- ベストアンサー
DNAのイントロン
DNAの塩基配列のうち、意味のない部分とされているイントロン。 しかし、イントロンも ヌクレオチドのつらなりであり、 3ヌクレオチドで なんらかのアミノ酸を指定し、 タンパク質をつくれるはずなのに、 どうして意味がないとみなされ、スプライシングされてしまうんですか? それともイントロンは 開始コドンの連続とか、終始コドンの連続で 本当にアミノ酸を指定してないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味がないからスプライスされるというより、 そこに、スプライシング部位が(たまたま)あるから スプライソソームによって切り取られてしまうんだと思いますよ。 結果的に起こることだと思います。 そこで、スプライシング部位に曖昧さを持たせることによって スプライシングパターンが変化し スプライシングバリアントというアイソフォームが生まれる という原核生物にはない多様性が存在しているのだと思います。
その他の回答 (1)
- geneticist12
- ベストアンサー率67% (701/1045)
回答No.1
ある遺伝子のイントロンの中に、別のタンパク質コードする別の遺伝子があることは割と普通にあります。nested gene といいます。 タンパク質をコードしていないけれど、翻訳調節やRNAの分解を調節するようなマイクロRNAは、別の遺伝子のイントロンにコードされていることが多いです。
お礼
早速の回答をありがとうございました。 nested geneについて、調べてみます。