• ベストアンサー

低体温が続いていても妊娠の可能性はある?

nanayozukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

何点か気になったので… ・お使いの体温計は婦人体温計ですよね? 平均値ということで小数第2位がないだけですよね? ・高温期と低温期では、いつもどのくらいなのでしょうか? 今私は妊娠5ヶ月目になります。 実は私も基礎体温がもともと低い方で… 平均すると、35.95くらいが低温期と高温期の境目くらいでした。 妊娠が判明した時の高温期でも、1番高い時で36.54くらいでした。 質問者さんの言う36.10~36.2xであれば、普段の私の場合、高温期の体温ですね。 特に産婦人科医に測り続けるように言われなかったので、 何となく測っていたものの途中で止めてしまいました。 が、妊娠がわかってからも36.2xとかの日もありましたよ。 36.10~36.2xだから妊娠がありえるかありえないか、ではなく、 質問者さんにとってその基礎体温が高温期のものなのかどうか、 そこにかかっているんだと思います。 普段からきちんと二層になっていれば、基礎体温自体が低くても 妊娠の可能性はあると思います。 普段から低体温だと妊娠しにくいとは言いますが、私は妊娠しました^^ できない、とは違うと思います。 ちなみに、私はチェックワンは使わなかったのですが、 クリアブルー(これも予定日1週間後からと書いてあります)で 生理予定日の2日前にフライングで検査して、陽性がでました。 それから、睡眠時間が4時間を切るようだと、正確性には欠けるかもしれませんね。 基礎体温を記録する時に、睡眠時間が短かった時はメモなどしておくといいかもしれません。 妊娠していると良いですね。

yuuyan0104
質問者

お礼

5ヶ月目、いいですね~。 わかりやすい体験談、アドバイス有難うございます。 正直基礎体温測り始めて2ヶ月未満なので高体温期が どのくらいなのかが分かっていません(^^; 使っているのはテルモのWOMAN℃です。 ただ、先月の生理前は36.6度台もありました。 低体温期だと35.7位もあります。グラフは波は 打っていませんがあまり上がっているようには見えません。 睡眠時間は悲しいことにメモを残すまでもなく、ほぼ週末以外は 4時間前後なので、妊娠する気ならもっとまともな生活を しなければとは思っていますが・・・仕事を放棄することも できず。 やはりデータが少ないので分析もは出きなさそうなので、 検査薬がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性ありますか?

    妊娠を希望しています。 最終月経開始日は4/26でした。 基礎体温をつけており、今月の最低体温は5/9 36.12℃、翌5/10は36.4℃で さらに翌日からは36.60~37.0の高温期に入っています。 5/9~5/10が排卵日だったと思われ、5/7と5/10仲良ししました。 さらに5/12に排卵判定薬をつかったところ、陰性判定でした。 生理は28日周期か30~31日周期で、排卵日から見ると今回は28日周期の 5/24だと思います。 ちなみに先月の基礎体温をチェックしたところ、排卵日は 4/12で生理は4/26に来ました。(ぴったり2週間です) 今朝5/25時点でチェックワン・ファスト(生理予定日当日から判定できる妊娠検査薬) を使ったところ、陰性でした。 昨日は36.58℃と体温が下がりましたが、今朝は36.84℃でした。 妊娠している可能性はありますか? 排卵日から2週間以上経ってから生理がくることもあるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性は消えたでしょうか・・・?

    おはようございます。 妊娠の可能性についてです。 生理予定日まで待てば確実に分かることは重々承知の上で、 こちらで質問させて頂きます。 2人目を熱望しております。 1人目出産時に色々とあり、2人目妊娠は絶望的とお医者さんからはいわれています。 でも、妊娠するかしないは挑戦してみないと分からない! ということで毎月AIHをしております。 前置きが長くなりましたが、今回のAIH後の経過は次のとおりです。 一度は検査薬に陽性が出たものの・・・ 妊娠の可能性は消えたでしょうか?? 生理周期26日~28日 前回最終生理開始日6/30 7/9 36.64 7/10 36.49 7/11 36.54 AIH / Hcg5000 7/12 36.60 7/13 36.45 7/14 36.64 7/15 36.86 7/16 36.81 7/17 測定出来ず 7/18 36.68 7/19 36.80 7/20 36.85 7/21 36.76 7/22 36.78 チェックワン極細陽性 7/23 36.87 茶色いおりものほんの少し 7/24 36.58 チェックワン陰性 体温急降下 茶色いおりもの止まる 昨日出ていた茶色いおりものは着床出血と思い込んでいました。 本日は22日より検査薬の陽性反応が強く出て欲しかった・・・なのに陰性! 体温も急降下です。 着床しかけたけど今回はダメだったのでしょうか。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?? ちなみに検査薬はチェックワンファストではなく、チェックワンです。 息子のためにもなんとか兄弟を作ってあげたい!と願う毎日です。

  • 妊娠の可能性はありますでしょうか?

    妊娠を希望しています。 前回の生理開始は2月23日、周期は28~30日でほとんど生理が遅れたことはありません。 最後に旦那と仲良くしたのは3月5日、それ以降は仕事で疲れており、仲良くできておりません。 今日現在3月28日になっても生理がきません。 今日チェックワンで検査しましたが陰性でした。 体温は今朝も高温をキープしていました。 でもチェックワンが陰性だということは今回は妊娠していないのでしょうか?胸の張り、めまい、などがここ2~3日あります。

  • 基礎体温からの排卵日は予測できますか?

    何度も質問すみません。 妊娠希望です。 まだ基礎体温を付け始めて2週期目になります。 今回の排卵日はだいたいいつになるか予想できますでしょうか? 6日しかタイミングとれなかったのですが、妊娠の可能性はありますか? 私の基礎体温表は普通でしょうか? 助言をお願いします。 平均生理周期 24~25日 早い周期    21~23日 日付・周期・体温 6/16 14 36.92 睡眠3時間 6/15 13 36.94 測る前に体を起こした 6/14 12 36.74 6/13 11 36.71 6/12 10 36.60 6/11 9 36.57 6/10 8 36.49 6/9 7 36.32 6/8 6 36.46 6/7 5 36.40 生理終了 6/6 4 36.55 ◎性交(出血ほとんどなし) 6/5 3 36.55 6/4 2 ----  測り忘れ 6/3 1 36.50  生理開始 6/2 24 36.67 6/1 23 36.89 5/31 22 36.81 5/30 21 36.84 5/29 20 36.79 5/28 19 36.80 5/27 18 36.85 5/26 17 36.81 5/25 16 36.74 5/24 15 36.79 5/23 14 36.79 5/22 13 36.60 5/21 12 36.60 5/20 11 36.27 5/19 10 36.48 5/18 9 36.62 5/17 8 36.65 5/16 7 36.52 5/15 6 36.61 5/14 5 36.68 5/13 4 36.66 5/12 3 36.55 5/11 2 36.52 5/10 1 36.56 生理開始 5/9 25 36.71 5/8 24 36.74 5/6 22 36.73 5/5 21 36.79 5/4 20 36.83 5/3 19 36.81 5/2 18 36.88 宜しくお願いします。

  • 私の基礎体温は二層になっているのでしょうか?

    私は妊娠希望なんですが、半年ぐらい前から基礎体温を つけるようになりました。周期は31~40の間です。 自分の基礎体温がばらばらで二層になっているのかわかりません。 7月の基礎体温は以下の通りです。(毎朝7時に測っています。) このような体温で妊娠は可能なんでしょうか? 何でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。 6/30 36.53  生理 7/1 36.55 7/2 36.20 7/3 36.23   7/4 36.29 7/5 36.26 7/6 36.21  生理 7/7 36.13 7/8 36.15 7/9 36.01 7/10 36.05  仲良くしました 7/11 36.12 7/12 36.22 7/13 36.12  10センチぐらい伸びるおりもの 7/14 35.98  仲良くしました 7/15 35.93   7/16 36.17  仲良くしました 7/17 36.31  仲良くしました 7/18 36.14 7/19 36.47 7/20 36.41 7/21 36.42  仲良くしました  7/22 36.72 7/23 36.58  仲良くしました 7/24 36.66     7/25 36.58 昼ぐらいに体温を測ると36.93   7/26 36.55 昼ぐらいに体温を測ると36.76  朝の体温と昼の体温は違うと思いますが、 昼の方がいつも体温が高いので、ちょっと気になってます。

  • 妊娠希望です!

    妊娠希望です! 初めまして、こんにちは。 長文失礼します。 ルナルナに登録し、1月末から基礎体温を計っています。 生理の平均周期は30日。 2月の排卵予定日は2/19(+1) 次の生理予定日は3/5(+1) ※()内は基礎体温考慮 2月の生理は3日からです。 本日生理予定日ということで、チェックワンファストを使用しました。 添付画像のように(1)1分の判定内でうっすら陽性、(2)10~40分内ではっきり分かるくらい線がでました。 生理予定日でチェックワンファストで、1分内に濃く出ないのは陰性なのでしょうか? 下記は2月の周期の基礎体温です。 2/3  未測定 生理 4  36.63 5  36.56 6  36.57 7  36.26 8  36.42 9  36.56 10  36.47 11  36.31 12  36.42 13  36.47 14  36.39 ☆ 15  36.40 16  36.22 ☆ 17  36.19 18  36.32 ☆ 19  36.63 20  36.75 21  36.94 22  36.93 23  36.91 24  36.80 25  36.82 26  36.73 27  36.89 28  36.87 3/1  36.93 2  37.00 3  37.03 4  37.07 5  36.93 ☆は仲良しです。 3/2~5は余り寝付けませんでした。 ルナルナでは基礎体温を考慮した排卵日が2/20になってます。 高温期の開始は19日か20日のどちらなのでしょうか? 3/3に我慢できず、クリアブルーとチェックワン(ファストではないです)で試したところ、 ほんとにうっすら陽性反応が出ましたがフライングなのでどこまで信じていいか分かりません・・・ 生理時の腰痛がたまにあるのと、ちょっと胃が悪いくらいで、 妊娠初期症状というものがありません・・・。 妊娠の可能性はありますでしょうか?><

  • 生理が遅れていますが、体温は低いです。

    生理の周期は、ここのところ最短25日最長37日くらいで 平均すると30日前後です。 前回の生理開始は2/23でしたが、38日経過してもまだ来ません。 ただ、生理がくるような感じは時々あり、胸の張りは逆に落ち着いたところ。 おりものの量は少なく、体温を測っても低いです。 基礎体温はつけていませんでした。 一般的に妊娠をすると高温期が続きますよね。 私も子どもが3人いるのですが、そうだったように思います。 体温が低くても妊娠している可能性はあるのでしょうか。 また、無排卵だった場合も考えられると思うのですが、その場合でもどのくらいで生理がくるものなのでしょうか。 経験談等、参考までに教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 基礎体温がガタガタだと、妊娠の可能性はないですか?

    そろそろ2人目を考え、基礎体温をつけ始めて3周期になります。 3周期の基礎体温、見事にガタガタで、排卵日が特定できません…。 1人目の時は基礎体温をつけていませんでした。 某サイトでの排卵予定日を参考に仲良しをしてるのですが、妊娠には至りません。 主人は単身赴任中で、2ヶ月に1度泊まりに行っております。 子供の保育園、わたしの仕事等の都合で日程的に1度の仲良ししかできません。 2月、4月残念ながら妊娠できず…。 そして今月もし生理が来てしまったら、基礎体温表を持って婦人科に行ってみようと思っております。 そこでみなさまにアドバイスいただけたらと思い、質問させていただきます。 まず生理ですが、 1月29日(29) 2月26日(28) 3月28日(31) 4月28日(31) 5月31日(33) 某サイトでの生理周期変動5日 排卵予定日が6月16~19日頃と予測されていました。 17日に仲良ししました。 ところが基礎体温を毎日入力していくと、排卵予定日が6月17日から、6月17日(+9日)に変わってしまいました。生理予定日も6月29日から、6月29日(+9日)に変わりました。 +9日の意味がよく分からないんですが、そこまでズレることってあるんでしょうか? +9日だと17日の仲良しで妊娠に至る可能性は奇跡でしょうか…? よく高温期〇日目とか、〇日高温期が続くと妊娠してるとか、高温期何日目で妊娠検査薬を使うといいとか見かけるのですが、基礎体温がガタガタなので当てはまりません。 15日(16) 36.50 16日(17) 36.40 某サイトでの排卵予定日 17日(18) 測り忘れ 仲良し 18日(19) 36.23 19日(20) 3603 20日(21) 測り忘れ 21日(22) 36.25 22日(23) 測り忘れ 23日(24) 36.39 24日(25) 36.31 25日(26) 36.53 26日(27) 36.54 27日(28) 36.61 28日(29) 36.64 29日(30) 36.66 生理予定日 30日(31) 36.65 もともと基礎体温が低めで、低温期で36.20高温期で36.50くらいです。 3、4日前に頭痛があり、風邪っぽく最近は胃もたれやゲップ(汚くてすいません。) ひょっとして!!!と思い今日のお昼にチェックワンファストで検査したら陰性…(:_;) 生理前には必ず痛いくらい胸が張るのですが、まだ張りません。 基礎体温がガタガタなのに、ここ一週間ぐらい安定しているのが不思議です。 (本当は綺麗な二層で安定してないといけないんですが…;) 思い当たることといえば、ここ一週間体温計をベッドのすぐ横に置いたことと、体温計のアラームで起きるようになったことです。 今までは携帯のアラームで起き、携帯のアラームを手探りで止め、頭上の体温計を手探りで探し計測していました。 寝起きそのままでじっとくわえて計測するのは分かるのですが、 そのくらいの動きで基礎体温は変化するんでしょうか? みなさまは基礎体温をどのように測られてますか? わたしの基礎体温だと婦人科で診察してもらうべきでしょうか? また、チェックワンファストで陰性だと諦めた方がいいでしょうか? だらだらと長くなりましたが、御教授よろしくお願いします。

  • 基礎体温を見てアドバイス下さい!!!

    妊娠希望です。 基礎体温を付け始めて4周期ですが、今週期は排卵前にガクッと体温が下がりませんでした。 妊娠は難しいでしょうか? 高温期に入ってるので、排卵はしてますでしょうか? 前回生理周期:25日 本日で高温期8日目で合ってますか? タイミングはどうでしょうか? アドバイスお願い致します。 8/7 21 36.87 8/6 20 36.88 8/5 19 37.01 睡眠2時間 8/4 18 36.86 8/3 17 36.94 8/2 16 36.83 8/1 15 36.81 7/31 14 36.75 高温期1日目?? 7/30 13 --.-- 朝から腹痛 7/29 12 36.53 ● AM2:00中出し 7/28 11 36.55 ● PM11:30頃中出し 7/27 10 36.55 7/26 9 36.47 7/25 8 --.-- 測り忘れ 7/24 7 36.38 7/23 6 36.41 7/22 5 36.42 生理終了 7/21 4 36.50 7/20 3 36.55 7/19 2 36.51 7/18 1 36.51 生理開始

  • 妊娠と体温

    妊娠を待っている者です。妊娠の早期兆候の中で、体温がありますが、生理予定日が近づいているのに、体温が36.5程度(平熱です)では、やはり妊娠ではないのでしょうか。ちなみに生理不順なので、予定日が来ていますが、まだ生理は来ません。早く、検査をしてみたいのですが・・・一週間がとても長くて・・・・

専門家に質問してみよう