• ベストアンサー

どうやって敵機の高度を測るのか教えてください

どうやって軍は敵の航空機の高度を知るのでしょうか? 高度がわからなければ味方機を誘導できないと思います。 一次レーダーでは距離と方位しかわからないと思います。 二次レーダーでは相手がトランスポンダをONにすれば高度がわかると思いますが、まさか敵機がわざわざONにはしませんよね?? 測定方法、仕組み等がわかる方はよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

>これは仕組みとしては空中線を回転させつつビームを上下方向に振らすんですかね? 従来は、まさにそういう仕組みでした。しかし、アンテナを機械的に動かさないといけないので、走査速度に問題があり、現代の航空機には対応できなくなってきました。 現在は、位相配列レーダー(フェーズドアレイレーダー)が主流です。 小さなアンテナが平面状に敷き詰められていて、それぞれが電波を発射します。これにより波の干渉がおきますが、それぞれの位相の同じ点を結んでいくと合成された別の波面ができます。アンテナごとに位相を変えてやれば、合成された波面の向きが変わり、それが電波の発射方向となります。ホイヘンスの原理というのを昔習った気がしますが、それで説明できます。 このレーダーは電気的なコントロールのみで電波の発射方向を変えられるので、アンテナを物理的に動かさずに、高速に走査できるのです。 同様のレーダーは、気象レーダーにも使われています。

noname#64464
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。 大変よくわかりました。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.1

旅客機の管制とは異なり、3次元レーダーという1次レーダーを使います。 飛行機までの距離、反射電波の水平に対する角度が分かれば、高度が計算できます。 例えば、水平に対する反射電波の角度が30度で、飛行機までの直線距離が1万mとすれば、飛行機の高度は10000×sin30°=5000mとなります。また地図上の平面距離は、10000×cos30°≒8660mと分かります。

noname#64464
質問者

お礼

三次元レーダーというのがあるんですか。 勉強になります。 これは仕組みとしては空中線を回転させつつビームを上下方向に振らすんですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう