• ベストアンサー

家の名義変更について

離婚に伴い、昨日公証役場に行って来ました。 そこで、私が7/10 妻が3/10名義になっています。 私が抜け妻名義にするようにしたいのですが、どのような方法がありますか 教えて頂けないでしょうか? 公証人の方に、ただ名義変更するだけでは贈与とか売買とかになってしまい、後で困ると言われました。 財産分与としてすればとか、 名義変更は離婚後するつもりで妻が変更手続きをすることになっています。 私としては司法書士にお願いしたらと思っていますが、 妻から司法書士とかじゃないと出来ないのですかと質問を受けました。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

公証人ももう少し相談などしてくれればよかったですね。 それとも公証人も理解度が低い分野だったのでしょうか? 離婚に伴う財産分与は贈与税はかからないでしょう。 ですので、財産分与がわかる内容の公正証書を作ればよいと思います。 別にお2人の決め事として書面にするだけでもよいと思いますが、どちらにせよその書面は大切に保管する必要があると思います。 税金では、売買となれば所得税(譲渡所得)として、贈与であれば贈与税に気をつけなければいけません。これを相談するのは税理士です。 公正証書の代理作成などであれば行政書士が一般的です。 司法書士では出来ない業務かも知れません。(登記などに関連する業務として可能かもしれませんが・・・。) 逆に登記などは司法書士の業務ですから、行政書士では出来ない業務です。 勘違いされますが、行政書士<司法書士は資格ではなく試験の学習期間の目安などです。司法書士といえど行政書士業務は出来ません。しかし、両方の資格をもつ兼業事務所や共同事務所などもありますし、総合事務所などでいろいろな専門家が集まっているところもあります。 公正証書の作成やご自分で行う事も可能ですが、このような文書は、言葉の使い方や解釈によってトラブルの元になります。専門家へ依頼することをお勧めします。せめて相談ぐらいはしたほうが良いと思います。

sitajiki
質問者

お礼

お礼の連絡が遅れましてすみませんでした。 公証役場にて公正証書を作成してもらっています。 家の名義については司法書士にお願いすることにしました。 色々とご回答有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

1.司法書士が出来るのは、決まった内容に沿った登記申請の代行業務です。なのでノウハウや書式をネット・書物で押さえて登記官に詳細を聞きながら進めれば、素人でも登記の本人申請は可能です。 2.上記は形式論ですが、問題になるのは実態面です。財産分与とは夫婦で築いた共有財産を夫・妻に切り分ける作業ですから、イメージとしては夫名義の預金残高についても妻の貢献・寄与があり一部or半分を妻の名義にする、という部分です。 3.登記割合7:3がある以上、不動産の持ち分は夫7:妻3が明らかなので財産分与しても7:3にしかなりえません。この持ち分を0:10にするなら分与の根拠となる資産形成・ローン完済につながる妻の資金面での貢献があることが必要になりそうです。過去の資産形成(夫の持ち分70%)に対して妻の貢献が100%・夫の貢献が0%というのは想定しにくそうです。公証人の発言はこの辺りの実態面のないことを捉えての助言であろうと推測します。 4.現状の共有割合に根拠があるなら、それを超えた資産の移転には移転の根拠(売買・贈与)が必要になるのが道理です。 5.上記は、住宅ローンが完済済の場合の想定ですが、当該物件に住宅ローンの残高がある・妻が連帯債務者・連帯保証人であるという事例ではさらに事情が複雑になってきます。 6.以上の実態が固まらないと、誰が登記するという段階には至りません。

sitajiki
質問者

お礼

お礼の連絡が遅れましてすみませんでした。 色々と助かりお世話になりました。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

書類さえ作成すれば自分で出来ます 法務局無料登記相談へどうぞ。

関連するQ&A

  • 住宅名義変更について

    昨日も質問させて頂きました。 アドバイスして頂きありがとうございます。 続きになります。 本日、司法書士の方に連絡を入れました。『所有権移転の手続きについては、銀行さんの了解を得てないですよね?』 と司法書士の方に訪ねましたら、『離婚後の財産分与と言う事なら、今まで色々担当してきましたが、銀行の方には後々連絡しますが、了解を得られます』と回答がありました。こちらとしては、住宅ローンの名義も変更しない限りは同意できません。 と言いましたが、司法書士の方も引かず、『元奥様の所得では組み換えも難しいです。』と言われ話が先に進まず、司法書士の方から『来客がきましたのでまた電話下さい』と言われて話はひとまず終わりました。 銀行にも連絡しましたが、住宅名義変更のみは不可能と言われました。 銀行の方には、法律的な事も絡んできますので、ややこしいなら弁護士さんを頼んだらいかがですか?と言われたのですが、弁護士さんに依頼した所で、銀行ローンの名義変更などもして頂けるのでしょうか?

  • 住宅の名義変更について

    初めましてhide03です。 訳あって妻と離婚する事になり、財産分与についていろい ろ考えております。 住宅についてはマンションを1:9の割合で当時、名義を 決めました。(1=妻、9=自分) 売却も考えたのですが、残債が多く残る予想のため、 自分が引き続き払いつづける選択も考慮中なのです。 その際、名義を0:10で名義を自分に変更したいと思うの ですが、やはり贈与税等etcの税金が掛かるのでしょうか? また、名義を変更したい場合何所で手続きをすれば 宜しいのかが分からずじまいです。 何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 家の名義変更に付いて教えて下さい。

    家の名義変更に付いて教えて下さい。 姉が夫婦でマンションを購入したのですが、離婚する事になりました。 マンションの名義は旦那です。 その名義を姉に変えたいのですが、調べてみると贈与や相続の名義変更の事しか出ません… 法務局に行き話を聞いて 自分で出来そうになければ司法書士に頼むとありました。 一応法務局には行く予定にしてますが 必要な書類 名義変更に掛かる費用 司法書士に頼んだ時に掛かる大体の金額 等を教えて貰えると助かります。 後名義を姉に変える事は可能なのか? どれだけの収入が要るのか? 姉の収入は少ない時でも旦那の2倍は軽くあります。 宜しくお願いします。

  • 住宅の名義変更

    離婚時の財産分与として 妻に住宅の名義を変更します。 名義変更手数料はどれ位かかるのでしょうか? 公的機関は何処に相談すればいいのでしょうか?

  • 離婚するのに家の名義変更について

    離婚を考えております。 家を7年前に建て一緒に住んでいる私の母と主人と 土地も家も権利が1/2づつになっています。 離婚する時に財産分与として主人の名義分を私に変える予定なのですが、 その際に贈与税とかその他何かお金はかかりますか? あと名義変更は専門家に依頼した方が良いのでしょうか? 教えて下さい宜しくお願いいたします。

  • 離婚時のマンション持分の手続き

    やっと相手方から離婚届けにハンコがもらえました。 財産分与についてマンションは売却価格よりもローンの方が 多いので私の名義にすることになりました。 持分は 私(夫)7に対して妻3です。 1.手続きは司法書士さんにお願いすればよいのでしょうか?  その過程で何か注意することはありますか? 2.すぐにでも離婚届を出したいのですが出せば妻の苗字が  変わり手続きがややこしくなりそうです。  名義変更の手続きを完了してから離婚届を出した方がよい  のでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚時の共有名義で購入したマンションの名義変更にかかる税金について

    5年ほど前に妻と共同名義でマンションを購入しました。登記上の持分は私(夫)10分の7、妻10分の3で現在ローン返済中です。話し合いの上離婚することになり、マンションには私が住むことに、ローンも私のほうですべて払うことにしました。そのため名義をすべて私の名義(持分を10分の10)に変更したいのですが、どのような手続きを踏めば税金を安くおさえることができるのでしょうか? なお、マンションは3400万円くらいで購入しました。 税金についてちょっと調べたところ、 ・離婚時の財産分与には贈与税はかからない ・妻に譲渡取得税がかかるが、離婚手続き後に「居住用財産の3,000万円特別控除」を行えば3000万円以内については税金はかからない といったようなことが書かれていました。 税金について詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 離婚による共有財産の名義変更について

    この度離婚する事になりました。 共有名義の自宅の持分変更手続きについて教えて下さい。 【状況】 ・理由は主人の不倫→慰謝料500万+財産分与300万を請求し、主人も納得。 ・私(妻)は2週間前に家を出ており、自宅にはこのまま主人が居住予定。 ・離婚届は未提出→慰謝料・財産分与の支払い完了後提出予定 ・慰謝料・財産分与額、支払方法(分割の場合は支払い期日も)等を明記し た離婚協議書を作成予定 【相談内容】 自宅(建物+土地)が共有名義となっており、私:1/10 主人:9/10の持分です。財産分与として300万を貰う代わりに私の持分1/10を主人名義に変更したいと考えています。 (1)主人曰く、私と主人で売買契約書を交わす必要があるのでは?との事です が、離婚協議書に明記するだけでは不十分でしょうか? (2)名義変更は離婚届を提出前 or 提出(受理)後のどちらで行えば良いで しょうか? 具体的にどのような順序で手続きすればいいのか解らず、別居はしたもののその後何も進展していない状況です。アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 財産分与について

    4年前に妻と離婚し今回不動産の財産分与を行いたいので教えてください。 家と土地で20年ほど前に購入し妻と私で半分ずつの持ち分です。 いろいろあって財産分与が遅れたのですが、4年たっていても妻の名義に変更し財産分与という形で登記できるものでしょうか? 司法書士に相談したのですがいまいち分からないらしく税務署に聞いたりしています。 財産分与だと譲渡所得税だけですむみたいだし、なんとか財産分与にしたいのです。教えてください。

  • 結婚後 家の名義変更 贈与税がかかりますか?

    結婚前に夫の名義で建てた家、結婚後に名義を夫と私の名義に変更は可能でしょうか? また、変更した場合、贈与税や相続税などの出費がかかりますか? このような手続きは自分でする事は可能ですか? 司法書士?税理士に依頼するのが一般的? 依頼した場合、費用はどのくらいかかりますか? 何も分かりません(>_<)!!!