• 締切済み

ストレスのない家事分担

共働きをしていますが、お互いストレスなく家事を分担するにはどうしたら良いでしょうか??

みんなの回答

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.7

こんにちは。2歳児をもつ女性です。 役割を決めるよりも、最初はその時間はお互いが何らかの家事をやるといいと思います。うちは「(食事の)後片付けと洗濯とどっちかお願いできない?」って感じで、たいていその時間は一緒に家事しています。週末の掃除は一緒にやることも多いですね。何か喋りながら一緒にやると、気分的に早く終わる気がします。(片方が家事しているときに片方が新聞を読んでいたら、むかっとしながらやるから、家事も不愉快になっちゃうでしょ?) でも、仕事に追われて忙しいときには無理しない。食事の準備や後片付けは後回しにするわけにはいきませんが、掃除関係は1週間滞っても、まぁいいか、くらいの気分でやります。 それから、お互いの出勤帰宅時間などを考えてあげるのも大切ですよね。朝忙しく出るのに「洗濯やって」っていうのは場合によってはとてもストレスですから、うちは平日の洗濯は夜に落ち着きました。夫は職場にいる時間が長いので、夫の職場の近くに引っ越しました。私はその分通勤が大変になりましたが、食事以外の家事育児は半分近く夫がやります。 そんなふうにやっているうちに、自然と得意不得意などで分担ができてきます。もちろんそれでも相手が忙しそうなときには「今日は私がやろうか?」と言います。逆に、仕事で帰りが遅くなったときに夫が子供に食事と入浴をさせて寝かしつけ洗濯もしてあったりすると、涙が出るくらい嬉しくなります。

noname#49694
noname#49694
回答No.6

2つの方法  1 本気で相談してルールとして紙に書いて貼る 2 ある程度相談の上、あなたが必要な時に頼むようにする 1 これはダンナさんがそれなりに性格的にまじめな人の場合。相談すれば、できるでしょう。やはり家事は家事でもその人にとって苦痛な家事と苦痛ではない家事とがあります。たとえば洗濯は嫌いだが、洗い物は何とかなるということなどがあります。これをうまく相談して、だんなさんが望む家事を率先して与えることです。 2 これはダンナさんがマジメでなく、いっても家事の手伝いをしてくれないことが多い場合。1にも共通することですが、「わたしがほとんどやっているのだから、あなたは少しぐらいやってくれても当然でしょ」という態度は絶対にダメです。喧嘩になるだけです。結局、言い方の問題です。そして2のタイプなら、夫は気まぐれですから、あなたのいうとおりにはいつもいくわけではないということを前提にしておく必要があります。  命令口調や傲慢な口調ではなく、きちんと丁寧に素直に頼み求めます。間違っても「ちょっと寝てないで○○くらいやってよ」という頼み方はダメです。それは夫を奴隷扱いしているのと同じです。  継続するには、頼んでやってくれたことは、お礼・評価することが秘訣です。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.5

余程、協力的で理解のある旦那さんで無い限り、日本において完全なる家事分担は難しいと私は思っています。 なので、自分の仕事量を減らしています。 パートで午前のみ。 あとは育児と家事です。 家事も子供がいる割りには手抜きで、洗濯物も疲れたら乾燥機にかけられるものはかけて乾燥機が駄目なものだけ干したり、あとは食器洗い乾燥機で片付けも済ませています。 結婚当初より、私はゴミだしは旦那さんができない時だけしかやった事がありません。これは私の苦手な分野なのでやってもらっています。 というか、家事全般本当は苦手なので分担をもっと増やしたい所ですが、やっぱり疲れて帰って来ている人に無理かなぁと・・。 あまりあくせく働かず、ほどほどの収入で質素に生活して、私は仕事量が少ないから家事量が増えても仕方ないなぁという自然に不満の無い様に、自分で割り切って生活しています。

  • anguri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

共働きの家事分担は非常に難しいですよね。 私も散々悩みました。 konakokoro様ご夫婦がお互いストレスなく…ということですから お互いのできる範囲の中間点までお互いが歩みよる事が必要でしょうね。 一般的に女性に負担がかかっている場合が多いかと思いますが、 konakokoro様は女性でいらっしゃるのでしょうか? ご主人の家事の得意な分野、不得意な分野がおありでしたら、 ご主人が少しでも得意な家事を中心にお願いしてはどうでしょうか? うちは結婚当初は主人はあまり家事をしませんでした。 今は結婚11年経過してますが、 * 食器の洗い上げ(主人の帰りは夜中近いので私は先に休んでることが多い) * 洗濯物を干す(うちは夜に洗濯機を回して干しますが、これも主人の帰宅が遅いため主人がお風呂に入った後にしてくれてます) 食事、掃除、などは主人はあまり得意ではないので私です。 現在はこういった分担に定着してます。 夫婦それぞれの帰宅時間・出勤時間等の兼ね合いを考えて どちらがどの家事をすれば効率的か、などを考えてもいいかもしれませんね。 頑張ってください。

  • juzu-juzu
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.3

お二人の帰宅時間や、ご主人も家事をおできになるのか、お好きかどうか、お互いの得手不得手は何かなど、わからないことが多いのですが・・・うちの場合は、ということで参考になるならされて下さいね。 基本は私(妻)ができる範囲で引き受ける。 でも、「今日はイヤ、ご飯作りたくなーい」って時は(しょっちゅう笑) 私「ご飯作りたくなーい」 夫「俺が作ってあげる」 私「わーい!やさしい!ありがとう!」 私「ご飯作りたくなーい」 夫「俺も作りたくなーい」 私&夫「食べに行きましょ♪」&「そうましょ♪」 私「掃除してー」 夫「ええー」 私or夫「明日(後で、次の休みに)一緒にがんばろ?♪」「そうね」 家事に何か注文をつけられた時は 「それは自分でして」 「それだったら自分でして」 とはっきり言ってました。 あとは「おいしい」とか「いつもありがとう」とかの言葉にお互い気を遣うようにしています。 そのために「~したよ」と報告(お礼の催促^^;)しあうことも大事にしてます。 家事そのものが嫌いでストレス!というのでなければ、お互いの思いやりでストレスにならないようにはできると思います。 「○○さんのだんなさんは何も家事をしないんだって。あなたはいつも手伝ってくれるから私は本当に助かってる」っておだてたり。 あと 「私は家事は完璧じゃないけど、その分 口うるさくないからいい奥さんよね♪アメリカじゃ「妻が口うるさい」っていう理由で殺人事件まで起こってるらしいよ」 とかって、洗脳(?)してます。 共働きだったら、家事も分担して当たり前なんですけど、「当たり前」って態度にならないようにしたり、相手がそれを忘れてたら素直に拗ねたり、、、。 うちはこれでうまく行ってる、と思ってますけど、結局は夫婦の問題ですから、まずは前向きに建設的にやさしい気持ちで、いっぱいいっぱい話しあってくださいね^^でわでわ^^/

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

私も正社員でフルで働き、共働きだったときには、余裕がなく仕事に漢字にとストレスの多い毎日でした。早朝のパートに変更して、午前中だけパートにして、午後からは家事に専念という状況に現在はあるのですが、そうしただけでもだいぶストレスや疲れは違います^^パートにも専念でき、家事もきちっと毎日細かく出来るようになりましたが、フルで共働きのときはしんどくて無理でした。 一番、ストレスを減らすには、「家事」や「分担」ということを神経質に考えないことです。家事も「もういっか・・来週にまわそう。」「しんどいからやめておこう」「あの人、忘れてるから、私がしておこう。」「しんどいから、あの人にやってもらおう。」とアバウトになったほうがいいです。 私も家事は仕事をしても完璧にしたいと、一生懸命節約し、掃除に洗濯、食事の準備にお弁当作りなど寝る時間がほとんどありませんでした。すると、どんどんストレスが溜まってしまって、夫婦間もぎくしゃくしてくるんですよね^^; 食事を省くことは出来ないので、毎日作るしかないですけど、掃除などは休みの日であってもしんどいと思うときは、無理せずに次の休みに回して家族で出かけたり、一日ごろごろするなど、自分の感情、気分を尊重してストレスを抜いてやることです。 完ぺき主義であったり、潔癖症であればなかなか難しいでしょうが、外でフルで働いて、家事も完璧にというのは無理です。 専業主婦ならそれが仕事ですが、朝から夜まで働いていると、時間もゆとりもありません。外の仕事と同じくらい大変な家事を夜からして、完璧に出来るわけがないのですから^^ 開き直りが大切ですね。「仕事で疲れてるんだもん」くらいの気持ちで家では気を抜きましょう^^

noname#63784
noname#63784
回答No.1

「分担」ってかんがえないことでしょうかねぇ~ 「洗濯はそっちの仕事でしょ!」とか「私は食事作ったんだから掃除ぐらいしてくれてもいいでしょ!」とかになると雰囲気悪くなります あとお互いに感謝をわすれないでいること 相手ができない事情を思いやること ですかねぇ~ 難しいですけど、話し合いながら夫婦でいい着地点を探っていくしかないですね お子さんがいるならお子さんにも仕事を振り分けるといいですね。教育的見地からも。

関連するQ&A

  • 家事分担

    見合いをした女性にずっと働きたいと言われました。 彼女はある国家資格をもっています。 家庭に入っても家事を分担してやって欲しい・・・と言われました。 私は女性は働いてもいいけど、ある程度は家事をやってほしいと思っているほうです。 結婚されていて共働きの方はどのように家事をしておられますか? 私の考えが固定的ならこれを機に改めようと思っております。

  • 夫婦家事分担

    共働きで夫婦家事分担だと夫側の両親は悲しむものなんですか?

  • 皆さんどのように家事を分担していますか。家事代行

    共働きでくたくたです。皆さんどのように家事を分担していますか。また、家事代行を頼もうとも思っていますが、お勧めのサービス等あれば、教えて下さい。

  • 共働きの家事分担は?

    共働きの方に質問です。家事分担の比率を教えて下さい。またどうやって、その比率はきまりましたか?

  • 共働き夫婦の家事分担

    婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

  • 家事の分担

    彼氏と結婚を考えています。 彼とも相談し共働きをする事になりました。 彼は、家の事は手伝うといってくれていますが、実家暮らしが長く義母さまが専業主婦をずっとしていらっしゃった事もあり、ほとんど家事が出来ませんし、何をしていいのかも分からないようなんです。 私の実家も男尊女卑的な考えが強く、男家族は家事全般何も出来ません。 彼も手伝ってくれると言ってくれているし、私も仕事を続けるとなると残業も多い仕事なので家の事もすべて私がする事になると負担が大きいので分担したいのですが、どうやって分担したらよいのかが分かりません。 今は、お互いの休みの日だけ、一緒に生活している状態です。 ご飯を作っていて彼に『手伝って。』って言うと包丁で何か一品だけ切るだけです。 その他はすべて(皿洗いや片付け等)私がしています。 洗濯も彼のものも一緒に洗っているので『手伝って。』って言うと洗濯物の何か1枚だけ(タオルなど)たたむだけです。 それで、手伝いは終わったって感じでテレビの前でゴロゴロしている姿を見ると生活していけるのか不安なんです。 仕事が休みの日は時間があるので私が全部しても大丈夫ですが、私の仕事は忙しい時は長時間の残業が2,3ヶ月続いたりします。 夜中に帰ってきて、何にも出来ない彼の世話をしないといけないのかなって思うんです。 家事の分担などどうされているか教えてください。

  • 家事育児の分担

    共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

  • 家事分担 文句

    結婚2年目1歳半の娘の父です。 うちは共働きで家事も分担している(つもりかも知れません)のですが、妻は帰宅後疲れたオーラを出します。 自分は家事での協力(娘のお風呂、布団敷き、週一、二回御飯だし、洗濯3回)しているのですが、なにかにつけ文句をいいます。あれをしろ、これをしろ!と。 自分だけ疲れたというのは、相手に対する思いやりがすくないのでは?と思います。 もちろん家事はしてもらっていると感謝はしています。 が、そうやって仕事のストレスを我が家で発散する人へ、どうやったら文句をいわれなく出来るのでしょうか? 愚痴っぽくなってすみません。

  • 主人が家事の分担をかたくなに拒みます

    現在結婚1年、共働きの妻です。 恥ずかしながら、私は家事がかなり苦手で、仕事から帰ったら、 ご飯を作って後片付けするだけで毎日精一杯です。 休みの日にまとめて掃除洗濯布団干しなどを行うのですが これも時間がかかって、きちんと終わらせることができずに 中途半端な状態で時間オーバーで休日が終わってしまい、、 その繰り返しが積もり積もって、1年目にしてゴミ屋敷みたい になってしまいました。泣 主人は、こんな状況に不満や文句は言わないし、 「疲れているなら、家事なんてしなくていいよ」と言います。 一見、理解のある発言に思えるかもしれませんが、 実際は生活する以上、家事を全くやらない訳にはいかないのに 自分(主人)に火の粉が降りかかるのを避けるための「家事しなくていい」発言 なので、私はイラっとしてしまいます。 主人は家事分担をしたくないんです。 普段は私の意見を聞いてくれる優しい主人なのですが、家事の分担だけは 何故か本当に頑なに拒み、「やりたくなければしなければいい」と繰り返すだけなんです。 私は「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ。あ~終わらない!」とパニックに なるタイプなので、一部でも「ここは主人の分担だからやらなくていい」と 思えるだけで精神的に楽になれるのですが。。 私が家事をちゃんとできないのが一番いけない事なんですが、共働きなら分担が 普通じゃないですか? 今は私の方が収入が上で、なんで私ばかりこんなにしなきゃいけないの? と思ってしまう時も正直あります。 わがままでしょうか?

  • 共働きの家事分担はどのくらいされていますでしょうか。

    フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。 現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。 以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。 しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。 なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。 彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。 (マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。) 皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。 それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。