• ベストアンサー

傷害事件について(治療費の請求について)

 主人の親友の話です。車で走っていた時に道に迷っていてフラフラ走ってしまったら、後ろの車からクラクションを鳴らされました。そして、友人の車の前にいきなり回り込んだのです。そして相手は友人をいきなり殴り、鼻を骨折してしまい来週整形外科手術を受けることになりました。首もつけていたネックレスを引っ張ってきたのでその跡がクッキリ残る状態の、とても酷い怪我を負わされました。事件当日が祝日だったせいで、病院での診断証明書を発行してもらえず被害届も受理されず。翌日の今日になって被害届を出しました。友人はまったくコチラからは暴力を振りませんでした。なので相手側に一方的に非がある状態です。私が聞きたいのは、この事件の流れはこの先どういう風になるか?と言う事と、治療代や慰謝料を請求するにはどのようなことをすればいいのか?と言う事を教えていただきたいのです。友人は外国人と言う事もあり、それに私も日本人であってもそういうことは詳しくありません。ぜひとも、相手側には治療費・慰謝料は確実に払っていただきたいし、私もこの友人の力になってあげたいと思っています。このままでは、流されるままにコチラが治療費も払ってもらえないのでは?と思っています。こういった事件の流れと、こちら側としてどういうことを相手に働きかけていけばいいのか?詳しい方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。急いでおりますので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa-zoo
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.3

>>流されるままにコチラが治療費も払ってもらえないのでは? 警察では治療費を払え  と加害者には言ってくれません。。 これは、民事の範囲の話です。 ですが、、、加害者がこの先検察庁送りとなり起訴される様な事にでもなれば、相手側に付いた弁護士から謝罪と慰謝料提示&示談書の話が出てきます。 ここで、示談すると相手は裁判でも比較的 被害者と示談しているって事で有利?な判決が出る可能性の要因でもあります。 加害者に前科・前歴などが無ければ・・・でしょうが。。 相談者さんの友人が上記 段階で加害者にこれ以上の刑事罰を望まず怪我の治療費や慰謝料さえ貰えればいい””と判断するなら示談すればいいし・・・ いやいや!!断固として厳罰を持って罰して欲しいと思うのであれば示談しなくともいい話。 但し、この場合は刑事裁判終わってから改めて 自分から民事裁判を起こさないと相手からは一円も入っては来ません。 当然、弁護士にも相談し依頼もしないと・・・って事は民事裁判 訴えるにもお金が必要になってきますし・・。。 裁判で勝訴しても相手から確実に入って来る確証はないんですから・・ 何か、被害者としては理不尽な話にも聞こえますよね? なので、今後の事件の経緯を眺めた上でどの時期に示談するのかが一番の問題です。 上記 踏まえた上で改めてここで質問されたら如何でしょう? 病院には第三者に由る怪我だと申請する事もお忘れなく^^

almama756
質問者

お礼

 有難うございました。だいたいの流れは把握できました。結局、示談となれば民事訴訟しなければいけないということですね。というのも相手は執行猶予のついている方だそうです。なので、今回刑事事件にされてしまうと実刑になるそうです。だから示談を望んでおられます。 いろいろありますが、流れがわかったので私達が動ける方向性が見えたので助かりました。どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、診断書を持って警察に行き被害届を出しますよね。 本当であれば殴られたときすぐに警察を呼び、被害届を出す意思を示せば、その場で傷害罪で逮捕されます。 私が以前経験した傷害事件では先ほど書きましたがすぐに警察が来て逮捕となり翌日診断書を持っていきました。 事情聴取などがあり、検察庁に書類が上がると、検察庁から登庁の要請があり検察官の事情聴取があります。 その場でも、自分が完全な被害者であり加害者を許せないならしっかりとした意見を述べる方がいいようです。 ただ、刑事事件として手続きと、 治療費・慰謝料の請求とは民事となり別のこととなるようです。 ただ、私の場合は先方から示談にしてほしいという話があり、私が示談書を書くことで裁判での判決結果が変わる可能性があるということで、示談に応じてほしいと弁護士さんの方から連絡があり、治療費・慰謝料・後遺症が残った場合の治療費を支払ってもらえることを条件に示談にしました。 加害者の方につく弁護士さんにもよりますが、示談という話になれば話は早今も知れませんが、こちらの方でも弁護士を立てるくらいのつもりで無料相談所などへ相談するのもいいかもしれませんね。 ただ、そうなった場合の裁判費用が発生してきますのでその分も考慮しての請求となるでしょう。

almama756
質問者

お礼

 有難うございました。示談の場合、どう言った内容を条件にすればいいのかが理解でき大変助かりました。友人の件も示談の方向に進んでいますが、相手が相手なので色々悩んでおります。相手の弁護士からの内容には出来るだけ慎重に話を進めたいと考えています。

noname#44023
noname#44023
回答No.1

慰謝料を取りたいということであれば、弁護士に相談するべき案件です。自分じゃ出来ませんよ。算出方法はケースバイケースだし、何かの尺度に当てはめることは出来ないと考えてください。また、相手の連絡先もご存知なのでしょうか?直接交渉するのは危険な相手だと思うのですが…

almama756
質問者

お礼

心配していただき有難うございました。弁護士に相談し、これから先を決めていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう