• ベストアンサー

「支店長代理」と「副支店長」、どちらが上?

一般常識的な事なのかも知れませんが…。 企業の「支店長代理」と「副支店長」とでは、どちらが上役職なのでしょうか? 先日某地方銀行のそのお2人が私が働く会社に来社され、お茶出しをする時にどちらから出すか考えてしまいました。 当社の社長とお2人が対面で面談し、「支店長代理」の方が上座着席・社長の真向かいに座られていたので、そちらが“上”と判断したのですが…。 どう見ても「副支店長」の方が年上でしたので、少し迷いました。 私の判断は正しかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51242
noname#51242
回答No.6

#5です。 職制は企業によって違うので面倒ですよね。 支店長代理が貴社の担当者で、副支店長は顔見せとかだったのかもしれないですね。 「部」でも部長-(副部長)-課長には権限があっても、部長代理・専任部長・担当部長といった中二階的な部長級・部長相当職には権限がほとんどなく部下もいないというケースもあったりします。いわゆるラインとスタッフの区分です。 「部長代理」も、部長が欠員の場合は、部長代理に権限もあり部長職を代行するケースが多いですが、部長がいるのに部長代理も置かれている場合はスタッフの部長で権限の小さい中二階のことが多いです。

mosubaru
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 >支店長代理が貴社の担当者で、副支店長は顔見せとかだったのかもしれないですね 正しくそれだと思います。 担当者は大概「支店長代理」でした。 ご説明、とても納得出来ました。 確かにその銀行さんは支店長は支店長でいらっしゃいます。 失礼ながら、ある意味“つぶしが利く”役職名なのでしょうね。

その他の回答 (8)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.9

 銀行の場合に限って言えば、副支店長のほうがはるかに役職は上です。支店長代理なんて(言い方は失礼ですが)大したことがありません。平社員のちょっと上、という程度です。支店長代理という名称からすると、支店長の代わりを務められる役職というイメージを持ちますが、全然そうではありません。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 銀行さんは大概銀行畑しかご経験がない方が多いので、自分の銀行=社会の通念とお思いになるでしょう。 「僕を副支店長と知ってるのだろうに、常識がない事務員だな」 と思われたかも知れません。 私自体は支店長代理の方しか知らず、先輩事務員に「もうひとりは副支店長さんだよ」と聞いただけなのですが、それは通用しませんよね。 社会一般は支店長代理>副支店長でも、銀行さんはそうではないとしっかり覚えておきます。

  • ASTIA
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.8

財務部門に所属していますので、銀行さんとはよく接しますが、確かにおっしゃるとおり地銀さんでよくこの肩書きを目にします。 このケースの場合、支店長、『副支店長』、部門長、『支店長代理』の序列でしょうか。 あくまで余談ですが、メガバンクですと部長、次長、主任(もしくは上席)調査役、調査役といったのが多いですが、中には部長代理、というのもあります。これは、調査役とイコールの場合もありますが、その以下の役席の場合が多いです。(肩書きのない方が昇役して調査役になります。) 銀行系の役職は分かりにくいの一言です。no.5さんが書かれておりとおりと思います。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 経理・総務の仕事を10年以上しているのに、本当に無知でした。余り気にもしてなかったんですね、反省してます。 “部門長”まで来ると、もっと分からなくなってしまいますよ^^; 何とか統一してもらいたいのが本音です。

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.7

一般的には「支店長代理」とは「支店長という立場の代理職・代行職ですが、銀行など金融機関の場合はこれとは異なります。 支店長代理は支店に複数名配置され、おおよそ係長クラス・課長代理クラスの役職となります。 以前の職で銀行に営業として、よく出入りしておりましたが、支店長代理はアポ無しでもすぐ会えました。副支店長は滅多に会えません。 余談:銀行にクレームや異議申し立てなどする場合、係長が対応すれば「下っ端じゃ話にナラン」と言われそうですが、支店長代理が出れば「支店長の代理」ならば上席者と思われ納得する。 そんな魂胆がありそうな役職名です。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 銀行というのは、一般企業とは違うんですね…。 >副支店長は滅多に会えません。 確かにそうですね。 支店長代理の方は、非常にフットワークが軽いです。 >支店長代理が出れば「支店長の代理」ならば上席者と思われ納得する。 仰る通りです、私もそう思います。 しかもわりとお若い方が多いので、 「若いのに出世頭のエリートなんだな。」 とも思っていました(勿論ヒラよりはエリートなんですが)。 副支店長さんに、とても失礼な事をしてしまいましたね…。 支店長代理でしかも年下の人間を自分より格上だと判断された副支店長さんは、いい気分ではなかったでしょう。 そんな事も判断出来なかった私を、社長も良く思わないでしょうし…。 着席の位置だけでは判断出来ませんね、勉強します^^;

noname#51242
noname#51242
回答No.5

一般的には●長代理>副●長のことが多いですが、銀行の場合は一般に副支店長>>支店長代理です。 銀行員は社長・役員クラスを相手にすることが多いこともあって、「支店長代理」というのは一種の箔づけで、実態は中間管理職です。 副支店長のほうが支店長に次ぐ職です。

mosubaru
質問者

お礼

えーっ、そうなんですか?! 銀行がそんな複雑だとは…^^; しかも“>>”という事は、相当な開きがあるんですね…。 銀行と一般企業と分けて考えなければならないのですか…。 先方は、「私の方が上なのに…。」と思ったでしょうね。 来社の際も副支店長の前を支店長代理が歩き、 「○○銀行と申しますが、××社長にお会いしたいんですが。」 と支店長代理の方が率先して挨拶をしていらっしゃったので、支店長代理>副支店長と思っていました。 会社って難しいんですね…ありがとうございました。

回答No.4

一般的に「支店長代理」の方が上役です。 「支店長代理」の職務は、支店長の代理を行うこと、つまり支店長とほぼ同等の権限があるわけです。 「副支店長」は、あくまで支店長を補佐する立場です。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「副支店長」が上なのですね。 勉強になりました。 当社の社長は、 「支店長代理の方が格下だ。」 と申しており、私は 「“支店長”の代理なんだから、支店長が不在の時に同じ権限をもって指示出来るんじゃないのかな?」 と思い、質問させて頂きました。 よく日本語の意味を考えれば、答えは出ますよね。 ありがとうございました。

  • yu2key
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

一般的には、「支店長代理」が上でよいと思います。 支店長代理が支店長に準ずる(わずかに下の)ポジションであるのに対して、 副支店長ははっきり一段下のポジションであるかとおもいます。 ただ役職名は各社が慣例的につけているモノなので、会社によっては異なる場合もあります。 その場合も、上座に座っている方からお茶だしをする分には失礼に当たることは ないので、問題ないかと思います。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「副支店長」は、一段下なのですね。 勉強になりました。 当社の社長は、 「支店長代理の方が格下だ。」 と申しており、私は 「“支店長”の代理なんだから、支店長が不在の時に同じ権限をもって指示出来るんじゃないのかな?」 と思い、質問させて頂きました。 確かに会社によって、役職名は慣例的になっていますよね。 統一にして欲しいですw ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

肩書きで考えるなら、 支店長代理のほうが上です、 なぜなら支店長業務の代理を行える肩書きだからです、 副支店長はあくまで支店長業務の補佐になり、 業務代理は辞令等が無ければ出来ません。 会社の用事で来ているのでしたら、 年齢ではなく肩書きで接客します。 質問者様の判断は間違っていません。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >年齢ではなく肩書きで接客します。 もちろん承知しております。 役職で迷っていたところに、別の不安材料として浮上してしまっただけです。 やはり「支店長代理」の方が上なのですね。 ありがとうございました。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

銀行で支店長代理、って要するにヒラの事だった筈です。 副支店長が上でしょうね。 一般企業でもよくありますね。 部長代理と副部長とか。 暴力団でもありますね。 会長代行とか、副会長とか。 正直、わかりませんね。

mosubaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に分かりませんw 自分の会社にそういった役職がないので余計です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金融機関の次長、支店長代理はどっちが役職が上ですか

    金融機関の次長、支店長代理はどっちが役職が上ですか? 長文失礼します・・・ 色々検索をして調べたのですが、「支店長代理が上」  「一般的には支店長代理が上だけど、銀行は次長が上」 という意見があり、結局解決しませんでした。 というのも、会社でお付き合いしている銀行では外渉の方ではなく 支店長代理が来てくれます。 ・・・が、失礼ながらとても要領が悪く、手続きの書類も何度も訂正したり 提出しなおしたり、社長に用があるときも、「留守がちでいついるか分からないから 電話を事前にしてほしい」と言っているのに来たりして、留守だったのでまた後日・・・ はっきりいって優秀とはとても思えません。言っている事も二転三転したり こちらの話もろくに聞かないし、話もあまり通じず 例えば私が「銀行はお盆休みいつからですか」と訊いたら 支店長代理「1週間です」  私「では手続きは休み明けですね」 支店長代理「銀行はお盆休みはないので大丈夫です」 私「??」 結局「自分」は1週間休みだけど「会社(銀行)」は無休ですということでした。 何と言うか、対応しただけで疲れるしイライラします。 でも肩書きが支店長代理なので、支店長の次に偉い人なのかと 思ったりしたのですが、どう考えても支店長の代わりは勤まりそうもないような感じの人です。 その割には上から目線の意見を言ってきたりして、「なんで上司でもないあなたに 社内のことまで言われなくてはならないの??」と口にしそうになったほどです。 また、次長もたまに来たりするのですが、彼は「何か出来ることがあればいつでも ご相談ください」と気の訊く一言が言えたり(例え営業トークでも・・・)、 分からないことを質問するとすぐに調べてくれたり、何より弊社取締役(元金融機関支店長)の お墨付きで「この人は支店長になれるよ」と言われるくらいの人です。 (そこまでは・・・とは思いますがw) 支店長代理があまりにも要領を得ないので担当者を変えてもらいたいくらいで できれば何か手続きをしたりするときには次長に来てもらいたいのですが それでもやはり「支店長代理」のほうが役職が上で、上司なのでしょうか? ちなみに他にお付き合いのある銀行は、外回りをしている方ではなく 支店長が必ず来てくれて、細かい事は部下に指示していましたので 支店長でも取引先訪問をするものなんだと知りました。 その支店長には本当に色々とお世話になりましたが、「暇なの??w」ってくらい 週に1度くらいは必ず顔見せに来てくれたほどです。 質問が長くなり、しかも個人攻撃のような内容にもなってしまいましたが どちらが役職が上なのか、教えてください。

  • 接待時の座る位置について

    4名の内1名が来客者で、4人席(2人×2人)のテーブルに座る際は、来客者が上座で、上座の隣、来客者の対面、来客者の対面の隣は誰が座るのがマナーなのでしょうか? 来客者(元請け会社常務)以外の3名は、社長、部長、課長の3名となります。 ぜひ、ご教授をお願いします。

  • 会社関係のお葬式でのこと

    会社の取引先の社長のお葬式がありました。私はそこの会社の営業担当です。 支店長と一緒にお通夜、告別式に参列いたしました。そこで少し疑問があり質問させてください。 ・お通夜と告別式に2人して出席しなくてもいいのでは?お通夜だけでいいのでは?1人づつ別々に行けば?と思ったのですが、支店長が「2人で両方出席することで丁寧だと思ってもらえるから」との理由で出席しました。 ・香典(会社名で)を出した後記帳をしますが、支店長いわく「役職名も記入しておけ」とのことでした。でも他の人は(課長や支店長など)の役職名を書いていませんでした。私は書きませんでしたが、支店長はきちんと『支店長』と明記していました。 確かに取引先とういことで、会社の存在をアピールすることもあるのでしょうが、お葬式の場です。社葬はまた別にあるんです。支店長の言われることが大げさ(パフォーマンス)に聞こえるのですが・・・。みなさんはどう思われますか?ご意見よろしくお願いします。

  • 代表者が複数いる場合の「法人事業概況書」の書き方

    こんにちは 当社には、「代表取締役会長」と「代表取締役社長」の2人代表がいます。 法人事業概況書に「11代表者に対する報酬等の金額」には (1)2人の合計数を記載する のでしょうか (2)実質的に経営している「会長」の金額を記載する のでしょうか (3)役職的に「社長」の金額を記載する のでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 会社での来客応対で、お茶出しについて質問があります。

    会社での来客応対で、お茶出しについて質問があります。 添付画像のような配置でお茶出しをするとき、どのように出したらよいでしょうか。 1.2.3は上座からの順番になっており、お客様です。 4は社員で、一人のみとします。 まず、 部屋は狭く、人が着席した時には、後ろを通るのもやっとの間隔です。 3人横に並ぶと間隔までももっと狭くなります。 サイドテーブルはありません。 既に打ち合わせが始まっていて、余計な声かけはできません。 机の上はお盆をいったん置くスペースもないため、お盆は片腕に乗せて運ぶしかありません。 このときのお茶出しで、1と3のお客様には、臨機応変に左右から出すのがよいかと思うのですが、2の客様には、間が狭くて上手く出せません… もう話も始まっているので、声かけも避けたいです。 こんな時、どのようにお茶出しするのがベストでしょうか。 無言で下座の?のお客様の横に一緒に置くのは失礼に当たりますか? いつもはお客様2人が多いのに、今日は3人いらしてこのような状況になって、どうしたよいか分からなくなり、手がガクガク震えて恥ずかしくなりました。 社員の視線も冷ややかでした・・・ 気の利いたお茶出しの方法をどなたかご教授ください! よろしくお願いいたします。

  • 10月末まで派遣期限ですが、支店長にレイプされました。辞めれますか?

    こんにちわ。よろしくおねがいします。 私は派遣会社にアルバイトとして登録している高3です。 今は9月始めから10月末までの毎週土日ということで、 大手の企業のデモンストレーターをしています。 それは二重派遣という形を取っています。 つまり大手企業から他の派遣会社(A社)にきた依頼を、 私の登録している派遣会社(B社)が受けているんです。 このことはA社とB社の秘密であり、大手企業には「私はA社から派遣されている」という事になっています。 私はおとつい、給料を取りに行った時に社内で B社の(自分の登録する支店の)支店長に レイプされました。 それも、私と同じ立場である、B社の同支店に登録しているアルバイトの方(私とは初対面でした)と二人がかり…。 直接的な言い方をすれば3Pになります。 最終も、「AVみたいだなぁやらしい女だ」と、煙草を吸いながら笑っていました。 避妊もされず、中に出されました。 妊娠はしていませんでしたが、精神的にショックが大きいです…。 ふたりには、私が拒否していたようには見えなかったと思います。 でも10月末まで続けなければいけないデモンストレーションのこともあり、頭も混乱して… でもこの仕事は研修を受けた人(B社に4人います)なら誰でもできますし、 10月末までシフトは全て私ですが交代は自由です。 彼氏にこんな事言えません。 それにB社には知り合いも多いので、 いつ言いふらされるのかと思うと…。 ストレスからご飯も食べられず、 ショックで毎日泣いて過ごしています。 B社を辞めたいんです。10月末までのバイトもやめたいです。 これは聞き入れられますか? また、どうしたら聞き入ってもらえますか? B社の社長に訴えるしかないんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 会社の上司の不正行為(横領、中抜けなど)について

    会社の主任が架空伝票を作り横領してました。 勤務態度も悪く中抜けは当たり前!つい最近パチンコをしていたのを見つけました。 従業員とも仲が悪い! しかし一番困ってることは主任の父親が支店長だということです! 今まで主任の勤務態度について何度も話し合い改善を求めてきましたが治りません! 支店長も主任を保護するすることしか言いません! (役職は残業や休日出勤が付かないから仕方ないとか、取引先との付き合いで金がかかるとか) しかし全て支店長、主任の判断で本社には報告してません! 社長に報告したいのですが会社の規定上、直の上司(主任、支店長)に報告してからでないと上に上げられません! どうしたらよいでしょうか? お助け下さい!お願いします!

  • 何とか改善出来ないでしょうか?

    同僚の女性で「やりたく無い事は徹底して絶対にやらない!」と言う人が居ます。 彼女が仕事をサボる度に腹がたって仕方が有りません。 具体例をあげると切りがないので書きませんが、みんなも「本当はやりたく無いけど、我慢してやっている」様な事をサボります。 一番上の上司(支店長)にも話をしましたが「彼女は病気だから… 。」と、逆に擁護するくらいで、役にたちません。 こんな状態が3年も続いています。 本当は「治療に専念して辞めてもらう(職務怠慢で解雇)」にしてもらいたいですが、支店長が指示した事はやると言うズルい働き方をするので、 もう私が退職したいくらい、腹がたって居ます。 同僚と言っても、私の方が年上で 来年は40。 彼女はまだ、35くらいかな…。 少なくとも私の方が辞めてしまうと、次の職場が見つからない可能性が大ので、辞めては居ません。 今から何か資格を取ったとしても たぶん「経験が無いので採用出来ない」と言われると思うし…。 支店長と言うと、社長の代理で同じくらいの権限を持っていると思うのですが、この方はトンチンカンな人なので、社員が望んでいる通りに動いてくれないし、 だからと言って、支店長を飛び越えて本社に居る業務の上司や 社長に私が直接話すのもおかしいと思うので、まさに地獄です。

  • 某外資系生命保険代理店への挑戦

    この度2008年9月末で訪問販売会社の役員を辞任及び退職予定の35歳・男です。 妻と子供4人(中二・中一・小5・小3)がいます。 19歳から運送業(主に10tトラック)に7年ほど勤務し、27歳から訪問販売の営業職(フルコミッション1年半を含む)をしています。 現在の訪販会社は3社目になり勤続5年目になり、平、主任、支店長、部長と昇進し1年半ほど前から役員(社長と私の2名)をしております。 社長との将来の夢への違いを感じはじめ、退職を決意いたしました。 そこで以前から独立の夢がありましたので、生命保険の代理店(某、外資系A社・個人事業主)をしたいと、 考えています。 以前から、妻と二人で独立し仕事ができれば・・・と思っていました。 妻も、以前2年間ほど生命保険会社(S社で保険外交員)をしておりました。 このような状況で、生命保険の代理店(某、外資系A社・個人事業主)は無謀でしょうか? 皆様の率直な意見が聞きたく質問させていただきました。 生命保険の知識や、営業力など、独立するにやるべきこと、注意点などなどありましたら アドバイスよろしくお願い致します。

  • 5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。

    5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。 初対面の社員ですが事務所で2人きりになったときに鍵を閉められて抱きつかれキスされてそれ以上のことをされました。 私は既婚者ですし、抵抗しましたが無理やりされてしまいました。 その人は社長の幼馴染らしく社長に頼まれて入社したそうです。 今はやめたい気持ちと、私の勤務条件などをを丸呑みしてくれた会社で これからも頑張って行きたいのとどうしようか考えています。 会社は支店がいくつかあるので 毎日会うわけではないのですが 2人きりになることもあると思います。 2人きりにさえならなければ耐えられるような気もします。 部長に、2人きりにならないように話したいのですが 部長に話したことがばれたらその社員がどのような行動になるかとても不安ですし 私の家族にももちろんばれたくありません。 会社辞めてもその社員に付回されそうな気がします。 警察に相談したら家族に知れるし、それに証拠もないので。 その人はきっと会社に守られるでしょう。 部長だけに話して口外しないよう約束してくれるでしょうか?? また月曜から出社しなければいけません。 最善の方法ありませんか・

専門家に質問してみよう