書き込みもありましたが、どうなのでしょう? お願いします。

  • なんか強制終了!!

    あるaviファイルがあるんですが、それの入っているファイルを開くだけでも開いているファイルなどが全て強制終了されてしまいます。 何なのでしょうか?

  • aviファイル再生の際に出るエラーについて

    aviファイルが再生出来なかったのでこちらで調べてみると、コーデックの問題では、と書いてあったので、『ffdshow』をインストールしてみましたら、無事再生出来るようになりました。 ところが、いくつかのファイルだけは再生出来ないままでした。 RealPlayerで試してみたのですが、映像も音も出ず、そのまま少しフリーズし、最終的にはアプリケーションエラーで強制終了してしまいます。 該当のaviファイルを右クリックし、プロパティを見ようとしても「選択されたソースの概要のプロパティは利用できません」と表示され、見ることが出来ません。 これはやはり、ファイル自体が壊れているという事なのでしょうか? もしも再生出来る方法がありましたら、どなたか回答をお願い致します。 パソコンは、WinのXP(Home)、メモリは480MBです。

  • WindowsMediaPlayerで音楽が再生できない

    AVIファイルにて、コーデックが足りなく再生できなかったため ffdshow をインストールしました。 対応形式はすべて選択にしました。 その後、mp3もしくはwmaファイルの音楽ファイルをWindowsMediaPlayerで 再生しようとしたところ、ウィンドウが立ち上がり、WindowsMediaPlayer を強制終了させられます。 ffdshowでコーデックをいれる前には音楽は再生できました。 何が原因なのでしょうか? Windows Media Playerはversion10です。

  • aviファイルが見られなくなった

    見たいaviファイルが「codicのダウンロードエラー」と出て見られず。 見るためには「DivX」なるものが必要といわれ、DLしてインストールしました。 しかし、すると今度は再生しようとすると、すぐに「問題が発生したので終了します」とメッセージが出るようになってしまったんです… DivXPlayer、Windows media player、Quintessential Playerすべて試してみましたがいずれも強制終了でした。 原因がわかる方いたら教えてください。よろしくお願いします…

  • アマレコTVとバンディカム

    質問させていただきます。 私は底辺で動画投稿をしている物なのですが、 バンディカムで録画したAviファイルをYMM3で編集してAviUtlで読み込んで再生すると ・空きメモリがあるのにメモリが確保できませんとエラーメッセージが出て強制終了。 ・少し再生していると拡張編集のエラーが起き強制終了 上記のようなことが起きてしまいます。そのエラーが出たAviファイルを削除すれば解決しますがとても困っています。 アマレコTVの方もエンコード中にエラーが出てしまっています。 設定は変えてないはずなのですが、どなたかわかる方返答願います。

  • ムービーメーカーがaviを読み込みません

    MPG2JPGを使い、aviへとエンコードをした動画ファイルをムービーメーカーに読み込ませました。 コレクション欄ではきちんと再生が出来ましたが、タイムラインの部分までD&Dして持っていくと「問題が発生したためWindows movie makerを終了します」 と再生も出来ないうちに強制的に終了させられてしまいます。 他のaviファイル(MPG2JPGは不使用)はD&Dで読み込んでも再生ができます。 やはりMPG2JPGでのエンコが原因なのでしょうか。どなたかわかる方お願い致します。 640x360、0:45:03、ファイルサイズ254MB、ビットレート320kbps、オーディオ形式mp3、ビデオ圧縮DVIXMPG4 V3です。

  • aviファイルを再生すると途中で画像が止まるのですが

    MediaPlayerバージョン9.0でaviファイルを再生すると 途中まで再生して突然画像が止まり、後は音声のみ再生されていく ものがいくつかあります。 DivxのCodecはインストールしているのですが、 これを最後まで再生されるようにするためにはどうすればよいのでしょうか。 また、他のaviファイルでダブルクリックして再生しようとすると、 「クラスが登録されていません」というエラーメッセージが出て そのまま何も再生されないものもありますが、 このファイルも再生させたい場合、どのようにすればよいのでしょう。