• 締切済み

鬱と恋愛感情

七ヵ月半つきあった彼氏に突然フラれました。彼は男性の同居人と住んでいて、私も実家住まい、お互いお金もなかったので一緒に過ごせる時間も少なかったのですが仲の良いカップルでした。最後の一ヶ月の頃、彼は「一人になりたい」「最近髪がよく抜けるし食欲もなく、性欲もない」と言っていました。そしてだんだんと態度がそっけなくなり、私に対する恋愛感情がなくなったと打ち明けられ、別れることになってしまいました。彼はしばらく無職状態で仕事がなかなか決まらなかったストレスや、一人になりたい時もいつも同居人がいることもストレスだったようです。彼の支えになってやれなかった自分を責める日々です。友人いわく、彼は鬱傾向にあったかもしれないということです。鬱になると恋愛感情もなくなってしまうものですか。彼は私と結婚を考えていて、とても私を好きでした。突然すぎることで、まだ別れを受け入れられずにいます。

みんなの回答

noname#225735
noname#225735
回答No.4

 私の場合は 鬱病になっている方を好きになりました。 参考になるかはわかりませんが・・・・。 彼は調子がいいときは本当に病気なの?と思うほどよく喋り、一度スイッチがはいるとなにもうけつけなくなります。(睡眠、食事、人等) 5年ほどいっしょにいますが、わかったのは鬱になると自分のことで精一杯になって回りに気が回らないということ。 好き、嫌いなど関係なくもう余裕がないのです。構ってられない。 自分の不安で押しつぶされそうになっています。 今は薬などで大分回復した状態をたもってますが、恋人をもつのに不安があるようです。 (年齢が年齢なので、また、仕事もまだ軌道にのってないことから結婚やその他の責任が不安材料として重くのしかかるようです) 最初は 理解できませんでしたが、最近わかるようになってきました。 私の場合は 鬱であっても私が支えてやる!と半ば強引に彼とすごしてきましたが、(今はちゃんと互いに理解できてると思います;) 普通につきあっていて相手が鬱になるとそれまでの普通だったことができなくなり、つらい思いをすると思います。 一生つきあっていく病気かもしれません。  また、うつ病の人と一緒にいる人も相当な体力をつかいます。私も何度も「もうやだ」と弱音をはきました あまり良い言い方ができませんでしたが、どうか受け入れて前を向いてください。 この別れはマイナスではないとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182003
noname#182003
回答No.3

私も鬱経験ありですが、彼の場合鬱の原因はなかなか仕事につけなかった事だと思うので、仕事が上手くいくようになれば自ずと恋愛感情も引きこもり感情も回復してくると思われます。実際私も鬱状態の時は、誰にも会いたくなく、恋人とも別れましたが、回復したらなぜ別れてしまったのかと後悔し、また悩みました。彼が冷静な判断ができるようになるまで待っていてあげて下さい。 貴方に恋愛感情が持てないのではなく、恋愛感情事態がもてないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

私は鬱と診断された事はありませんが、心のバランスを失った事ならあります (今も結構不安定です)。 鬱など精神的な問題を抱えた時の心理状態などは人によりさまざまだと思います。 だけど、疲れやすくなって何もかもが嫌だなぁと思ったり、何も考えられなくなるような人は多いのかと思います。 普段であれば気にしないような些細な事でも「~だからやっぱりな・・」と関連付けて悪い方に考えたりしちゃいます。 彼が結婚を考えていてくれてたという事で気長に元気になるのを待ってみるのもひとつの手かと思いますね。 ただし、今その事を本人に言うと 「俺もう自信がないよ」「無理」 等、後ろ向きな返事が返ってくる可能性が高く、 またそれで彼を苦しめる事になりかねないと思います。 何かあったら相談できる友人というポジションに付ければそれが良いのかなあと客観的に思いました。 彼氏彼女の関係に戻れるかは賭けとなりますが。 一人になりたいと言っているようですが、気分のムラが激しい事も考えられますので、 「もし寂しくなったら連絡してみてね」 と言っておくと良いかもしれませんね。 私の場合は今は恋愛でも悩んでいますが、本当に悩みすぎてしまうと恋愛どうのという部分は考えられなくなり、自分自身について考えるだけでパンクします。 私は一体何がしたいのか、何ができるのか・・そんな事ばかり考えていますね。 今は彼のやりたいようにしてもらい、余裕ができたらどうしたら根本的に解決できるのかを考えるように促したら良いと思います。

moimio
質問者

お礼

さっそくのご回答、 そしてとてもご親切なアドバイス、どうもありがとうございました。 たしかに症状は人それぞれですよね。 いつもわかりやすく私に愛情を伝えてくれていた彼だっただけに 自分自身に余裕がなくなったとは言え、私までいらなくなってしまったとは…と、ショックから立ち直れず、別れ以来私自身も気分の落ち込みが激しく、もしかしたらこういう状態を鬱状態というのだろうか、と私自身が思ってしまうほどです。 >気長に元気になるのを待ってみるのもひとつの手かと この一言を胸に、待ってみることにします。 確かに今の彼は、ひとりにしてあげるしかない気がしますし。 それに、「私の片思い状態で連絡を取り合うのはよくない」と 彼の私への配慮で、別れの日以来連絡は絶っています。 「でも、余裕が出てきたらまた連絡するかもしれない…」とのことです。もしそうなった時には、アドバイスにあるように、 彼の精神的支えになれるような友人的ポジションになってみるのも いいかと思いました。 私も、悩みすぎて恋愛というより、私自身を支えるので精一杯です。 「またヨリを戻したい」…という自分の我ばかりが先行して 気持ちに余裕がなかったのですが、アドバイスを拝見させていただいて 今、彼のためのベストなことを優先させてあげることを思い出しました。 恋愛で悩んでいらっしゃるとのことですが、 私から言われたくないと思いますが、どうぞ思いつめすぎず ご自分をいたわってあげてくださいね。でも相手に対して真剣なほど、思いつめてしまうものですよね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren_s
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1

女性ですが参考までに回答させていただきます。 私は鬱です。うつになると無気力になったり、逆に人恋しくなったりします。波がある状態です。それでも今好きな人がいて波がありますが恋愛感情も持っている状態です。食欲や性欲の事ですがうつ状態になると私は減少します。彼に余裕ができたときに質問者様の思いを告げてみてはどうでしょうか。(ただ、自分のことで申し訳ございませんが、うつの状態だと自分の事でさえままなら無い状態になる事があるので、あまり無理はさせないようにしてあげてください。)

moimio
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 鬱の方にはもしかしたら失礼になるかとは思ったのですが、 実際に鬱の方がいらっしゃったらその症状をうかがってみたかったのです。 ずっと私のことを好きだと言ってくれていた彼の心変わりに 何か納得のいく理由をみつけだしたかったのかもしれません。 別れる二ヶ月くらい前から彼は不眠症になり、 夜に一睡もできないため昼に睡魔が襲ってきて 職場で居眠りしてしまってクビになったり、 生活面でもトラブルが続いてストレス状態が続いていたようです。 別れ際は「最近ずっと自分のテンションが低い」「髪は抜け、食欲・性欲もほとんどない」「ひきこもりたい、ひとりになりたい」と言っていました。 鬱でもかならずしも恋愛感情がなくなるとは限りませんよね。 彼に余裕ができた時に連絡をしてきてくれるかもしれないということなのですが、その時にあまり自分の気持ちばかりをぶつけないようにしようと、アドバイスを拝見して思いました。無理をさせるのが一番よくないですよね。 ご回答をいただいて、今はやはり私は静かに待つことしかできないな、 と冷静になれました。わかりやすいご回答、本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱なのか何なのか分かりません。

    何も感じません。 楽しいとか苦しいとか辛いとか そういった感情がほとんどありません。 毎日何もなく過ぎていきます。 記憶力があんまりないので 毎日何をしたかというのもあいまいにしか覚えてないです。 過去に鬱と診断された時は 毎日が辛かった記憶がありますが 今はそういった感情がないので 鬱は治ったのでしょうか? 食欲と性欲は全くありません。 ご飯も2日に1食くらいしか食べなかったりします。 体は不調ではありませんが 寝れなくなることもあります。 だからといって 特に辛いや苦しいといった感情も湧きません。 ひとつだけ思うのは「早く死にたい」と思います。 この先の未来だって何もないし、なら死んでも良いと思ってますが 死ぬ方法が思いつきません。 鬱に関するものも読みましたが 当てはまらないと思うのですが これはわたしの怠慢がいけないのでしょうか? 自分がダメ人間としか思えないです。

  • 恋愛感情が強くて性欲がでない?、

    最近僕は、ていうか付き合う1週間前くらい前から性欲がありません、 中学2年で小5から頻度はほとんど毎日1人で行為を行っていたんですけど、付き合ってからも性欲が湧きません。 ハグとかした時も胸(相手の胸には、問題はない)が自分の体に当たったんですけど1mm興奮しなかったです、 アソコが勝手に勃つことはあるんですけど行為をしようと思う活力がありません。 自分avとかみて行為をすることも不倫と同じと思っているので彼女のことを考えて行為をしたいんですけどなぜか勃ちません。 自分は、悩んで考えたんですけど彼女に対して恋愛感情が強いっていうことでおわらそうとしました。 けれどとても不安です。治りますか? 将来彼女と行為をする時、勃たなかったら怖いです、 彼女は、純粋で優しくて可愛くて最高の彼女でこんなことで嫌われたりでもしたら人生を投げ出したくなりそうです。 恋愛感情のありすぎで彼女に対して性欲が湧いてない人とかよかったら共感してくれたりして欲しいです。 解決方法を知っている人やこのようなことに詳しい方も回答よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 彼女に恋愛感情というものが分からないと言われました

    僕は高校三年生の男で、付き合って一ヶ月の彼女が居ます。 彼女には僕の方から告白したのですが、その時に 「トキメキとかそういう感情が分からない」とか「〇〇(僕)君のことは普通に好きだけど、恋愛感情かどうか分からない」と言われましたが、「嫌いじゃないなら付き合って下さい。これからお互いの事を知って行ければいいと思う」と言ったところ、はっきりとした答えは貰えないながらも了承してくれました。 彼女は誰かとお付き合いするのは初めてだそうなので、ただ単にそういう感情が分からないだけかと思っていました。 それでも少し不安だったので、最初のデートの時に、話の流れで「僕の事をどう思っているか」と、「いま幸せか」という質問をした所、「一緒に居るとドキドキして緊張するけど楽しいし落ち着く」、「幸せ」という答えが返ってきましたし、手を繋いで歩いている時「私青春してるな~」などと嬉しそうに言っていたので、きっと大丈夫だなと思いこの言葉を信じて来ました。 この一ヶ月でデートは二回して、手もつないだしキスもしました。週に2~3回は一緒に帰っていました。 趣味もとても合い、一緒に過ごすのはとても楽しく、また彼女も楽しそうだったので、本当にこんないい子と付き合えて良かったなと思っていました。 しかし最近、恋愛感情として僕の事を好きなのか分からなかったので聞いてみようかどうしようかと思っていた所、丁度彼女の方からその話を持ち掛けてきてくれました。 その話の内容を箇条書きにすると、 ・一ヶ月付き合えば好きって感情が変わるかと思ったけど、変わらなかった ・お互いの今までの生活リズムを崩してまで一緒に帰ったりしなくていい(都合が合えばという感じじゃダメなのか) ・恋愛感情というものが分からない ・恋愛なんて別次元の人たちがするものだと思っていた ・友達とか恋人とかそういう括りがわからない(同性の友達に関しても) ・僕に対して特別な感情を持っているのか分からない ・手を繋ぎたいとか思わない ・僕の中での彼女に対する優先順位は一番じゃなくていいし、彼女の中での優先順位も一番ではないと思う ・恋人という括りが煩わしい ・同性の友人にあれこれ聞かれるのに疲れた ・こうなるんならもっとちゃんと考えてから返事をすれば良かったと思ってる。 ・〇〇(僕)くんの好きと私の好きは違うから、応える事が出来なくて申し訳ないと思っている ・もっと恋人らしいことがしたいとしたら、期待に応えられていないんじゃないか ・別れたい訳では無い。これまで通りお話し出来なくなるのは嫌 というような事を言われたので、僕は 「今急いで判断して欲しくない」 「僕たちは他のカップルとは違ってもいいんじゃないか」 「まだ恋人という関係で居てもいいんじゃないか」 という旨の事を伝えて、とりあえずは現状維持という事になりました。 (一緒に居てつまらないなと感じたら別れようという話になりました) 僕は落ち着きのあるこの彼女とは、ずっと一緒に居て、色んな経験を共にして、あわよくば結婚して、年老いた時に隣に居て、二人でただ笑い合っていられるような、そんな関係になりたいと思っているので、彼女に恋愛感情が無くても僕はいいと思っています。(どうせ4年でなくなると科学的にも言われていますし) 周りのいわゆる普通の女の子には無いものを持っているとは感じていましたが、そういう所も好きなので、僕に対して恋愛感情が無いとしても、僕自身を人として好きで、そのうち他の人とは異なる何か特別な感情を持ってくれればいいなと思っています。 ただ、僕だけがこう思っていても上手く行く訳ではないのは分かっています。 そこで、こういう感情は変わり得るのかが知りたいです。 あとはどう思ったら恋愛感情なのか、友情と恋愛感情との差は何なのかという事も知りたいです。 出来るだけ色々なアドバイスや意見などを聞きたいので、出来るだけ多くの人のお答えが欲しいです。どんな短いものでも、感想等でもなんでもいいです。 長くて分かりづらい稚拙な文だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • これって恋愛感情?

    現在、片思い3ヶ月の上、付き合って2ヶ月の彼がいます。 ずっと片思いしていたので告白された時はとても嬉しかったです。 けれど、最近彼にドキドキしていない事に気付きました。 彼は、一緒にいてとても安心するし、何でも話せるし、素の自分を見せれる人です。 けど、ドキドキしない自分に気付きました。 彼はとても繊細で私が支えなきゃ、守らなきゃ と思います。けど、それはお母さんのような感情なのかな、と思ったり… 過去の恋愛と比べているのかもしれませんが、私は恋愛はドキドキするものだと思っているのです。 最近は、私が、元々ひとりでいる時間が凄く好きなので、会うのは1週間~2週間に一度で充分なのですが、 彼は毎日会いたいという人だったりと、 そういった価値観(?)の違いで言い争いになったりします。 こういった事を考えていたら本当に好きかどうかわからなくなってしまいました。 こんな中途半端な気持ちでは彼に申し訳ないです。 私の気持ちは恋愛感情なのでしょうか? 文章が分かりにくくてすみません。 同じ経験がある方等、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛感情と、性欲の区別の仕方を教えてください。

    恋愛感情と、性欲の区別の仕方を教えてください。 僕は現在、法科大学院に通う大学院生です。彼女はいません。 僕は思春期が遅かったようで、中学では恋愛に興味がなく、高校時代、両親の不和で親戚の家に居候しており、大学は4年間学費負担、大学院では勉強が忙しく、総じてお金がなかったので、恋愛をする余裕が、10年以上、精神的、金銭的ともにありませんでした。付き合っても、僕が忙しすぎて、3ヶ月以内に別れるというのを、何度も繰り返しました。 ただ、バイト先などで、面倒見がいいせいか、年下の女の子に告白などをされたりは何度かあったのですが…嬉しいのですが、その嬉しいっていう気持ちがなんなのか、わからない、と思ってしまうことがよくありました。結局、お金も暇もないので、付き合えない、と断ってしまったのですが… 僕は、気持ちに余裕がないせいか、女性に強い恋愛感情を抱いたことがありません。恋愛感情がどういうものかわからないんです。 ただ、それでも男なので、女性に対して、ムラムラっと来るような感情を抱くことはあるのですが、その感情も、ずっと忙しかったからか、他の人よりは薄いみたいで…ちなみに童貞ではないんですけど。 それで、僕はいまだに、女性をいいな、と思う感情が、恋愛感情なのか、性欲なのか、寂しいからそう思えるだけなのか、分からないんです。 告白を受けた時も「自分を好きになってくれたこの子を大切にしたいけど、そう思うのは、本当の恋愛感情なのか」とか「単純に今寂しいから、支えてほしいと勝手に思っているだけじゃないのか、だとしたらこの子にそれを望むのは失礼じゃないか」とか、自分の感情が分からなくなります。 よく、「好きだから、抱きたくなる」とか男は言うんですけど、それが性欲とどう違うのか、僕はよく分からないんです。 ちなみに、先日も4つ年下の女の子に告白されました。可愛くて、素直な女の子で、付き合えたら幸せだろうなぁ、と思うのですが、そういうのを意識して、その子を見たことがなくて、「結局外見とかで自分は女の子を判断してるのかなぁ」と迷ってしまいました。結局答えが出ず、「自分は今年卒業と司法試験が待ってる。俺は忙しい時に付き合って、何度も失敗しているから」と断ってしまいました。 恋愛感情や、性欲や寂しさというものは、どう区別するものなのでしょうか。

  • マイナスの感情が食欲を増進させるメカニズムとは?

    自分は小学校へ入った時から、ストレスが溜まると過食に走る傾向があり、先日、医者に話すと「そうゆう人は多い」だそうで。対策も教えて欲しかったんだけど(^_^;) で、エルビス・プレスリーは母親の死と妻との離婚によるショックで過食に走ったという、昨日TVで見たけど、凄かった・・・。 自分なりに考えると、人間の欲は、睡眠欲、食欲、性欲ですが、睡眠中が無意識なので、解消感が無い。性欲は相手が居ないとね。手間もかかるし。 食欲はそこに飲食物があればいいから、手軽である。です。 本当はマイナスの感情がバネになって頑張って生きれたらなあと思うけど、それが出来ないんですよね。出来る人も居るけど、それは強い人。 この仮説は合ってますか?合ってたとして、変えようってありますか?

  • 恋愛感情がない?

    僕は大学生なんですが、生まれてこの方人を恋愛の意味で好きになったことがありません、と自分では思っています。 でも、周りが付き合ってたり、いわゆる童貞卒業を聞いたのに触発されて適当に告白してきた子と付き合うってのは何度かしてきました。 でも付き合っても結局好きになれず、自分は束縛されるのが大嫌いな性格なので、めんどくさくなってすぐ分かれるの繰り返しでした。 しかも、一応童貞も卒業したんですが、僕もともと性欲が弱いらしく(周りの人と比較すると)Hも自分からしたいって思うことはなかったんで別に恋人といるよりも、複数の友達といた方が楽しいし楽だと考えるようになってしまいました。 このことを知り合いに話したところ、今まで一人も好きな人ができないことは異常だと言われてしまい、ものすごく不安になり悩んでここに投稿しました。 僕には恋愛感情がないのでしょうか?それとも何か精神的な病気なのでしょうか? ちなみに同性に興味が実はあるとかそういうことではありません。 何でもよいので皆さんの意見やアドバイスを聞けたら幸いです。

  • 恋愛感情がない恋愛?

     最近、5ヶ月ほど付き合っている彼女(28)が、  一人で考えたいことがあると言い出して、  しばらく会ってくれませんでした。  その間、彼女に電話で気持ちを確かめたりしていたのですが、  どうやら、僕(26)に対する気持ちが恋愛感情なのかどうか、  分からないということらしいです。     彼女とは、  長年同棲していた元彼との失恋相談に乗っていて、  彼女の繊細さや真面目さに僕が惚れて、  僕のほうから、迷っている彼女に強烈にアタックして  OKをもらった経緯があります。    彼女が言うには、精神的に支えられているし、  将来的に一緒になったらうまくいくと思うけど  今まで付き合ってきた人たちに感じたような高ぶる感情がない、  ということらしいです。  一緒にいると落ち着くけど、  積極的にデートに出かけたいと思わないし、  僕に対するドキドキ感がないのが寂しいということらしいです。    かといって、僕に変わって欲しいとは思わないそうです。  何か聞いても「自分(彼女)の問題」としか言いません。    僕の彼女に対する「好き」という感情も、  信頼感や安心感が中心のものですし、  二人の年齢的に考えても、それが恋愛の形として間違っている  とは思っていません。この考えは彼女にも伝えました。  彼女がいったい何を求めているのか、  僕が何をすべきなのかが分かりません。    僕は、できればこのまま交際を続けたいですし、  将来的に生活が安定すれば一緒になりたいとも考えています。    ただ、僕が彼女に気持ちを伝えれば伝えるほど、  彼女にとって重圧になっている気がしますし、  お互いにしばらく距離を置いて、  気持ちを確かめるのがよいのでしょうか?    明日、一週間ぶりに家で会うことになっていますが、  どう接するべきなのでしょうか?  

  • 欝持ちの彼女との付き合い方

    付き合い始めて、まだ日が浅い彼女とのことで相談です。 彼女は1年ほど前に最愛の母を亡くし、いまだ悲しみが拭い去れていません。 ときおり、スイッチが入ったように落ち込み、感情的になります。 以前から欝の傾向があった様で、母親との死別で顕著になったようです。 気分が良い時は冗談を飛ばすなど明るいのですが・・・。 肌荒れ、むくみ、不眠、視力低下、目の充血等、ストレスによる身体の変調も訴えてます。 そばに駆けつけたいのですが、電車で1時間40分ほどの遠距離恋愛です。 慰めようにも、当たり前のつまらない事しか言えませんし、メールでも同じ事。 自分の無力さを感じます。 またそのような事態になった場合、どのように接して どんな言葉をかけてあげればよいのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 彼氏に対して恋愛感情がありません

    こんにちは。 私は大学生(女)です。 付き合って約3か月の同い年の彼氏がいます。 彼氏に告白されたときは、友達としての好意のようなものはあったので、これから好きになれたら、という気持ちでOKしました。 それから3か月経った今、キスなどは普通にしますが、彼氏に対していまだに恋愛感情がありません。 彼氏からの愛情に応えられないことが申し訳ないですが、やはり自分を想ってくれる人がいるということは支えになるので、できれば好きになりたいと思っています。(この考えは甘いと分かっています;) 彼氏のために、お互いのために別れたほうがいいと思う一方、これから付き合いを続けていくなかで好きになる可能性はないのかなと考えている自分もいます。 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、上手くいった、ダメだった等の経験談やご意見をいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。 拙文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • iPAD miniのデフォルトメールソフトに新たにplalaのメールを設定する方法について教えてください。
  • iPAD miniのデフォルトメールソフトにplalaメールを追加する手順を教えてください。
  • iPAD miniのデフォルトメールソフトにplalaメールを設定する方法について詳しく教えてください。
回答を見る