• 締切済み

彼の借金

oresama72の回答

  • oresama72
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.5

No4です。カードを隠し持っているということは最悪の場合他にも 借金があり、さらに内緒で借り続けているということもありえます。 借金が他になくとも、いざという時借りるつもりでいるのはほぼ間違 いないでしょうし、スロットも続けているんですよね? 自分の責任で結婚に障害が出てるのに、上記のような行動は理解に苦しみます。 他にも気になるのは彼の親が借金のことを知っているのは、以前に親に 肩代わりしてもらったか、してもらおうとそたのでは?最近転職したみ たいですが初めてでしょうか?キャリアUPの転職なら別ですがあまり 多いと感心できません。 正直短い文章からでも彼氏の駄目人間っぷりが見え隠れするんですが、 こういう状況で彼氏に遠慮している質問者さんにも疑問です。 正直別れた方が良いと思いますが、質問者さんにその意思は なさそうですね。 いかに切り出すかなんて気にする必要はないでしょう。 まず、借金の事と今の行動に疑問があるので財布を見たことを告げて 財布を見たことは詫びれば良いんです。財布を見たのを差っぴいても 非は彼氏にあります。 その上で本当に借金は他には無いのか? スロット等借金の原因を改善して今後借金をしないと誓えるのか? もっと厳しく接しないと駄目だと思います。

noname#49267
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 スロットに関しては憶測ではありますがやっているかと思います。休みの日に後をつけて確認したわけではないので憶測ですが・・・。またあまり追い詰めても水面下に潜るだけだと思いあまり問い詰めてはいません。借金しない程度ならいいんですが・・・。 ご両親は知っているようですが、今回は援助はしていないようです。今回はと申したのは以前には親が返済したことがあるようなので。これは彼の母親からちょっと聞いたことがあります。oresama72様がおっしゃるとおり、彼のせいで支障をきたしているのでご両親に話そうかと思いましたが、以前のこともあるので本人の為にならないだろうと思い止めました。ご両親も借金のことを知っていながら私に「女は家でご飯作って待っていろ」とか「女が先に行くな」とか言って来るので腹立たしいです。 今回かなり突っ込んでこの借金が知ることとなりました。本人から返済計画や生活に対する心づもりを提出してもらったのですが・・・。追求するのは簡単なんですが、水面下に潜られると困ります。そのときは捨てるしかないんでしょうが・・・。 こういった人の性根を変えるのはやはり厳しいのでしょうか?結婚するというのならそれに見合った行動をして欲しいだけなんですが・・・。やはり私は彼を甘やかしているのでしょうか? 今現在別れる意志がないのは彼と期限を決めて約束をしたからです。その期限までに借金の返済をし結婚への具体的なビジョンを作る、というものです。彼にも告げていますが「どんな状況でもその期限まで一緒にいるわけではない」です。第三者を交えて話し合ったほうが良いでしょうか?その第三者の適任が思いつかないのですが・・・。ちなみに私の両親にはこのことは話してません。

関連するQ&A

  • 夫の借金について

    長文ですがよろしくお願い致します。 結婚して1年半ほど経った主婦です。私28歳、夫37歳、子供はまだいません。 先日、夫の借金が発覚しました。ア●ムより約90万の借り入れがあるそうです。 夫はお金にルーズなとこがあるので、結婚後は私がお金をすべて預かりお小遣い制にしていました。また、クレジットカードも1枚を除き全て解約して貰いました。 、 ある日、夫の財布に見慣れないクレジットカードがあることに気づき、何のカードか調べてみるとア●ムのクレジットカードだと分かりました。 夫に問い詰めましたが初めはしらを切り、少し逆切れしていました。いつもならそこで引き下がるのですが、今回はしつこく問いただしようやく白状しました。 8年ほど前にパチンコやギャンブルにハマりお金を借りたのが始まりらしいです。 その後もちょくちょくお金が足りない時には借りていたのだと思います。 結婚してからはお小遣いのほとんどを返済にあて、飲み会などで足りない分はまた借りるという事を繰り返していたそうです。なので借金は減りません。 ギャンブルは結婚してからは付き合いでする程度で年に1~2回だと思います。 いつか話さなくては、、、と思っていたけど話せなかったらしいです。 借金は利息ももったいないので貯金で一括返済する予定です。 夫がお金で困っている時、私に言いにくい環境を作ってしまっていた事については反省しています。 しかし、夫が信じられなくなってきました。 過去に借金はないか確認した時も「ない」とはっきり言いました。返済できるだけの貯金があるのに私に相談してくれなかった事も悲しいです。 今後、どうして良いのか分かりません。離婚も少し考えてしまいます。 誰かに相談したいのですが、自分の両親には言いづらいです。義母に相談しようかとも思うのですが、がっかりさせてしまいそうで気が引けます。 普段の夫には特に不満はありません。夫を許すべきなのか離婚するべきなのか考えています。 夫を許すとしても借金返済後はカードを解約し、今後カードが作れないように身分証明書も私が管理しようと思っています。 皆様このような場合どう対処しますか?アドバイスよろしくお願い致します。 長文、乱文失礼しました。

  • 彼の借金

    現在借金が100万以上ある方 借金返済・完済経験のある方教えてください。 今付き合っている彼が4社から合計100万ちょっと借金をしています。 彼は私に借金がある事は打ち明けてくれましたが、たいした金額ではない と言って借金額を明確にはしてくれません。 彼は収入が不安定な仕事をしていて私が彼と付き合い始めた頃は全然お金がなく、私自身も20万ほど貸しました。 お金が無くても飲みに行くのを止めない彼に何度かイライラし喧嘩しましたが、 彼はいつも反省するので無駄遣いをしないように言いつつ様子をみてきました。 最近、収入が安定しよく奢るようになった彼に借金の返済をきちんとする様話をすると いつも金、金ってうるさいと怒鳴られお金の管理を私に任せると言っていたのに、結婚する前にお金の管理なんてしてもらいたくない、 過去の借金は自分で返済するし、借金の金額を明確にするのも嫌だと言われました。(ちなみ彼は私が借金額を知っている事をしりません) ありがちですが、彼とはお金以外の事ではとても気が合うしいつもすごく優しいです。 だらしない所を除けば人間的に悪い人ではありません。ですが、片付けは出来なく、多趣味でお酒が大好きです。 別れた方がいい。と言われる典型的なパターンかもしれませんが、今の彼の収入で返せない金額ではないので、 なんとか彼が返済する方向へもっていってあげたいのです。 ですが、これ以上言うと切れられるし、だからといって放っておいたら彼の性格上、きっちり返済していくのは難しいと思いますし、 利息が膨れ上がっていく事を考えると怖くて気分が悪くなります。 借金している人が金額を隠したりする事や嘘をつくというのはいろいろ読んでわかりました。 だから聞いても素直に借金明細や返済計画を言ってくれるとは思えません。 彼とは来年結婚する予定です。 だから今、心を鬼にして彼に返済をさせたいのです。もちろん、もうお金も貸すつもりはありません。 借金をしている彼に上手に返済を進める方法を教えてください。 どのように話をすれば彼は私にお金の管理を任せてくれますか? 借金をしていた方が本気で返済を考えた時はどんな時ですか? 借金をしている時、協力すると彼女に言われるのは嫌ですか? 別れ以外で借金問題を解決した方、アドバイスください。

  • 兄の借金

    兄の借金 兄は以前、多額の借金を作りました。借金は親が返し、二度としないと約束。カードもすべて解約しました。 それから4年何もなかったのですが、兄にお金を貸してほしいと言われ3万円を貸しました。理由は子供の給食費を払うお金を落として今日中に振り込まないといけないということでした。小遣いも一緒に落とし、手持ちがないそうです。兄の奥さんに話すように言いましたが、難しい奥さんで言えないとのことでした。わたしは怪しいと思いながらも、カードローンに手を出す前にと、お金をわたしました。 でもまた一週間あとにまたお金を貸してほしいと言われ、今回は断ることに。 兄はまたカードローンに手を出していると思われますか? いずれも金曜日にお金を貸してほしいと言われ、ひょっとして返済日なのではと思っています。 財布は持ってるみたいです。小遣いも一緒に落とすものでしょうか? わたしは結婚式を2週間後に控えています。夫に話すべきか、親に言うべきか迷っています。 波風たてたくないですが、手遅れなってはと心配です。またもし兄がまた借金していたことを知ったら、兄の奥さんは離婚すると思います。どうしたらいいでしょう。

  • 夫の借金癖 〈長文です〉

    40歳の専業主婦。子供2歳。夫は45歳のサラリーマンです。以前にこのカテゴリで相談した者です。 2ヶ月前に夫に多額の借金があることが発覚しました。信販系・サラ金・個人などから総額1200万円あり、個人以外の分について弁護士に任意整理を依頼して、今手続き中です。 借金が発覚したのは3度目です。1度目は私と結婚する前、夫の親が返済したと聞いています(金額は不明)。2度目は私との結婚直後に約200万円、この時は結婚祝い金と私の貯金で返済しました。でもその時に実際はまだ相当残っていたらしく、それが膨らんで今回の金額になったそうです。夫の給料は全額私が管理していて、私はまったく気がつきませんでした。夫は「借金はこれで全部だ。もう絶対に借りない。信じてくれ」と言っていますが、信じることはできません。小遣いは7万円渡して「足らなくなったら渡すから、絶対に借りないで」と約束はしてくれましたが… 今回の件があってからも夫の行動は何も変わらず、飲み・ゴルフ・釣り…と今までと同じようなお金の使い方をしています。実は昨夜、夫の財布に3~4万円ほど入っているのを偶然見てしまいました。財布や携帯は絶対に見ない!と決めていたのですが、本当にたまたま目に入ってしまいました。今は給料前でこんなに小遣いが残っているとは思えません。何故だろう??昨夜から悶々としています。 任意整理を依頼したら消費者金融からは借りれないはずですよね?…とすると、個人からか、ヤミ金から、ということでしょうか?夫は中小企業の役員で、小口現金なども管理しているようなので、そのお金を?と悪い方にばかり考えてしまいます。本人に聞くこともできず、信じることもできず不安でいっぱいです。やはり、借金癖は治らないのでしょうか? カテゴリが違うかもしれませんが、助言をお願いします。

  • 主人の借金のこと

    はじめまして。 30台の主婦です。子供はいません。 5年前に今の人と結婚しました。その時彼に多額のカードローンがあることがわかりました。 ショックでしたが親にお金を借りて出来るだけカードのローンは返済しました。 金利のことを考えてです。 そしてもう二度と借金はしないと約束を文章で取り交わしました。 今は残りのカードローンは無事返済が終わってあとは親へのの返済だけでした。 ところが最近に彼が私に隠れてまた借金をしてることがわかりました。 彼に問いただしてみると。 「お小遣いが足りない。インターネットの有料サイトにカードが必要だった。」と隠れてカードまで作っていました。 私にばれないように口座は独身のころの自分の口座だそうです。明細も会社あてに送ってくるそうです。 そのお金どうやって返すつもりだったかと聞くとそれもまたカードローンなんだそうです。 私と結婚するまでは使いたいだけお金を使う生活をしていたようですから、月5万のお小遣いでは不満だったのでしょうね。でもうちではそれが精一杯だったんです。借金を返すために。 どうしたらいいのか話そうと言いましたが彼は黙ったままです。 そして私が問い詰めに入ると「悪いことをしてるいると思っているけど自分の稼いだ金好きに使ったっていいじゃないか」と怒り出します。 私は彼がそういうことをやめてくれることを祈っているのですが、彼のやってることを見ているとがんばる自信もありません。 どうかみなさんアドバイスお願いします。

  • 結婚直前に借金が判明しました・・・(長文です)

    私は28歳、彼は27歳で両働きの同棲中です。 来月には結婚式を控え、最近彼に借金がある事が判りました。 カード会社のキャッシングが2件あり、金額は約27万円と約48万円です。 毎月少しずつ返済しているようですが、お金を借りた理由は「まぁ、色々と・・・」と言うだけです。 (今となっては借りた理由はどうでも良いです) 結婚式目前なので、とりあえずは前回の75万円を立替えました。 とりあえず私が立替えて全額返済し、彼が私に毎月払う事になりました。 借用書も書かせ、持っていたカードにハサミを入れさせました。 48万円を返済し27万円を返済しようと思っていた矢先、 今度は『武富●』からの手紙が届き、金額は約102万円。 彼は最初、この葉書は何かの間違いだと言って隠してましたが、 最後には結局「やっぱり正直に話す」と武富●の借金が間違いでない事を認めました。 武富●は、以前先輩の車を運転してぶつけてしまった時の修理代だそうです。 今回も立替える事は可能ですが、既にそういう問題ではありません。 彼には「借金があるうちは結婚出来ない」と言いました。 妻には返済義務がないとは言え、これから先の生活が不安です。 彼は毎月ちゃんと返済していくと何度も言いますが、 今までにもくだらない嘘をつかれ、彼を信用できなくなっています。 彼のご両親に話し彼に返済の約束をさせ予定通り結婚する、のか (それに合わせ、彼の毎月の給料を全額預かって私が管理する、という事も考えています。) それとも両家の両親に事情を説明し、結婚を取消する、のか それとも誰にも話さず彼を信じて結婚し、私がきちんと毎月返済させる、のか どのような方法が一番良いのかアドバイスを下さい。 うまく説明できずすみません。宜しくお願いします。

  • 135万の借金

    とある事情で、135万円の借金を抱えることになってしまいました。。ギャンブルとかではありません。。 都市銀行系のカードローンからなのですが、一社だけからまとめて借りており、その金利は15%です。 月の給料は手取りで26万ほどで、毎月5~6万づつ返済し、年度末の賞与を使って払っていけば2年以内で完済できる金額ではあるんですが、 何か他に効率のいい返済方法ってありますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 借金を繰り返す義弟を止める方法がありますか?

    6年前に結婚した妹の相手(僕から見ると義弟になります)が パチンコで借金を繰り返し続けて、困っています。 義弟の実家では、両親ともパチンコが好きらしく 妹と結婚する前は、よく家族でパチンコに行っていた そうです。 今も、時間があると、義弟に電話してきて、パチンコに 連れ出すそうです。 妹夫婦には子供が授からず、妹も最初はお小遣いの範囲で パチンコをするなら・・・と思っていたようですが、 義弟は、お小遣いがなくなると、そのたびに 消費者金融で借金して、パチンコをしていました。 過去に、借金がかさんで、月々の返済が難しくなり 初めて妹に、消費者金融から借金があることを話した のですが、そのときは既に返済能力を超える金額に なってしまっていました。 このときは、義弟の両親が全額立て替えて返済してくれた のですが、それ以降も、義弟は懲りることなく パチンコに通い、借金をしているらしいのです。 妹が義弟の両親に相談したところ、「子供がいないから 淋しくてパチンコをしてるんだ、それくらい我慢しなさい」と 言われ、話にならなかったそうです。 うちには、もう一人妹がいるのですが、彼女は過去に 任意整理をした経験があります。 そのときの経験から、うちの家族は、借金は絶対よくないと 思っているのですが、義弟やあちらの両親はそうは 思ってないようで、「返せなくなったら代わりに返してやる」 みたいな感じらしいです。 妹としては、あちらの両親にこれ以上返済を肩代わりして もらうのも申し訳ないらしく、なんとか義弟が借金 できないようにする方法はないかと相談されました。 消費者金融や闇金などからお金を借りれなくする方法は ないでしょうか?

  • 弟の借金発覚。まず何をすればよいのか?

    半年前に偶然、弟の財布を見てしまったときに消費者金融のカードを見つけてしまいました。 聞けば、約2年前から5社で合計100万円ほど借りているようです。 借金のきっかけはキャバクラや飲み代らしいです。 今はキャバクラはやめてできるだけ節約しているようですが、利息だけしか払えていないようです。 どうやって返しているのか聞くと、給料が入ったらひとまず全て返済に充て、いるときにまた引き出しているようです。 弟の給料は手取りで21万くらいで家賃も7万円ほどするところに住んでいるようです。 引越しするにも手持ちがないのでできないと言っています。 自分で何とかするの一点張りのくせに、この半年間借金は減っていません。 弟はもともとだらしがなくて、お金の管理も部屋の掃除もできないタイプの人間です。 こんなことではいつか破綻すると思います。 姉として、どうするのがよいのでしょうか? 親に話して立て替えてもらったほうがよいのでしょうか? 弟がどうにならないと泣きつくまで待つしかないのでしょうか? まず、何をすればよいのか、誰か教えてください。

  • 主人と義理兄の借金に困っています。

    主人と義理兄の借金に困っています。 かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 5年前、主人は結婚前470万の借金をし、両親の残した家を売って返済することとし、私が独身時代貯めたお金で返済し、結婚しました。主人には2歳違いの兄がいます。未婚で都会での生活にしがみつき東京で暮らしています。 結婚半年が経ったころ、借金の公書が届き主人に580万円の借金があることがわかりました。問い詰めると義理兄(主人の兄)が借金をし闇金に手を出し、どこからも借りれないので主人名義で両親の残した家を担保に借金をしたということでした。保証人に義理兄(両親の残した家の名義が2人の名義のため)がなったそうです。 なにがなにやらわからなく、私たちには470万の借金を返したばかりで手持ちのお金はまだありませんでした。しかし主人は兄がお金を送ってくるから大丈夫だといい、数年様子をみていました。 3年前から兄からの返済が滞ることが増えてきたため、結局わたしたちが返済しなければなりませんでした。月8万円の返済です。仕方なく、私が勤めをやめたところだったので退職金がはいったので300万と2年で200万円を貯めたので500万は私たちで準備し、残りは私の両親に借りる580万円を返済しました。 返済は義理兄に内緒にしていたのですが、どこからかバレてしまい返金は月8万円だったのにはかかわらず月3~5万円または送ってこない月が増えてきました。 1年前、また公書が届きました。主人を問い詰めると580万円の借金のとき兄からの返済に困り金融会社から借金をし、それを返すためまた違う金融会社から借金・・・総額250万の借金が発覚。 めまいがしました・・・・ 結局義理の兄に返済から返済することになりました。 今日長年使っていなかったカードローンのついた私名義の口座から38万のカードローンがされていることに気がつきました。私は使っていなかったので主人だと思い問い詰めました。 やはり主人が私の財布からカードをとりローンをしていました。 どうやら兄からの返済がなく、カード会社から電話があったりで私の口座から返済していたそうです。 合計1400万円(こまごま兄に貸していたりで)です。 わたしが独身時代から貯めたお金、両親からのお金。どこへ行ったのでしょうか? わたしの手元にはもうお金はありません。 主人は私に心配をかけるからと言えなかったといいます。しかし結局大きなことになってバレ私が尻拭いです。 どうすれば義理の兄からお金がとれますか?いまでは理由をつけ返金しません。 もう疲れました。 どうしたらこの地獄は終わるのでしょう。 やはり主人とは別れたほうがいいのでしょうか。