• 締切済み

ComicStidio Miniで画像を取り込めません

sakurabiyoriの回答

回答No.5

このような記事を見つけました。 (抜粋) ■初めて買う場合デビューのがいいんですかね? 用途によるけど、アップグレード費用は割に合わないから、 最初から機能の充実したモデルを買った方がいいと思う。 スキャンした画像は読み込めるし、レタッチも出来るよ。 考察 一番安価なソフトではスキャン取り込みできないように 文面から読み取れますね。それが本当でしたらMiniではなおさら スキャンできないのではないのでしょうか? 参考までに。

参考URL:
http://www10.atwiki.jp/comic_studio/pages/41.html

関連するQ&A

  • Photoshop Elementで画像を取り込みたいのに出来ません。

    前に同じような質問をさせていただきましたが やっぱり解決できないのでもう一度質問させていただきます。 申し訳ありません。 急ぎなのでお助けいただけるととても助かります。 「Photoshop Element 2.0」にてスキャナーで画像を取り込めないという質問をさせていただき、 「Photoshop Element 2.0」はvista対応ではないから不具合が起きてもおかしくないというご解答をいただき、 vista対応の「Photoshop Element 5.0」を購入しました。 しかしやはり読み込み出来ません。。今までずっとやってきた「ファイル」→「読み込み」→「スキャナー名」でスキャン画面が開きスキャンするというやり方でしたいのですが、 「ファイル」→「読み込み」を押すと選択肢にスキャナー名が無く、「WIAサポート...」「ビデオフレーム...」の2つの選択肢しかありません。 何故でしょう…Photoshop Element内で画像をスキャンしたいのですが…。 スキャナーの方がおかしいのかなと思い、フリーソフトの「Pixia」で試してみたら「Pixia」内ではちゃんとスキャナーが反応してくれてスキャンすることができました。 が、動作が重く取り込む画質もなんだか気にいらなく、全然快適に絵を描く事ができなかったので やはり今まで通りPhotoshop Elementでスキャンして画像を編集したいです。 せっかく「Photoshop Element 5.0」買ったのでこのまま無駄になるのは…嫌です。 …けっこうお財布が大打撃だったので;; 「Photoshop Element 2.0」をアンインストールしようとすると 『ログファイル'C:Program Files\Adobe\Photoshop Elements 2\ uninst.isu'が有効でないか、またはデータが破損しています。アンインストールは実行されません。』というメッセージが表示されアンインストールすることが出来ず、 未だ「Photoshop Element 2.0」が存在している状態なのですが…まずいでしょうか? でもこのファイルを有効にする方法やデータの破損を修正する方法などわからないのでどうすることも出来ません。 あと「Photoshop Element 5.0」を起動したら 『could not locate remote server』という エラーメッセージが表示されます。 何かわからないのですが…何か関係あるでしょうか? OS:windows Vista スキャナー:Canonscan 3000F 説明が足りない部分やわかりにくい部分がありましたら 補足させていただきますのでお申し付けください。 どうかご助言お願いいたします。助けてください。

  • ComicStudio mini スキャンした絵を取り込む

    最近intuos3というペンタブを買い、付属ソフトのComicStudio miniを使いたいのですが、スキャンの画像を取り込むにはどうすればいいのでしょうか。一応スキャン法はわかっていてパソコン上には画像は入ってるのです。同付属ソフトの「painter」フリーソフトの「pixia」では「開く」という所や、スキャン画像を保存している「マイピクチャ」で画像を右クリックして、「プログラムから開く」で取り込むことが出来るのですが…。私のパソコンだから無理なんでしょうか。それともコミスタminiという完全版ではないからなのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • イラスタとイラスタのminiの違いについて・・・

    Bambooの付属ソフトで、 IllustStudio mini とComicStudio mini が付いているのですが 普通のIllustStudioとの違いがよく分りません 後もう一つPixiaというソフトも付属されているようなのですが、 普通の単体で買えるPixiaと全く同じなのでしょうか。 またPixiaの良い点、悪い点を教えて頂けると助かります! 何方かペンタブに詳しい方、宜しくお願いします・・・・・!

  • 画像をスキャンできません

    こんにちわ、質問させていただきます。 Adobe Photoshop Elements 2.0に画像をいつも取り込んでいたのですが 最近突然「読み込み元の選択」のときにスキャナーの選択肢がなくなっちゃったんです。今までは普通にあったのですが…。原因がわかりません。パソコン上ではスキャナーを認識しているようなのですが、Adobe Photoshop Elements 2.0内で認識されてないようで…どうすればまた認識してくれるようになるかわかりません。 使用しているスキャナーはキャノンの3000Fというタイプです。 パソコンのOSはwindows Vistaです。 わかりにくい説明で申し訳ないのすが 解決策をご存知のお方いらっしゃいましたらご助言お願いします。

  • 画像表示について

    OSはWin XPでSP2にバージョンアップしています。 MeからXPのPCに買い換え、スキャナを接続。 スキャナの付属ソフトにPhotoshop Elementsがついておりインストールしました。 JpegやGIFなどのプレビュー画像はElementsの簡単な 画面で見ることが出来、編集では縮小拡大を%で出来たり、 トリミングや○○px"×○○px"などと希望の サイズにすることも出来て大変便利でした。 今回PC不調のためリカバリーをかけ、 同じ様にスキャナ付属のソフトもインストールしたのですが、 何故かプレビュー画面はElementsではなくて【Wwindows画像とファックス】になっています。 このプレビュー画面をElement(複雑で色々な 機能が付いていない方)を 使えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • 【初心者】画像&イラスト ペンタブの選び方

    最近、Photoshopでの画像編集やイラストをパソコンで描くのにチャレンジしています。 しかし、マウスでの操作に限界を感じ、ペンタブの購入に踏み切ろうとしています。 今のところ、wacom Bamboo Fun を買おうと思っています。 予算は、1万5000円ぐらいまでだとうれしいです。 そこで、質問したいのは2つです。 (1)今、Photoshop Elements 9 を持っているが、Comic と Fun のどちらが良いか。 (2)ソフトはペンタブに付属しているものではなく、フリーソフトや別で購入した方がいいのか。 教えていただければ幸いです。

  • Photoshop Elements 6.0の画面について

    ペンタブ付属のPhotoshop Elements 6.0で絵を描いています。 OSはvistaです。 写真編集画面で作業をしながら、別窓で動画を流したいのですが、 Photoshop Elementsの横幅の調整が出来ず、 動画のウィンドウが隠れてしまい、作業をしながら見るという事が出来ません。 TV画面が遠いので、PC一台で何とかしたいのですが、何か方法が無いでしょうか。 また、Photoshop Elementsのウィンドウは全体が濃いグレーなのですが、 画像が表示される部分の背景だけでも白にする事は可能なのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しくお願いいたします。

  • Photoshop Elements3.0の画像取り込み機能をストップさせたい。

    Photoshop Elements3.0をインストールしたところ、Windowsのスキャナとカメラウィザードでマイピクチャに画像を取り込もうとすると、Photoshop Elementsの画像取り込み機能が起動してしまいます。 Photoshop Elementsの機能をキャンセルすれば良い話ですが、出来ればPhotoshop Elementsの画像取り込み機能が起動しないようにしたいのです。 Photoshop Elementsの「編集」⇒「環境設定」を覗いてみましたが、起動をストップするような項目がありません。 Adobe社にも電話しましたが繋がりません。 Photoshop Elementsの画像取り込み機能が起動しないようにする方法はあるのでしょうか?

  • 画像編集について

    Photoshop Elements 5.0を使用しています。画像の編集方法を教えてください。 編集の仕方は、奥まった画像です。ことばではちょっと言い表せないですが、たとえば、左側が、手元にあり、右側が奥まった画像にするにはどうすればよいですか?Photoshop Elements 5.0では編集できないのですか?宜しくお願いします。

  • ペンタブについて

    ペンタブを購入しようと思うのですが、Bamboo Art MasterかBamboo Comic、どちらを購入するかで迷っています。 用途としては絵を描いたり漫画を描いたりしたいのですが、前者と後者では付属ソフトが違う為、どちらが良いのか分かりません。 Bamboo Art MasterにはAdobe Photoshop Elementsが、Bamboo Comicには IllustStudioMini(Windows) 、ComicStudioMini(Windows) が付属されているのですが…絵や漫画を描くなら後者の方が使い勝手は良いような気がして。でも、Photoshopも手に入れておきたいな、とは思っていますし…Photoshopは後で購入するにせよ結構な値段が張ると聞くので決め兼ねています。 一応自分で調べてみたりはしたのですが、ペンタブ自体の性能もどちらがどう良い、などと言うことはさっぱりで…。 宜しければご意見の方、お聞かせください。