• 締切済み

バイアグラ系ED薬、カマグラを飲んで嗅覚障害になった

noname#122364の回答

noname#122364
noname#122364
回答No.3

こんにちは。 ANo.1 migik0です。 お返事ありがとうございました。 >彼氏は、嗅覚がおかしくなったりしていませんか? >彼氏に聞いてみてください。   先ほど彼と電話で話して 聞いてみましたが  まったくそのような覚えはないそうです。  ファイザー製薬のバイアグラを  3年半以上 毎週日曜日と たまに土曜日も飲み続けて  体のどこも支障はないそうです。  ちなみに私は ハーバルエクスタシーを10回ほど  服用したことがありますが・・今のところ 支障はないです。  薬・・怖いですね。。  おだいじに。     

関連するQ&A

  • 急なセックスで急いでます バイアグラで質問

    以前、カマグラというバイアグラのジェネリックを飲んでいました。 効果はあるものの、副作用がひどかったです。 ちなみに50mgくらいのやつを毎回飲んでました。 量が多かったのかな? あの、においがまったくわからなくなったんですよ。 何を食べても味がしない。 ウンコのにおいすらわからない。 鼻炎とか、別の原因も考えたのですが、 ここまでひどい症状は今まで生きてきて一度もなかったし、 飲むのを止めたらとたんに直ったので、 やはり間違いなくカマグラが原因でした。 飲むのを止めて三ヶ月くらいしたらようやく直ったのですが、 二度とあんな状態にはなりたくありません。 (ちなみに、直ってから、彼女のあそこが死ぬほどくさいことを知りました。 クンニができなくなったのはちょっと残念です) ほかの副作用の、頭痛や、顔のほてりなんかは気にしないのですが、 鼻づまりだけはもう二度とゴメンです。 そこで、嗅覚障害にならないバイアグラ系の薬を探しています。 昔バイアグラを飲んでいたときは、やはり軽い鼻づまりがおきたと思います。それでもカマグラよりはマシでしたが…。だからちょっとコワイですね。 シナデルフィル系の薬が全般的に鼻づまりを引き起こすんでしょうか? レビトラという薬は副作用が少ないと聞いたのですがどうなんでしょうか? あとシアリスというものもありますが…。

  • カマグラ(バイアグラのジェネリック)の100mgの使い方の質問です

    カマグラ(バイアグラのジェネリック)の100mgの使い方の質問です EDではないのですが、使用したいと思い個人輸入しました。EDで無い人が使う時、一錠(100mg)を全て飲んでしまうとまずいでしょうか?バイアグラの使い方では50mgを一時間くらい前に飲むといいと書いてあったので。 カマグラまたはバイアグラを使ったことある方、用法や用量を教えてください。

  • 嗅覚障害での血液検査

    嗅覚障害になってしまいました。 インフルかコロナか不明(耳鼻科での判断) 今度、内科で血液検査をするのですが、嗅覚障害の場合、なにを調べてもらえばいいですか? 亜鉛は味覚障害だけだと思いきや、嗅覚障害でも調べるのですか? あと、テロイドの点鼻薬を使用しているため、副腎皮質ホルモンも検査してもらおうと思います。 他にもあれば教えてください

  • アレルギー性鼻炎による嗅覚・味覚障害

    当初、味がわからなくなり、耳鼻科へ行ったところ、アレルギー性鼻炎による嗅覚・味覚障害といわれました。現在、2年半通院しておりますが、薬をやめると再発します。完治する方法、あるいは、兵庫近郊でよい病院がありましたらご紹介ください。

  • 嗅覚が鈍くなったのですが、先ずどこへ行けば

    12月になって急に嗅覚、味覚が鈍くなったのですが、気になるのは、今年、上の奥歯の根っこを治療 してもらったことと、因果関係がないのか心配です。(鼻に近い所まで薬が詰められているので・・) 耳鼻咽喉科の先生が、歯の治療に関してどこまで詳しいのか、また逆に歯医者さんに嗅覚の異常を相談しても、知識的に大丈夫なのか心配です。 結局、どちらで先に診てもらったらいいのかわからず、悩んでいます。

  • 嗅覚がほとんどない?

    嗅覚がほとんどない? 鼻炎になり、市販の薬で抑えて生活して3年位。 気付けば、以前はわかっていた臭いが感じないのです。 ここ一年位は、ほとんど感じません。 味覚はあるのですが… 耳鼻科で聞くと、検査され、センサー的役割の機能は大丈夫、でも嗅覚はなかなか戻らない…と言われました。 今は鼻炎を治療中です。 もう戻らないのでしょうか… そう考えると、楽しみを奪われたようで悲しくなります。 同じような経験、改善した方いませんか?

  • 35歳男性です。EDに悩んでいます。

    35歳男性です。EDに悩んでいます。 10年以上前から、EDの状態に陥っています。 トラウマとうつ病が原因の一つだと思っています。 これまで医師から、シアリス20mgを4錠、レビトラ20mgを1錠処方され、飲んできましたが、勃起するにいたらず、効果が出ていないようです。 (性交渉で失敗するのは辛いので、自慰行為で使用しました。) 食後や深酒後の服用は、行っていません。 私には、ED薬は効かないのでしょうか。。。。 ネットで探すと、効果がなくても、何度か薬を試してみる必要があるというような記載も目にします。 我慢して、薬の服用(回数の少ないレビトラ等)を続けるべきでしょうか。 また、バイアグラは試していないので、そちらも視野に入れるべきでしょうか。 同じような体験をなさっている方、有識者の方アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 高熱後の嗅覚味覚障害

    3週間ほど前に夏風邪をひき珍しく高熱が丸一日出ました。風邪は3日ぐらいで良くなったのですが (若干咳は残りました) 鼻が詰まっているときは一時的に嗅覚味覚が薄れる事もあったのですが、その状態が風邪回復後も全く変わりません。耳鼻科へかかり メチコバール錠 プリビナ液リンデロン点鼻を処方されました。 治療3日には若干残ってた嗅覚が全く感じなくなってしまい、しんどいです。 このまま治療を続けて良いものなのか・・・・・・・・・ 経験者の方おられましたら教えて下さい。

  • バイアグラ

    ダンナがバイアグラを隠し持っていました。 ダンナはEDではないのに。。。 (多少、朝立ちがない日もあったり、途中で萎んでしまうことはありますが。。。) 知り合いの人から 風俗で時間内に何回でも出来るように 使う人もいると聞いたんですけど 風俗で重度のEDでもないのに薬を飲んで行為を するなんてありえるのでしょうか??? あと持ってた薬が100mgでした。 これって、調べると日本では買えない薬なんですよね??? 私は風俗も許せないので 裏切られてるかも。。。と思うと 死んでしまいたです。。。

  • 嗅覚障害からの解放

    2年ほど前からほとんど嗅覚がありません。耳鼻科に通っているのですがほとんど効果がありません。かすかににおう、全くにおわないの繰り返し。耳鼻科では吸引・点鼻薬・うがい薬・アレルギー性鼻炎薬・慢性副鼻腔炎薬等大量の薬を投与されるのですが効果うす。症状は年中鼻水が出ている。ネチャッとした鼻くそがよく出る等が続いています。糖尿暦20年でそれによる末梢神経障害だ、小さな鼻竹がある等いわれたこともあります。直るまで2~3年かかるともいわれましたが何か即効の別方法は無いのでしょうか?味覚は問題ないのですがおいしさ・感動が半減しています。