• ベストアンサー

リウマチの父の仕事について

初めて質問させていただきます。 63歳になる父が、今年の6月ごろよりリウマチの初期症状が表れ始めました。 それまでも手の痛みなどは訴えていたのですが、それが悪化したのでは ないかと思います。 今は医者にかかっていますが、今度医者を変えて再度診察を受けることになりました。 最近は今まで無かった体の痛みもあり母にちょっとした事で怒ったりすることが多くなり、 病気のことをめぐり家族内がギスギスした雰囲気になっています。 今回質問したいのは仕事の事です。 今は食品加工業の仕事に従事していますが、勤務時間は昼と夜が間逆です。 それに長距離のトラック(ダンプではありません)を運転し、県外へ荷物を 運んだり、それに伴い積み下ろしなど行うため、以前よりも体に負荷がかかり、 肉体的、精神的にもつらいようです。 会社でも少しは考慮してもらっているようですが、仕事の内容に変化はありません。 私と母は、やはり夜間の仕事のため以前よりも自動車事故など起きないかと心配で、できれば今の仕事を 辞めてもらって、収入が下がってもいいから昼間従事でき体に負担の少ない仕事に転職してほしいと 思っていますが、父はこの体で転職できるかといってまともに取り合いません。 しかし、今の仕事を続けていつか全く体が言うことを聞かなくなり取り返しのつかないことになったらと思うと、 不安でしょうがなく思うのです。 私と母が甘いかも知れませんが、何かいい職種はないか質問させていただきました。 もっとリウマチについて学んでから質問しようと思ったのですが、連日の父のどうしようもない苛立ち (八つ当たり?)で少し母が精神的に参ってきており私もどう解決していいか分からなかったため 質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

関節リウマチ患者です。 お父さまは 手の痛みを訴える初期の内からしっかり治療されていましたか? 状況を汲みますと とてもそのようには思えませんが。。。 関節リウマチとは神経痛ではありません。 身体のあらゆる関節が自らの免疫機能で破壊していく病気です。 痛みに慣れていないせいか 初期の頃が一番痛く感じます。 その初期に適切に治療が行われていないと相当辛い状態になるかと思います。 身体を使うお仕事でしたら尚更です。 そのため 1日24時間止むことのない痛みに精神的にゆとりが無くなり(性格が変わるほどに) ふとしたことで身近な人への八つ当たりとなります。(リウマチ患者としては リウマチを勉強され辛さを理解していただきたいところです。) 医師(病院)を変える意向の様ですが。 まずは 確かなリウマチ専門医の下でしっかりと治療されることをお薦めします。それがリウマチ治療の第一歩ですから。 転職は。。。今の仕事しながらの求職活動は体力的にご無理でしょうし 一度退職してからの転職は お父さまの年齢と今の求人状況と身体に負担のかからない職種などを選びますとかなり狭き門となり 再就職はかなり難しいと言えるかと思います。 そのまま離職(年金生活など)されることも視野に よくご検討ください。 しかし リウマチで仕事をするのは大変ですが しっかりコントロールできれば全く不可能というわけでもありません。 やはり一刻も早く 確かなリウマチ専門医の下でしっかりと治療されることをお薦めします。 まずは 確かなリウマチ専門医を探し お父さまをお連れしてみてはいかがでしょうか?   リウマチ財団 リウマチ専門医のいる病院の一覧 http://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm150/list/index.html リウマチ学会 リウマチ専門医名簿 http://www.ryumachi-jp.com/authori/promeibo.html 日本は 悲しいかな標榜は医師の裁量で出来ますので リウマチ科の標榜=リウマチ専門医とは限りません。 自分で 確かなリウマチ専門医を探すしかないのです。 上の一覧から 内科系リウマチ専門医のいる病院を選び 医師名を確認され リウマチ学会の専門医名簿に載っている医師であることを確認され その医師を目指し受診されることをお薦めします。 とりあえず 基本条件のみで 本当の意味で医師の良し悪しとは実際に受診してみないとわからないというのが現状ですが。 では 良い医師を早く見つけてあげてください!

haseben
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初期のうちは指摘されているとおりの治療はできていなかたったかもしれませんね。今となっては悔やむところです。 整形外科にはよく足を運んでいましたが、実際どのような問診を受けていたかは分かりません。 私も痛みなどについてはよく分かりませんでしたが、患者様の書いた本を読ませていただきました。あんな激痛が父を襲っているかと思うと、とても悲しくつらいです。何とか現状を変えたいと思っています。 別の方への回答にも記載しましたが、日本リウマチ友の会の相談会へ出席し、父もそこでいくつか質問をし病気と向き合っていこうと思い始めたようです。 会社にも現状を訴えました。最悪の場合退職も視野に入れております。 治療の具合をみて、パートの職を探すことも考えております。 転職は難しいかもしれないですが、とても今の仕事を続けさせられません。なんとか配置転換してほしいですが、小さな会社ですので正直期待できません。 ご回答で紹介していただいた病院に先ほどの相談会を実施した病院が含まれておりました。そちらに移ろうかと考えておりますがやはり専門医にかかった方がいいのですね。 また家族でも相談し一刻も早く受診してもらおうと思っています。 不安だらけですが、まだまだこれで終わりじゃないと思い家族で力を 合わせて向かい合っていこうと思います。 NatsuMikan22さんもお体を大事にしてください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 15purin
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.1

大変ですね。 リウマチは本当になんとも言えない痛みを訴える患者さんが多いのでみていてもつらく思います。そしてそのご家族の大変さもよく知っています。 さて、指に変形はありますか?例えば第二関節が下に下がっている(ちょうどVの字みたいに)とか。 そういうことがあるとすると関節の状態がかなり悪くなりつつあるので、あまり重たい荷物を持つといったことは本当に自殺行為になります。つまり自分で関節を壊してしまう病気であるのにさらにひどくしてしまうということです。 しかしお父様の責任感の強さには脱帽ですね。今まで家族を金銭的にも精神的にも支えてこられた方ですから、自分が働けなくなったらみんなが困るという思いからなかなかリタイヤできないのでしょう。 そういったメンタル面もわかってあげないといけません。 お父様は63歳であるということですが、収入面はお父様の収入が無くなったらやっていけないのでしょうか。 そうでないのであれば、医師に事情を説明し、検査入院なり3日でもいいので入院させてもらうようにしたりして強制的に休みを取っていただいてはいかがですか? これは進行性の病気です。関節に負担をかけないように生活していくことが大切です。 力仕事だと頚椎にも影響が早く出てしまいそうで怖いです。頚椎もリウマチの影響は出やすく、そうなると全身に痺れが出たり筋力低下を起こしひどいと歩けなくなってしまったりします。 早めに病院へ行きましょう。そして診断書を書いてもらい会社の方に事務仕事への配置換えなどができないか頼んでみるのもいいかもしれません。

haseben
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のところ指の変形はありません。なんとか仕事もこなしているようです。 先日、母の知人よりで近隣の整形外科で日本リウマチ友の会の相談会があると教えていただき、私は参加できませんでしたが父と母で参加しました。 この相談会に参加させていただいたことで、病気に対して色々考えることができたそうで、大変意義深かったと言っていました。 そちらの整形外科に移ろうかと考えております。 仕事のほうは、質問の段階では考慮してもらっていると記入しましたが、まだ話すらしていなかったようで早急に話をするよう促し、ようやく会社にも現状を訴えることができました。 ただ、会社はとても規模が小さいため、すぐに対応してもらえるかは正直分かりません。最悪の場合は退職も視野に入れ傷病手当金などの給付を受けながらパートの職を探すことも考えているようです。(父はそうゆう社会保険や失業保険の給付の制度などよく知らないため、即無収入になると思っていたようです。) なので、メンタルの面は少し落ち着いたという感じでしょうか。 しかし我が家は父の収入がないとやっていけないのが現状です。できればゆっくり療養してもらいたいと思いますが、なかなか厳しいのが現状です。 まだ始まったばかりですが、父や家族にとって少しでもよい方法を探していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リウマチの方。両手首のリウマチでも出来る仕事は!?

    私の母のことです。60歳の母は3年程前に慢性関節リウマチと診断されました。そして退職を余儀なくされた母は、いま収入がありません。 母はリウマチを発症するまで車の部品等を組立てる会社で働いていたのですが、あるとき両手首に違和感を覚えて整形外科を訪れたところリウマチとの診断がなされました。でも、比較的初期の段階での発見だったため手遅れということではないそうです。現在も月に1回はリウマチ科に通い、週に1回「リウマトレックス」を服用し、他にも「ロキソニン」や「アザルフィジン」などという薬を飲んでいます。初期段階での発見の上に薬も服用しているので全く手首が使えないというわけではありません。家の掃除や洗濯はなんとかしてくれています。 でも天気が悪いときなどは痛みが増すそうで、手首がパンパンに腫れたりしています。どうしようもない痛みのときは病院でステロイド注射などをしてもらっているそうです。 私は母子家庭なので今は社会人である私(24歳)が働いて母を養っていますが、正直経済的に厳しい状態です。私はまだ独身なので将来のために貯金もしたいのですが、日々の生活や母の治療代でキツキツでそれも出来ずに困っています。 母も私に負担を掛けていることを気にしているようで働きたいと思っているようですが、両手首が不自由なため出来る仕事がないといいます。以前近くの会社でパートを募集していたので問い合わせたら「リウマチという持病がある方はちょっと・・・」と断られたそうです。 また、母は仕事を辞めてから家に引きこもりがちで進んで外出しなくなりました。このままではどんどん老け込んでいきそうで心配です。でも幸いなことにまだ60歳ですし、手首以外は元気なので正社員は無理でもパートくらいなら働けるような気がします。母本人も働き口があるなら働いて家計の支えになりたいと言っています。 そこで質問なんですが、両手首が上手く使えなくても出来る仕事はあるのでしょうか?ちなみに比較的手首に負担のかからない仕事に事務職があると思いますが、母は機械操作が非常に苦手でパソコンなどを使えません(ケータイすら使いこなせていませんので)。また特別な資格などがあるわけでもありません。そんな母でも出来るお仕事って何かありますか? リウマチで働いている方、どのようなお仕事をされていらっしゃるか宜しければアドバイスお願い致します。

  • リウマチの楽な生活etc

    私の父は10年位前より「リウマチ」になりました。(現在70才) それ以前に胃潰瘍→5年前に胃ガンになりました。 胃ガンは初期だったので、内視鏡手術で済み・・・今は経過観察中です。 リウマチの薬は強く・・・胃にも影響があるみたいで、心配です。 そして最近、リウマチの症状がひどくなり・・・手のむくみ・痛み・こわばり。足にも症状があらわれ、歩く姿を気にするくらいになりました。ボタン等も厳しく、着替えは母が手伝ってます。 私は、主人の仕事の関係で実家から遠く、手伝いにもなかなか行けず・・・ 先日、母が入院した時、久しぶりに父と過ごし、ますます心配になりました。 5月にその父が71才の誕生日なので、何かプレゼントをしたいのですが・・・ リウマチでも着替えやすい服や生活に便利な物等ありましたら、参考にさせて頂きたいです。 それから、これ以上薬が効かないようなら、次は「透析」になるという話もあるそうです。 ご家族がリウマチの方など、少しでも体が楽になる過ごし方がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • リュウマチですが介護の仕事を続けても大丈夫でしょうか

    介護の仕事をしていますがリュウマチになってしまいました。 お医者さんはそのまま仕事を続けて行っても構わないと言う先生と 介護の仕事はきついので辞めたほうがいいと言う先生がいます。 4人の先生に聞いたところ3対1で続けて行ってもいいほうが多かったのですが 仕事を終えた後は手が痛み不安になります。 どうしたらいいのでしょうか。 今のところ関節の痛みだけで変形はしていません。

  • リウマチぎみ?

     73歳の男性に付いての質問なんですが、実はお医者さんより はっきりリウマチと言われた訳ではありませんが、もしかしたら 進行しているようですねと説明されました。 一般的にリウマチ は直らないと言われておりますが何かよい方法はないものでしょうか? それと、今現在血圧も正常なのにちょっと歩くだけで異常な位に 体全体汗をかいてしまいます。何か他の原因でもあるんでしょうか? 最後に、以前のように車を運転したいと思いますので、どなたか 専門的に知識のある方、もしくは体験された方是非連絡お願い致します。

  • リウマチでも出来る仕事は何ですか?

    質問カテゴリーが違うかもしれませんが、今年の2月にリウマチを発症した、50才の女性です。 20代にパニック障害になり、今でも乗り物恐怖がある為 近場での勤務しかできず、40代までパートでスイミングインストラクターをしてきました。資格は、小学生英語指導を持っていますが、今では自分の英語力が低下してしまいました。今は、恥ずかしながら両親の年金で生活をしています。今後の事を考えると不安です。 医療費も掛かるので仕事をと考えていますが、リウマチでも出来る仕事はありますか? 年齢を考えると限られてしまうでしょうが、今できる事を考えたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • リウマチの方でお仕事なさってる方

    お世話になります。 私の妻はリウマチです。不自由そうに家事をしていますが、 一通りのことはできます。フライパンや鍋は、重いものは持てません。 今仕事を探している最中ですが、リウマチのことを考えると なかなかできそうな仕事が見つかりません。 リウマチの方でお仕事なさってる方に質問なんですが、 どのようなお仕事をなさっていますか?

  • リウマチ痛を解消するには。

    リウマチ痛を解消するには。 母がリウマチなのですが、痛み止めを飲ませられず困っています。 以前服用していましたが、内臓を傷め手術。 医師から長年の服用の副作用が原因と言われました。 それから痛み止めを飲めません。 徐々に痛みが増し、最近はろくに身体も動かせられず痛みで寝れない事もしばしば。 出る言葉は「痛い、辛い」ばかりです。 医師に相談しても「我慢」を強いられます。 母も内臓を傷める位なら…と頑張っていますが、リウマチの痛さは計り知れず、痛々しく可哀想でなりません。 何かいい方法をご存知の方おられませんでしょうか。

  • 本当に関節リウマチなのでしょうか?

    はじめまして、初めて投稿させていただきます。 質問したいのは50歳になる母についてです。 私の母は、4年前に蕁麻疹や腫れ、痛み、血尿などを訴え病院に行きました。 (蕁麻疹や腫れは主にストレスを感じた時や、頑張りすぎた時に出るように思います) しかし、病院に行っても「原因がわからない」といわれ、2年前になりやっと「関節リウマチかもしれない」ということで現在もリウマチの薬を飲んでいます。 けれども、リウマチの薬のおかげ(?)で今までどこも変型せずに今も仕事を続けています。 今まで私も母が心配で、リウマチのサイトなどを拝見させていただいたのですが、ここまで曲がらないのはおかしいのではないかと思うようになりました。 そこで、わかるかたに是非回答をお願いしたいのですが、これは本当に関節リウマチなのでしょうか? また、母はリウマチの他に「狭心症」を診断され、狭心症の薬も飲んでいます。 母子家庭で一人娘の私を大学まで何不自由なく育ててくれた母の為に何かしたいです。 リウマチに効くものの情報でも構いません。 みなさんの力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 怒りっぽくなった父、以前のようには戻れないのでしょうか?

     離れて暮らしている父のことです。最近急に怒りっぽくなりました。以前はあまり怒らず、穏やかで冗談を言うような感じでしたが、最近は冗談などほとんど言わなくなってしまい、母も「すぐ怒るから何も言いたくない」と言っています。  60を過ぎてます。糖尿と高血圧があり、今は薬でコントロールできてます。  最近家業を兄に譲りました。引退してからは家で長時間過ごしています。趣味のゴルフもほとんどしてません。  仕事を辞めてから人間関係が狭くなり精神的に不安定になりこのようになってしまったのでは?とも思います。  それから今のところ父には物忘れなどは特にないようです。ただ、上の代の祖父は高齢になってから痴呆で暴力的になったそうです。ちょっと痴呆の始まりなのかな?とも考えています。  何か趣味をという考えで、ゴルフをするのがいいと思うのですが、こちらから言っても怒り出しそうで、素直に聞き取ってもらえなそうです。  もしかしたら年をとって体が上手く動かせなくなりゴルフが上手くできなくなったからしたくないのでは?とも考えてしまいます。  医者も嫌いです。  以前のように穏やかな父には戻れないのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 彼の親に自分の父の仕事をなんて言ったらよいか

    彼氏と彼氏の親に自分の父の職業についてなんと話したらいいか迷っています。 付き合って一年の彼氏がいます。 来年度から同棲をする予定で、私の親には何度か会った事があり同棲を認めてくれました。 私は彼氏の親に会った事はなく、今まで避けてきたのですが、同棲する前に一度会って来なさいと母にも言われた為会う事になりました。 しかし、彼の父は大学教授で母も元教師。 私の父は4、5年前にリストラされ今は運搬の仕事を出来高制で働いていて、母はパート勤めです。 彼はとても優しいので言おうと思っていたのですが、 以前に「お父さん何の仕事してるの?」と聞かれた時に 「普通のサラリーマン」と言ってしまいました。 「なんで?」と聞いたら「母が彼女の父は何の仕事してるの?って聞いてきたから」と言われました。 彼の母は非常に世間体を気にする人と聞いていたので今まで会うのが怖くて避けてきました。 今回は会おうと決めたのですが父の仕事をなにかいいように説明できませんか? 父はあたし達の為に働いてきてくれたので恥ずかしいと思ってはいけないのは分かっているのですが。少しでも柔らかい言い方を迷っています。 そのまま話せば良いや、お叱りの回答は申し訳ありませんがなしでお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • フォト消しゴムで「ブリリアンス」フィルタを使用する方法を教えてください。
  • 逆光の写真を明るくするためにフォト消しゴムの「ブリリアンス」フィルタを利用したいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを使用している方に質問です。フォト消しゴムの「ブリリアンス」フィルタの使い方を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう