• ベストアンサー

世帯収入について

父親が、50代後半、子供二人が、20代後半 合わせて世帯収入が1000万超えるのは、普通ですか? それとも、超えないおうちもありますか? どなたか教えてください 気になってしかたないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.4

世帯収入は平均で1000万円だったでしょう。 しかも、4人いれば、1人が3人分の所得という統計もあります。 そういうことで低収入の3人が集中する地域では1000万円を越えるのは稀。 例えば、私の住んでいる四国の片田舎。 夫:350万円。 妻:150万円。 子:200万円・ 子:150万円。 計850万円。 まあ、80%が、こんなもんです。

kokoroka
質問者

お礼

ありがとうございます 自分は、田舎で、女で、仕事先を見つけるのが大変です。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.6

再びNo.5です。 >平均収入表をみると50代以上は、1000万近くないですが、やはり、地域差、職種が影響してるのでしょうか? 自分は今40代後半ですが、実感としてはやはり地域差は業種によってかなり収入に差が生じているように思っています。私のいる業界で50代の方ですと、概ね700~800万円程度が最低ラインになっているようで、大体40代中頃くらいからぼつぼつと1000万円ラインに届いている人が出てきています。ですので前回の回答では「多分世帯年収も1000万円を越えている家も結構あるだろうな」というのが、私の周囲の状況からの実感でしたのでその様に回答させていただいたわけです。 ただ、繰り返しになりますが業種や地域によって、平均年収が私の業界より上という場合もあれば下回っている場合もあるかと推測し、700~1400万円と非常に幅を持たせた回答になってしまったわけです(^^;。 説明不足で失礼いたしました。 お役に立てば幸いです。

kokoroka
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.5

こんにちは。 世帯収入と一口に言っても地域性や職種や職位に大きく依存していますから、答えとしては越えない家もあれば越えている家もあるというのが回答になるでしょう。 ご質問の家族構成(全員が正規雇用者という前提で)ですと、まぁ世帯収入として800万円~1400万円程度なのかなぁと言う感じがします。お父様の収入が世帯収入全体に大きな影響を及ぼすと思いますね(業種にもよりますがご年齢的に考えるとお仕事が順調であれば年収1000万円を越えてらっしゃる年齢層と推察します)。

kokoroka
質問者

お礼

ありがとうございます。 平均収入表をみると50代以上は、1000万近くないですが、やはり、地域差、職種が影響してるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rate_8240
  • ベストアンサー率17% (24/138)
回答No.3

3人の収入を合わせてということですよね? 年齢別平均年収を見ると1000万は超えているようです。 しかし、普通ということはありません。 飛びぬけて多い人もいればその逆もいます。 それぞれの家庭で暮らせるだけの収入があればいいんです。 他の家庭と比べてもしかたありませんよ。

参考URL:
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
kokoroka
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

20代後半なら2人で600万円はいくでしょう。 50代後半なら400万円以上はいきますから超える場合が圧倒的です。 超えない方もいるとは思いますが少数派です。 因みに3人が正社員なら1500万円はいきます。

kokoroka
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一般的に超えていると考えられます。 しかし、もちろん超えられない家庭もあります。 一般企業、公務員でも50代後半なら1000万円は超えるでしょう 20代後半なら400万円以上は貰っているでしょう。 でも普通といえるのか分かりません。 ひとそれぞれです。 20代でも2000万円稼ぐ人もいれば、収入のないひともいます。

kokoroka
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世帯収入って 不公平を感じます

    今我家は5人家族。 収入を得ているのは私達夫婦(共働き)です 二人で頑張っても600万行ってないと思います。 家族は他に国民年金で介護を受けている親と 義務教育を受けている子供です。 ニュースなどで税金の話で世帯収入0000円以上などと話題がでる度、「我が家は大丈夫だろうか」と気になります。 同じ世帯収入が600万でも 家族5人と 例えば家族3人(両親子供一人)とでは 生活の質が全然違うと思います。 今度消費税がアップされて家族が多い分だけ 税金も多くなります。 家族の人数に応じて決めて欲しいです。 国は世帯収入を考えるときに 家族の頭数で割った一人当りで計算してくれたら 不公平がなくなると思うのは 安易すぎますか? そうすれば 皆 家族を増やすと思いますけど。

  • 世帯収入1200万 どんな生活を送ることが出来ますか??

    世帯収入1200万 どんな生活を送ることが出来ますか?? 夫30代後半 年収800万(税込) 妻30代前半 年収400万(税込) 貯蓄 2500万 今後子供が欲しいと考えています。 その場合、妻は産休を1年とり、その後2年間短時間勤務する予定です。 只今借家(管理費等込み)13万に住んでいます。 妻の年収と夫のボーナス、残業代は貯蓄に回します。 夫の基本給の手取り33万くらいで生活します。 今後、子供2人(中学から私立)教育費。 老後の生活費。家購入を考えた場合、現在のペースで大丈夫だと思われますか?? 家を購入するなら、いくらくらいの物件を考えるのが無難ですか?? 現在は東京に住んでいます。

  • 子供手当についていろいろ議論がなされていますが、単に世帯の収入で所得制

    子供手当についていろいろ議論がなされていますが、単に世帯の収入で所得制限するしないというのは、ナンセンスだと思います。 高額所得の世帯でも、子供が4人5人といれば、それだけでお金がかなりかかります。 逆に、低所得~中間所得で子供が1人であれば、生活できる家庭もいると思います。 従って、世帯収入を子供の数で割った額を基準に、子供手当を支給すればいいと思います。 たとえば、世帯収入が2000万で子供が4人いれば、2000÷4=500、世帯収入が1000万で子供が1人いれば、1000÷1=1000、世帯収入が500万で子供が2人いれば、500÷2=250。 基準額が100~250の世帯には、10万円、基準額が251~500の世帯には5万円、基準額が501~1000の世帯には2.5万円支給・・・というふうな感じで。 さらに、障害児がいれば、1人を2人してカウントしたり、母子家庭や父子家庭も1人を2人としてカウントすれば、良くないでしょうか? 幅広い、ご意見お願いいたします。

  • 合計世帯収入はどちらが多いでしょうか。

    合計世帯収入はどちらが多いでしょうか。 母子合わせて世帯収入が多いのがどちらなのは判断できず、こちらに質問させていただきます。 【家族構成 母(フルタイム勤務、家族手当ナシ)+子(学生20歳)・・・母子家庭】 その1・・・子どもが103万円以内でアルバイト+母親の収入 その2・・・子どもが勤労学生控除をうけて130万円までアルバイト+母親の収入 上記ふたつの場合、どちらのほうが世帯収入が多くなるのでしょうか。 社員に質問されてネットで調べたものの、どうしても上記二つどちらが合計が多いのかわからず こちらに質問させていただきました。 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 複数でも世帯分離することは可能ですか?

    家族構成が 父親、母親、子供3人です。全員ひとつの家に同居しています。持ち家であり、世帯主は父親です。子供は全て30歳を超えています。 ここで問題なのですが、子供の収入が低く国民年金を払えない子供がいるので 2年に一度父親に督促状が届いて財産があれば強制執行されてしまうことです。 しかし収入も貯金もないぐうたらな子供を外にほっぽり出すわけにもいかず手をこまねいています。 そこで世帯分離というすべがあることを知り質問したいことがあります。 これまではどこかに部屋を借りて子供の転出届を出すしか連帯責任である強制執行から逃れられないと思っていました。 質問1:ひとつの家で3人の子供をそれぞれ世帯分離することは可能なのでしょうか? 質問2:世帯分離が可能であれば、収入が著しく少ないため子供が国民年金の猶予を受けられる可能性はありますか? 何卒宜しくお願いいたします。

  • 収入が少ない世帯のふるさと納税

    単純に非課税世帯や収入が少ない世帯のふるさと納税って意味がない気がするのですが、どうなんでしょうか? あくまで寄付という名目なので、善意もしくは返礼品目当ての人が多いんですかね。自分は住民税も非課税ですし、収入も少ないのでやろうと思わないのですが、ふと疑問に思ったので質問しました。

  • 二世帯?単世帯?

    結婚2年目、現在は賃貸マンションに住んでいます。 私は現在29歳で、主人と共働き、まだ子供はいませんが、いずれは欲しいと思っています。 そこで、最近になって家賃も高いので家でも購入しようかと二人の中で軽い話題になっているのですが、それで悩んでいます。主人が二世帯を希望しているんです。 というより、単世帯で家を建てる気は全くないようです。主人の考えでは私が仕事をやめた場合主人の収入だけになる為、家のローンに追われる生活になるのがイヤとの事なのです。確かに大変だとは思いますが。。 長男の嫁なので仕方ないのかなとも思うのですが、私は単世帯で家を建てるのが昔からの夢で譲れません。 二世帯にするくらいなら、一生賃貸でもいいと正直思います。その話も主人にはしてますが聞く耳を持ちません。 主人の両親とはうまくいってますが、一緒に住むとなるとお互いの嫌な面が見えて、ギクシャクしてしまいそうですし、二世帯でうまくいったという話は聞いたことがありませんん。近すぎず、離れすぎずが一番いいと私は思うのですが。 それに、二世帯だといつも隣に存在を感じる為、自分達の家ではない(心が落ち着かない)と思うのです。 家を建てる為にコツコツと貯蓄もがんばって現在700万ほど貯まりました。それなのに、二世帯。。。 まだ先の話とは言え、私の中では正直深刻です。 参考になるご意見をお願いします。

  • FXと世帯収入

    現在学生で、FXを始めようと思っています。 FXは世帯収入に入りますか?

  • 生活保護の世帯分離について。。。

    現在、僕は母(60代中度の知的障害者 AOLは現在は可能 障害基礎年金受給中)と二人暮らしです。 生活保護世帯なのですが、僕が生活保護を切りたいと思い(20代ですが大学に行きたいため←生保受けながらは無理。)世帯分離を考えています。 そこで質問ですが、 (1)世帯分離すると母のみ足りない分(年金を収入申告して)生活保護は受けられますか? (2)もし僕が同居(母のため)したままだと県営住宅のため僕の収入(派遣社員しています)によっては家賃が少し上がります。 その場合、住宅扶助は二人世帯の限度額まで出ますか? (3)もし僕が大学卒業後、正社員になって普通のサラリーマン収入になったらどうなりますか?(世帯分離していたと仮定)  ・母の生保を切って僕が助ける ・僕が家を出て母を老人ホームなどに入所させる  ・一人にさせてほっとく(要介護違反とかになる?)←極論ですが・・・ ・また僕も保護世帯に戻る(収入申告で生保基準にならない気がする)

  • 離婚後の世帯はどうするのが良いのでしょうか?

    離婚して実家に戻り同居します。子供は2人です。 親の世帯に入れてもらうか? 自分と子供で世帯を作るか? 迷っています。 どうするのが一般的なのでしょうか? 親と同じ世帯にしたら、父親が高所得のために児童手当や乳幼児医療費助成の対象から外れてしまうのでしょうか? ちなみに元夫からの慰謝料で当分生活するために同居はしますが両親からの援助は受けません。 私は専業主婦だったために無職です。 どうするのが最善かアドバイスよろしくお願いします。