• ベストアンサー

郵政民営化で、本当に特殊法人の問題はなくなりますか?

小泉政権で華々しく打ち上げた郵政民営化、いよいよ実現ですね。 「郵政民営化無くして改革無し」と言ってましたがこれで本当に改革が劇的に進むのでしょうか? 特殊法人に流れ込む資金を絶つ、ということも言われていました。 本当にそうできて、それで国の経済は健全化されますか? 庶民にとっては郵便貯金の保証が無くなったり、 代引き手数料とか、ものによってはすごい値上げになったり 当面はあまり良いこと無いんですが。

noname#69482
noname#69482
  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

2001(平成13)年4月1日施行の「資金運用部資金法等の一部を改正する法律」により 郵便貯金や年金積立金の預託を受けた財務省資金運用部が 特殊法人に融資を行なうという財政投融資の仕組みは廃止されました。 以後,郵貯資金は金融市場での自主運用となっています。 つまり小泉内閣が誕生するよりも前に 郵貯から特殊法人への垂れ流しのバルブはすでに閉められていたわけです。 郵政を民営化すれば特殊法人の整理が進むなどという言説を真に受けるのは...(以下略)

参考URL:
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2004/Za2004-01-03.html
noname#69482
質問者

補足

>つまり小泉内閣が誕生するよりも前に 郵貯から特殊法人への垂れ流しのバルブはすでに閉められていたわけです。 それは知りませんでした。サイトのご紹介ありがとうございます。 では何のためにあんなに無理矢理民営化する必要があったのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • modoki666
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.6

>我々に出来る事は何でしょうか? 私にもよく判りませんが、近頃流行りの言葉に「スローフード」「スローライフ」というのがあるので「スローシンキング」ではいかがでしょうか? 例えば、司会者があるニュースを伝えて、コメンテーターや評論家に振って答えらしきものを出すとする。 司会者:郵政民営化のときに「国鉄民営化」を出す、 評論家;「国鉄民営化」でよくなったでしょう。 民営化は民営化だけど? 国鉄は赤字で破産だけど郵政は破産してるのか? 民営化といえば国鉄を会社に例えれば、株券は紙くずでは郵政は? 株主権としては紙くずの場合は、行使できないけれど、郵政は紙くずじゃないとすれば、なぜ株主に対してちゃんと説明しないのか? 国民が自分のお金を預けているのは、年金だけじゃないので、他の国の資産についても、自分のお金を預けているという意識を持って、「スローシンキング」すれば良いのでは? 答えになっていませんが。

  • modoki666
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.5

質問者様の疑問はよく判ります。 財務省の解説にある通り「不明朗」なものの原因を取り除くことが構造改革であったわけです。 構造改革とはつまり、「構造障壁」という壁を取り除いて、「明朗」なものにするということが目的であったわけです。 それは、過去のことも含んで「明朗化」するというものでした。 しかし、財務省が書いてある通り、今度の社会保険庁改革案と同じで、過去の事は全く「不明朗」なままに名前が変わって、資金の流れが「義務」から「自主運用」ということだけで、中身が見えてこないということです。 つまり、「抵抗勢力」というのは壁を守ろうとする人たちであったのですが、小泉安倍路線は、壁を壊すどころか、新たな壁を作っているだけです。 つまり、壁の種類が変わっただけですめばいいのですが、もっと強固な壁をアメリカや特殊法人の為に作っているだけなのです。 道路公団などに端的に見られるように、完全に過去のことなど壁で隠して、調査させないようにしているだけです。 又今度のテロ特措法のように、如何に壁を作って如何に、国民に知らせないかということです。 財務省が、書いてある通り、郵貯や年金資金の過去の詳しい使い道利率の設定の仕方など書いていないことが示すように、国民は、「郵政民営化なくして改革なし」というように、壁がなくなり「明朗化する」というように取ったのですが、現実は、さらに「不明朗」化する壁が出来ただけです。 つまり国民は「流れ」を透明化したいが、小泉安倍路線は「流れは止めました」が、新たな「不透明な流れ」を新たな壁を作って作ったということです。 財投および特殊法人の過去の資金の流れを調べれば、今度の年金の横領どころでない物が出てくると思います。 国政調査権を使って調べるものは、あまりに多すぎるというのが現状で、これは政権交代しても何年掛かるか判らない物です。 一つの見方です。

noname#69482
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。ちっとも明朗になってきません。 ほとんど小泉政権に瞞されたみたいな気持ちです。 我々にできることは何でしょうか。政権交代させることくらいでしょうか。

  • kunnti99
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.4

これの良回答参考にどうぞ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2591180.html 小泉の民営化案で喜んでるのは一部の利権に絡んでるやつだけだよ 総理の演説劇場見て「感動した!」なんて気分で投票するとどうなるか思い知るべきだね 今噴出してるほとんど全ての問題考慮しないで「郵政」だけで選挙投票しちゃったんだから当然の報いだね そん時手に入れた3分の2モノ大量議席で安倍が好き勝手やって失脚したとさ そんで今度はまぁ~だ何もしてない福田じいさんの支持率が60%超えだってさ いかに民度が低いか分かるよね そりゃ格差広がるの承知で小泉がいろいろやった結果が「今現在」なんだから 同じ小泉の民営化案も同じ方向で同じ状況生む方向に行くのは間違いないね 社保庁問題と同じだね 自分らでボロボロしたくせに手か付けられなくなったら民間にして手を引く 自民党政治そのもです かつての郵政公社も現在の社保庁も監督責任は政府与党にあるのです 質問者さんは勉強して賢い選択しましょ^^

noname#69482
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は自民党には投票しなかったんですが、ああいう結果になって。 その後案の定こういう事になってきたのですから。 将来どうなるのかなんだか暗い気持ちになってきます。

回答No.2

基本的に・・ 公的機関では許されないことをすると、 公開義務がありますが、 「民営化」では、利益追求が株主利益優先主義により、 より一層! 株主や売り手市場の方向へ進むことになると思います 当初だけ、少し良くなったことがあるようにはしますが、 結局は、縛りがなくなるので、 消費者側の一方的不利に向かうのだと・・・ 言う可能性を含んでるということに思います 皆さんは、まだ生まれてなかったと思いますが・・・ 昭和60年ごろまでは、 日本の治安がいいのと豊かさは、 安い俸給でありながら、 大変、優秀で勤勉な官僚だといわれてきたのですが・・ お祖父さんやお祖母さんにお聞きしてみてください・・ 日本の家屋が、夏向きに開放的であること、 都市計画も夏向きに川や池で涼と防災を考えて配置されてること、、 野原があちこちにあったこと・・ 日本の景色には、 池のほとりには柳、海浜には松林、野原はススキ・・・ これらが消えて行った時に、 クーラーや電気の暖房が増え、 遠赤外線効果といつまでもホカホカなんとなく温かい、 火や炎の暖房が減っていきます・・ 公園や野原、空き地通りで、落ち葉を集め、たき火をして暖をとったものです・・ 今は・・・ 落ち葉すらゴミにしてしまってますが・・・ マンションのように高層建築ではベランダでの物干しや風向きで 煙が入ったりするもので、 難しくなり、姿を消しました S60年ごろまでの日本では、 子供は国の宝ものという感覚で、 能力がある子にはどんどん才能を活かす社会システムが当たり前になっていて その一例が、国公立の学費の驚くほどの安さと 社会での学生への温かい支援環境にあったと思います・・ 「出世払い」などという言葉もよく使われていました・・ 民営化とは、国の≒国民の資産を、 民間に売り払うことで、、 家業でいうと・・ 親族で経営を受け継いでたNHKの朝ドラ旅館でいうと・・ 料理部門を外注に任せたり、 土地家屋の資産を売りわたり、 リースで営業を続けようという感じになると思います・・ やがては、 旅館建物土地の所有者側の利益追求で、 老舗旅館としての建物も、庭も 効率化の名のもとに、 ホテルに建て替え、庭も観光バス、マイカーを受け入れるように駐車場になる・・ という方向に似ていると思うのです・・ これまでは国民の為に利用料がかからなかったのが、 利益追求得を理由に、公園が駐車場になり、 公園を使うのに、駐車場量も必要となったり・・するわけです・・ そもそも・・ 政治家方針の省庁であえて散財投資、箱もの投資の無駄遣いが あっての赤字ですから、 それを埋めるのに、 優秀で堅実な官僚を減らし、 国民から利用料を取る民営化は間違った方向に思います 結果的に温暖化にはほど遠くなる気候温暖化は、これらの都市計画が崩されてから、、

noname#69482
質問者

お礼

長い回答ありがとうございました。 ちょっと長すぎてわからなくなったこともありますが。 消費者の不利になる可能性があるのですか・・・それは困ります。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

郵貯が自己判断で特殊法人に金を貸す事になるので 健全化するのは間違いないですね。 尚、郵貯は1000万までだから、(一般貯金の)保証範囲内ですので 実質は何ら変わりません。 又、手数料も 安くなったものもあれば 高くなったものもあるだけで 実質費用を負担するだけの話。

noname#69482
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうだったら良いですね。

関連するQ&A

  • 郵政民営化について

    これまで郵便貯金という利権を特殊法人が食い物にしてきたから民営化に踏み切るというのが根拠と聞きました。 それでは (1)特殊法人はどういった会社なのでしょうか?また、どんな無駄なことをやって甘い汁をすすってきたのでしょうか? (2)民営化されたら郵便貯金はどのようなところへ活用されるのでしょうか? (3)小泉総理が郵政民営化を唱えるきっかけとなった出来事は何でしょうか? 以上、お聞かせくださいませ。

  • 郵政民営化見直しについて

    民主党は政権交代が実現したら郵政民営化を抜本的に見直すということを公約にしていますが、そもそも郵政民営化は前の衆議院議員選挙の際、国民の多くが、郵政民営化を公約にした小泉政権に対して賛成票を投じて成立したものです。 であるにもかかわらず、郵政民営化を見直すのが民意だと言う民主党には違和感を感じるのですが、これはどういうことでしょう?

  • 郵政民営化について教えて下さい。

    郵政民営化法案が小泉内閣のときに決まりましたが、今ひとつ良くわかりません。それに街には未だに郵便局がたくさんあります。そのかわり日本郵政という公社(?)ができたようです。旧郵政省=日本郵政ということなのでしょうか?街にある郵便局はそのうちNTTのように民営化されるのでしょうか?それは一体いつなのでしょうか?また、郵便局業務を分業化するという話もよく聞きます。今、街にある郵便局に入ると「郵便貯金」「簡易保険」等のコーナーがありますが、いずれ「あそこの郵便局は貯金だけの営業」「こちらの郵便局は保険だけの営業」というふうになるのでしょうか?つたない質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 郵政民営化はするべきだったの?

    小泉元首相が強引にやった郵政民営化ですが、今年、民主党と国民新党が、郵政民営化を凍結する法案を提出したというようなニュースを見ました。 (地方格差が拡大し、集配局が1000減ったとかいう問題が あるからとの事ですが。) さらにネットをいろいろ見ると、郵便局のお金を、最近赤字になった 外資系の金融会社が運用してるとか、国民の財産である郵便貯金をアメリカに差し出すために郵政民営化が行われたとか、何やらアメリカ外資による陰謀説的な事が書いてありました。 もちろんネットの情報には嘘が多いというのはわかってるのですが、このような陰謀説というのはあり得る話なのですか? (確かに年次改革要望書ではアメリカ側が日本政府に対して、郵政民営化をしろと明記してあるのでまんざら嘘ではないと個人的には思うのですが。) 後、今になって、郵政民営化はやるべきだったと思いますか? やるべきじゃなかったと思いますか? (理由もお聞かせください。)

  • 郵政民営化って・・・。

    こんにちわ。 最近テレビや新聞には「郵政民営化」という言葉をよく見ます。 小泉総理大臣や自民党などの人達は、その「郵政民営化」に賛成だったり 反対だったり・・・。 私の知っている限りでは、郵便局がなくなるということ だけで、「郵政民営化」というのが未だによくわかりません。 いったい「郵政民営化」ってどういうものなんですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵政民営化

    自分は反米、大きな国家好きというのもあって、国民新党を応援していたのですが、最近、小泉改革を調べて、小泉の小さな国家路線も、官公労の不正を正すという意味では、素晴らしいなぁ、と考えが変わりました。 皆さんは小泉、竹中の郵政民営化、民社国の郵政民営化凍結についてはどう思いますか? また、国民新党の人(特に綿貫、亀井ら)はいわゆる族議員というものなのですか?それともちゃんと国のことを思って改革を阻止したいのでしょうか? また、郵政民営化に比べ、道路公団民営化、三位一体の改革などは、なぜ改革逆行がもう叫ばれないのですか? 後、話がそれるのですが、民主党で、右寄りなのは有名どころだと、前原以外にだれがいますか?また、特に自民寄りの人に聞きたいのですが、前原氏をどう思いますか?国籍改正法などで、鳩山、小沢、岡田、菅などは右の寄りの人の評価は低いですが、もし、前原氏が左の人の意見を抑えて首相になれたら支持できますか? 質問があまりまとまっていませんが、意見をお聞かせ願います!

  • 郵政民営化がすべての改革につながるか?

    首相が「郵政民営化がすべての改革につながる」と言っていましたが 本当にそうなるのでしょうか? 小泉首相は厚生族なので社会保険庁の改革が出来るとは思わないし 道路公団もそれ程変わったとは思えないし 本当に出来るのでしょうかね?

  • 郵政民営化は悪?

    いまひとつ理解できないのが、小泉内閣時全面に推し出された郵政民営化の意義です。 記憶が正しければ、小泉氏は郵政なくして改革なしをスローガンに、しきりにその有用性をアピールしていたように思えます。 しかし、それから数年経つ中で、また当時から郵政民営化を疑問視する声があったと思います。 これもうろ覚えなのですが、郵政民営化によって一番得をしているのはアメリカであって、日本は郵政民営化によって日本人の個人資産をアメリカに垂れ流している、みたいなことが記述されていたように思います。 どれもこれもうろ覚え、確かな記憶、理解ではないので、ぜひ正しいとされている認識、その意義、有用性、またはその害悪性など教えてください!

  • 郵政民営化とかんぽ疑惑について

    最近ニュースに出てこなくなってきたんですが、 小泉元首相の「笑っちゃう」発言で、 かんぽ疑惑がテレビや新聞に出なくなってきました。 関係あるかなと思い、郵政民営化の構造見直しの記事を調べてたら .「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、 小泉・竹中構造改革は米国金融資本に 日本を売り渡した事がわかった。 ・「ゆうちょ」、「かんぽ」の340兆円の資金が特定勢力に 「収奪」というのを見つけました。 特定勢力とはどこか、 また現在の郵便貯金について安心して ゆうちょに預けてて良いのかご教授お願いします。

  • 郵政民営化の是非について

    小泉総理が郵政民営化をやろうとしている。郵政民営化賛成派の意見では郵便業は黒字を出しているが、それは、郵便局が独占している切手のおかげであり、ゆうパックなど配送業は赤字であるし、国民が預けたお金は、道路建設などに使われているので、民営化にしようとしている。反対派は、民営化にすると地方などに郵便局がなくなるし、サービスも落ちるとしている。私は、これを聞くと、一部の地方に住んでいる国民ために大部分の人口の人達を見捨てるのか?と思う。普通逆じゃないのかと思い、反対派は、ポスト小泉を狙っている人達がたくさんいるので、信用に置けないのですが、郵政民営化をした場合のメリットとデメリットと皆さんの見解や、郵政民営化反対賛成か教えてください。