• ベストアンサー

ビデオ録画したものがおかしい

zanderの回答

  • ベストアンサー
  • zander
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

確かVHSのビデオには2種類の音声記録が出来るはずです。 一つは、ステレオや二ヶ国語に対応したHiFi音声、もう一つはモノラル音声だったと思います。 通常はHiFi音声が使用されますが、ビデオデッキの設定でモノラル音声に切り換えることも出来るようになっているはずです。 で、質問のケースでは次のことが考えられます。 1.テレビデオがモノラル型のため、HiFi音声が再生できない。 2.テレビデオの設定がモノラル音声になっている。 3.他の方回答されているように故障している。 とりあえず取扱説明書を見て音声設定を確認してください。

qzec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HiFi音声とかモノラル音声とかがあるんですね しりませんでした。

関連するQ&A

  • テレビデオのビデオが壊れて、新しいデッキを接続しても録画できません。

    テレビデオのビデオデッキのほうが壊れてしまって、外部入力でビデオデッキを接続したのですが、録画のしかたがよくわからなく、困っています・・・ テレビデオのメーカーや知り合いに聞いたのですが、あまりよくわからなく、やっとわかったのは、 『テレビのリモコンで入力切替を押して、外部入力・ゲーム・ビデオ1・ビデオ2の画面が出て、ビデオ1とかビデオ2の画面でビデオデッキのリモコンでテレビ番組のチャンネルを変えれるようだったら録画できる』ということでした。(わかりにくくて、すみません) それで、家のテレビデオで入力切替したのですが、ビデオ1・ビデオ2というのがなく、外部入力・ゲームの2つしか、入力切替できないんです。 こういう場合は、ビデオデッキでは録画ができないのでしょうか。。 ビデオデッキのほうは、もともとダビング用にかったものなので、説明書もリモコンも捨ててしまっていて(録画もできるものです)、新しくDVDとビデオがくっついたデッキを購入予定ですが、テレビデオに接続ができてもビデオ1ビデオ2という画面がでないテレビデオにつなげても意味があるのか微妙なところで、テレビの買い替えもするべきなのかで今、悩んでいます。 もし、教えていただける人がいたら、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • DVDをビデオアダプタでビデオに繋いで録画したいのですが、画像が安定しません。

    iBookG4です。DVDをビデオに録画したいと思い、アップルビデオアダプタでテレビデオに繋ぎました。テレビにはきれいに写るのですが、録画したビデオを再生してみると色がカラーになったり白黒になったり画像が揺れたりと安定しません。これはテレビデオの問題なのでしょうか?それともマックの設定の問題なのでしょうか?きれいに録画する方法に心当たりのある方はなんとか教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • テレビデオのビデオからDVDに録画したいのですが

    テレビデオのビデオを再生して、DVDのチャンネルが分からないので「L1・L2・L3」チャンネル全てで試して録画を押すのですが、ずっと画面も写らず無音のままです。 うちのDVDはパナソニックで、DVD-RAMとDVD-Rが使用でき、両方でやってみましたが出来ませんでした。 テレビとは別のビデオデッキからでないとDVDは録画できないのでしょうか?? (ちなみにDVDからテレビデオのビデオには何の問題もなく、撮れます) 詳しくご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ビデオデッキをテレビに繋げても録画ができません。再生はできるのですが…。助けて下さい!お願いします。

    14型のテレビデオのビデオ機能が壊れたので、使用していなかったビデをデッキを接続して録画できるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。赤白黄のケーブルをテレビどビデオで繋ぐと、再生だけは問題なくできるのですが、ビデオデッキで選局でどのチャンネルに変えても画面がザーっというような灰色の画面で映らないんです。録画してもその灰色の画面を録画しているようなのです。 どのようにすればビデオデッキの選局でテレビ画面を映して、さらに録画できるようになるのでしょうか?また、そのためには周辺機器が必要で、どのくらいのお金が必要でしょうか?もしくはテレビデオでは不可能なのでしょうか? どうも機械には苦手でよく分からなくて大変困っています。 非常に分かりにくい説明で大変申し訳ございませんが、分かる方がいらっしゃいましたらどうかお力を御貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • ビデオの音

    最近テレビデオを購入して番組を録画してみたのですが 他のビデオデッキで再生すると 音がこもったように録画(録音)されています これはビデオデッキ?テレビデオ?テープ?どれが原因なのでしょう?クリアな音には どのようにすればなるのでしょうか?

  • 録画したビデオの音声が聞こえません

    こんばんは。 旅行から帰って録画したビデオを見たら、音声が聞こえませんでした。 映像自体は普通通りです。 前に録ったものに重ねて録画したのですが、前に録った番組の音声が聞こえ、今回録った番組の映像が見えるといった状態になります。 最後のほうは、ちゃんと新しいところに録ってあるのですが(重ねていない)、そうしたら今度は音が聞こえない状態で映像が流れます。 テープがおかしいのかと思い、他のテープで録画してみましたが同じでした。 デッキ自体に問題があるのだと思うのですが、どうすればいいかさっぱりわかりません。 ちなみにテレビデオです。 旅行に行く前はなんともありませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • DVDからビデオに録画・・これって・・。

    先日、レンタルショップでアメリカドラマのDVDをレンタルし、家で観ていました。 うちはDVDを観る時はプレステ2を使っています。 テレビはテレビデオです。 それで、ドラマを観ている最中、誤ってビデオの録画ボタンを押してしまったようなのです。 DVDを観終わってそのことに気づき、録画を停止しました。 それで、そのビデオを巻き戻すと、今見ていたDVDのドラマが綺麗にビデオに録画されていて驚きました。というのも、友達から、レンタルDVDから録画はできないようになっていて、仮に録画したとしても、その映像は観れたものじゃないくらい乱れたものになると聞いていたからです。 その友達に、きれいに録画できたと話すと、「信じられない」と言われました。 私は詳しくないのですが、レンタルビデオ屋にあるDVDの中にも録画できるものとできないものがあるんでしょうか。 ちなみに、私はDVDをビデオに録画したいわけではありません。

  • DVカメラからVHSへの録画

    失礼します。 DVカメラで撮った映像をVHSに録画しようと思いまして付属の赤、黄、白のプラグのついたコードでテレビデオに繋ごうと思ったのですが、家のテレビデオには白と黄の差込口しかなく一応それで繋げて録画してみたのですが、いまいち音に迫力というか広がりというかが無く(音量も小さく)、どうにかならないのかな?と思いまして質問させていただきました。赤のプラグを繋げれるテレビデオかビデオでならうまく音がいくのでしょうか?家の差込口が2つしかないテレビデオではやはりどうあがいても無理なのでしょうか?どちらさまか返答お願いします。

  • ビデオ1とか録画

    ビデオの画面(ビデオ1とか)を録画するには、どうすればいいのでしょうか?普通のdvdレコーダーでできるのでしょうか?

  • ビデオの録画、ダビング

    テレビデオのビデオが壊れました。 テレビには入力端子のみで、出力端子はありません。なので、テレビ番組を録画することが出来ません。ビデオを見るために、ビデオデッキの出力端子からテレビの入力端子に接続して見ています。 (私はこういったことは苦手なのですが、上の方法も たまたま別件で来ていた電気屋さんに教えてもらい ました) 質問は二つあるのですが、一つ目は、テレビ番組を録画したいのですが、アンテナから直接ビデオ、そして テレビに接続したら録画しながらテレビを見れるのかということです。そのようなことは可能なのでしょうか??? それから、もう一台ビデオデッキをつなげてダビングしたいのですが、それは、ビデオデッキにビデオデッキをつなげるんですよね??? ご存知の方どうか教えてください。

専門家に質問してみよう