• 締切済み

Illustrator win版(XP対応)のもので、オススメのバージョンを教えて下さい。

質問内容は質問タイトルの通りです。 補足 ここ最近のもので見ると、 Illustrator 10,CS,CS2,CS3とあるようですが、 不具合(バグ)の有無、機能・性能の飛躍、コストパフォーマンス(中古市場で購入検討中)の観点から、どれがオススメであると言えますか。 同様に、Photoshop、Dreamweaver、Goliveについても同じことをお聞きしたいと思っていますが、本質門ではイラストレーターのみの回答で結構です。 (もちろん、ご存知でしたら、可能な限り上記のソフトについてもアドバイス頂けると大変助かります!) 以上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

どれも最新版ですね(^_^)v CS3 中古は止めといたほーがいいですよー、色々トラブルがありますから(^_^;

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最新版だとコストパフォーマンスが低いのと、バグの問題が気になりますが、どうなんでしょうか。 中古でのトラブルというのは、対人的なトラブルのことでしょうか。 もしよろしければ、教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強中ですが

    illustrator CS3、photoshop CS3、dreamweaver CS3、flash CS3 を勉強中なのですが、それぞれの技術を生かした仕事はどのようなものがあるのですか? また、どのくらいまでできれば良いですか? 二つの質問ですいません。

  • Adobe Creative Suiteについて

    Photoshop、Illustrator、InDesign、GoLive、Acrobat それぞれ『CS』として発売されますが、既存品のバージョンアップ品と言うことなのでしょうか。 Illustrator10のバージョンアップでCSみたいな・・・ よろしくお願いします。

  • Adobe CS5 Web PremiumはWin版、Mac版のどちら

    Adobe CS5 Web PremiumはWin版、Mac版のどちらを選ぶべきでしょうか? もうすぐ発売されるAdobe Creative Suite 5 Web Premiumの購入を検討しています。 現在所有しているAdobeのIllustratorやPhotoshopは旧Mac OSで動く世代のものです。この際、パソコンも含めて新規の環境を整えようかと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、現時点では、Windows版とMac版のどちらを購入する方が良いと思われますか? 「DreamweaverやFlashはプレビューのことなども鑑みるとWindowsの方がいいのかな?」「PhotoshopやIllustratorって、以前はMacでないと使いづらい部分があったけど、今時はWindowsの方がいいんじゃないだろうか?」などと最近つれづれに考えています。 恐れ入りますが、アドバイスを頂戴できれば幸いです。

  • adobeのソフトについて。購入の仕方を悩んでいます。

    adobeのソフトについて。購入の仕方を悩んでいます。 現在、photoshop cs4とdreamweaver cs4を持っているのですが、この二つをcs5にアップグレードして、さらにIllustrator cs5とFlash csの購入も考えています。 これを計算すると、 Flash cs5製品版 88,200円 Illustrator cs5製品版 84,000円 DreamWeaver cs5アップグレード 26,250円 PhotoShop cs5アップグレード 48,300円 合計 246,750円 となります。 しかし、マスターコレクション以外のクリエイティブスイーツはどれも250,000円前後で買えます。 しかも、クリエイティブスイーツを持っていれば、今後のアップグレードも安くなるということで、なんだか単品でFlashやIllustratorを買うのが馬鹿らしくなります…。 かといって、クリエイティブスイーツを買ってしまうと、既に持っているPhotoShopとDreamWeaverが勿体無く感じてしまいます。 このような場合、どのような購入方法が最善ですか?すでに持っているソフトの何%かを割引してクリエイティブスイーツを買えたりできれば嬉しいのですが…。アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • GoLive

    GoLive CS2がたたき売りしていたので、興味半分で買ってきました。 経験的には昔、Photoshop ELを買ったら、GoliveとLiveMotionがおまけで付いてきたことがあって、LiveMotionはバージョンアップもやってちょっと使いましたが、GoLiveは全く使わずに終わりました。 さて、捨て値で買ったので本当に捨てても良いのですけど、ユーザー登録してAdobe Dreamweaver CS4への優待アップグレードも視野に入れてですけど、ホームページビルダーと比べて機能的にいかがでしょうか。 現在5個ほどホームページを持っており、いずれもホームページビルダーの標準モードで作り、フラッシュなどはAfterEffectsで作っています。 近々、Flash MXも買う予定です。 GoLiveでこれは良いということがあれば、GoLiveに移行し、慣れたらAdobe Dreamweaverにバージョンアップしてもと考えています。

  • HPを作る際の全体の流れ、手順

    会社でHP用のソフトを覚えるように言われ、勉強中です。 個々のソフトやなんかはマニュアルなどで学べるのですが、作る際の全体の流れがいまいち理解出来ていません。 サイトマップやだいたいのラフをおこしたその後の手順です。 使えるソフトはillustrator、Photoshopです。(グラフィックが現在の仕事なのでだいたいは使えます) 手持ちのソフトは、illustrator、Photoshop、DREAMWEAVER、Flash、Fireworks、Freehandです。 DREAMWEAVERはもちろんいりますが、その他どれを使えるようにしたらいいのか、という根本から?です。(全部覚える方がいい、というのはわかりますが…(^^;)) illustrator、Photoshop+DREAMWEAVERでできればそれが一番私としては楽なのですが、やはりFireworksなども覚えなきゃでしょうか? illustratorでデザイン→スライス→DREAMWEAVER、では無理が出てくるのでしょうか? DREAMWEAVERもスタンダートビュー、レイアウトビューなど、結局どれを使うべきなのか分からず、全部覚える、というのも厳しいです。(いずれは覚えたいですが) illustrator、Photoshopが使えるならこの手順が一番手っ取り早い、というのがありましたらぜひご教授下さい。 会社の経費でSTUDIO MXを買ってしまったので、GoLiveを買いなさい、という返答はご容赦下さい。(^^;)

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Adobe Illustrator CS5からCC

    現在、Illustrator CS5 を使っています。 (WEB PREMIUMで購入しています) PhotoshopやDreamweaverは、今のCS5のままでいいのですが、 Illustratorだけは、最新のものにしようかと思っています。 ※Illstratoreだけ、新たに購入する予定です。 もし新規で購入した場合、PhotoshopやDreameweaverのCS5のままで、Illustratorだけ、CCを入れてで共存できるのでしょうか? ※IllustraterのCS5はアンインストールしても構いません。

  • GoLive CSのフォントについて

    はじめまして!GoLive CSを使用してHPを作っているんですが、書体を色々と変えたいんです。 メニューバーから文字→フォントを選択しても、等幅フォントセット・セリフセット・・・とわずか8個ほどのフォントしか見当たらず、フォントの数が乏しいんです。 macのAppleWorksなどに入っている、沢山のフォントは出せないんでしょうか?? それから、買ってきたフォント集をGoLive CSやphotoshop CSに入れる事は可能なんでしょうか? もしできるのならフォントの追加の仕方を教えて下さい。 イラストレーターには、買ってきたフォント集のフォントがバッチリ反映されていました。 イラストレーターでフォントを使用して作ったロゴを保存し、それをGoLive CSに貼付けるしかないんでしょうか? ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshopとillustratorの昔のバージョンを購入したい場合など

    私はMac G4/OS9.2を使用しています。 インストール済みのphotoshopとillustratorはphotoshop5.5、illustrator8.0です。 上記ソフト本体が欲しいのですが 私の持つマシンでバージョンとしては、どこまで入れられるのかが分かりません。最新のphotoshop CSはOS X用の様子で入れられません。(もし入れられても、安定しないとか少し使用するのに問題がある場合、困るので) また、そのような古いバージョンを購入することができる所を教えて欲しいです。 質問1/G4/OS9.2でインストールできるバージョンは? 質問2/古いバージョンを購入することができる所は? パソコン本体を最新機種にすれば最新版のソフトは入れられますが、今使っているパソコンにインストール済みのフォントが使えない問題があるので、最新機種を購入することは考えていません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 【Illustrator CS5 & Dreamweaver CS5】

    【Illustrator CS5 & Dreamweaver CS5】超初心者の質問です。 Mac版を使用しています。 Photoshopはこれまで使っていたのですが、IllustratorとDreamweaverは、ほんの一週間前から手探りで使い始めました。 目的はHP作成です。 質問は2点あります。 1.)Illustratorでロゴを作成しGIF形式で保存するため、 「ファイルメニュー → Webおよびデバイス用に保存」を選択するのですが、背景のキャンバスが大きいまま保存されてしまいます。 最初からキャンバスを小さくすればいいのかとも思ったのですが、そううまいことぴったりのサイズを選ぶのも難しく、いろいろといじってみたのですが、どうもよくわかりません。 仕方なくIllustrator形式で保存して、Photoshopで開いてGIFに変換しているのですが、かなり無駄な作業をしているように思います。 解決方法を教えてください。 2.)解像度の問題だと思うのですが、 Illustrator上でGIF形式のロゴを作成し、Dreamweaverに持ってきてプレビューすると、文字にギザギザが目立ちます。(画像参照してください。) これの対処方法をご教授願います。 以上、よろしくお願いいたします。

DS-640が認識できなくなった
このQ&Aのポイント
  • USB(2.0)を接続しなおしたらWindows10が認識しなくなりました。ドライバ更新をしようにも接続しているスキャナを見つけられず途方に暮れています。
  • Windows10でDS-640が認識されないトラブルが発生しました。USB(2.0)接続を再度行った際に問題が発生し、ドライバ更新ができなくなりました。
  • DS-640の認識問題:USB(2.0)接続し直した後、Windows10がスキャナを認識しなくなりました。ドライバ更新もできず、解決策が見つかっていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう