• ベストアンサー

会社で盗みをしたら・・・

従業員が店のお金や商品を盗んだ場合、 ごく一般的に考えて、会社は従業員に対してどういう処分を下すのでしょうか。 (私の事ではありません・・・) 思い浮かぶ辺りでは、警察に突き出して懲戒解雇かな? と思うのですが、 他にはどういう対処があるのでしょうか。 今勤めている会社や、昔勤めていた会社で、窃盗があり、 犯人が分かったのですが、どちらも警察に突き出すことも解雇もなかったので、不思議に思っています。 どうも納得がいかないので、皆さんの意見や、知っている事を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

前回投稿では「伝わればよし」と考えてのものでしたが、より正確には「義務がない」となります。だから、やってもOK、やらなくてもOKです。やるべきでないとまでは、いえません。 少なくとも、法令遵守や従業員のモラルをきちんと考慮する会社であれば、例えばボールペンをちょいと拝借してそのまま持って帰ってしまうなどのごくごく軽微な窃盗や横領等(例示のボールペンの場合も、窃盗罪や横領罪の構成要件を満たし得ます)でない限り、懲戒処分を下すものです。 なお、警察の捜査が入ったなどの場合に、会社の者が嘘をつくなどしてその従業員をかくまったときは、犯人蔵匿罪・隠避罪を問われることがあります。

noname#108427
質問者

お礼

なるほど、やってもやらなくても別にいいという事ですね。 正確に答えていただいて、よく分かりました。 どちらの会社も、金額にしたら1万超えるので、店にとっては大きな損害だと思います。 片方の会社は、社長に借金があってそれを返すまでは、という理由があるからまだ理解はできるのですが、 犯人を昇進させるもう一つの会社の考えが不可解でなりませんでした。 盗んだ金額以上に働けということなのでしょうかね。 もし警察の捜査が入ったら、きっとかばってるかもしれないですね。 再びの回答、ずいぶんと参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

解雇のほか、お書きのとおり警察への告訴ないし被害届、被害を受けた額に応じた損害賠償請求が出来ます。 ただ、いずれも「権利」であって、やらなければいけないものではありません。会社が中小企業またはオーナー企業であり、被害が軽微であれば、一般的にも文字通りケースバイケースではないでしょうか。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、警察に突き出すとか、解雇は、やるべきものでは無いのですね。 解雇されなくても、犯人が周囲に知られてるような場合は、 本人が居づらくなって辞めるだろうに、と思いますが、 解雇されずに居られるのは、何かしら理由があるからなのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

(1)警察に突き出して懲戒解雇  (2)単に懲戒解雇 いずれかしか考えられません。 あくまで犯人が証明できることが条件です。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ごく一般的に考えて、1、2のどちらかですよね。 質問に挙げた会社では、どちらとは特定して書けませんが、 ある会社は盗んだ人物を昇進、 ある会社は、犯人が社長に借金をしている為、返すまで辞めさせないというものでした。 (この理由は分からなくもないけど、警察には突き出さないの? という疑問が湧いてきます) どちらも、犯人は確定している状態でした。 なぜ、昇進があり得たのか、不思議でなりません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 私の 同僚は 懲戒解雇になりましたよ。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ごく一般的に考えると、懲戒解雇ですよね。 どちらの会社とは言えませんが、片方の会社では、窃盗した人物を昇進させました。あり得ない・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇に関して‥

    会社の従業員が微罪処分や不起訴処分を受けた場合、それを理由に解雇は出来ますか? 普通解雇、懲戒解雇ともにできますか? 何度も警察に世話になっていれば可能性は高いでしょうが‥ 初犯だったり?した場合どうでしょう?

  • 私が解雇された会社の従業員が私のカードを悪用して現金を引き出した。

    私が解雇された会社の従業員が私のカードを悪用して現金を引き出した。 2回引き出したようです。解雇した社長と犯人の従業員があやまりにきた。 犯人の従業員が、1つ違うという。社長は、本人はやっていないといっているので、警察でもなんでもやってくれといいました。 心理学的にみて、社長は、私のところにきたのか。社長も解雇した元従業員に、会いたくない でしょう。私も解雇を言われた社長にあいたくなかった。 また、1つは違うというが、警察でも何でもやってくれといったのは、どういうことでしょうか。本当は、やっているのだが、つかまるわけない状態だから、そういうことがいえたのでしょうか。 2点回答お願いします。

  • 会社の後輩が窃盗罪で逮捕されてしまいました。

    会社の後輩が窃盗罪で逮捕されてしまいました。 4年前の7月に、当時19歳の大学1年だった彼は、道端で泥酔していた女性の財布から2万円抜き取ったそうです。 警察から会社に連絡があり、会社は職務規定に則って懲戒解雇とするようです。 私と後輩は、中学以来もう10年以上の付き合いになります。 後輩は、昔素行が悪かったのですが4年前の8月に過失傷害事件を起こした際、 両親が目の前で泣いているのを見て以来、必死に勉強するようになり更生しました。 (傷害事件は示談の後、被害届の取り下げをしていただいたそうです) その更生する様子を見ていた私としては、なんとか懲戒解雇にならないようにしてあげたいのですが、私にできることは何かないでしょうか? また、会社に入社前に犯していた罪が入社後発覚した場合、懲戒処分となるのは普通なのでしょうか?

  • 会社の後輩が窃盗等で逮捕されました。

    会社の後輩が窃盗等で逮捕されました。 4年前の未成年時に泥酔した女性の財布から2万円盗み、さらに体を触ったそうです。 現在は裁判所からの連絡を待っている段階で、仕事は休職しています。 人事の方が後輩と特に仲のよかった私に後輩がどのような処分になるかを教えてくれました。 執行猶予、実刑の判決だった場合、懲戒解雇。 仮にそれ以下の判決だった場合、懲戒処分とならずとも解雇は確実だそうです。 後輩本人が行ってしまった犯罪ですので、なんらかの処分は受ける必要があると思いますが、 いかなる判決の場合でも解雇というのは厳しすぎないでしょうか? 会社からの処分を和らげるために、後輩ができることはなにかありますでしょうか?

  • 職場の不正

    <バイトがレジから100円抜いて自分の物にしただけで懲戒解雇とかできますか? 雇用者が懲戒解雇にする時って誰かの許可とらないといけないのでしょうか? 何かいくらぐらいが目安という基準とかありますか? 従業員が横領とか窃盗した時に解雇する場合‥> という質問をしました‥ やはり「現金窃盗」とか「職場の商品の窃盗」などの”窃盗”関係は厳しいということですか? それなら職場の消耗品持ち帰るとかはどうなんでしょう‥ また、器物破損はどうですか? 良く職場で怒って物壊す人いますが‥ 他にも従業員が休憩時間をとったのに入力しなかったとかの多少の不正は? 1回だけで被害額数百円分でも解雇できますか? (休憩時間30分実際にとったのに、タイムカードに入力せず、休憩時間分ちょろまかしたことです)

  • これって、懲戒免職ですかね?

    地方の経済産業省の職員が、パチンコ屋で8000円のカードを盗んで換金し、被害者(私です)が警察に被害届けを出して、先日捕まりました。で、警察に聞いたら、窃盗罪で書類送検をして、恐らく初犯なので、不起訴処分になるだろうと言ってましたが、これって、犯人の勤務先に知れた場合は、額は小さいですが、窃盗罪になるので、当然、懲戒免職になると思うのですが、どなたか、詳しい方がいらっしゃれば、教えていただければと思います。

  • 退職者からの会社に対する嫌がらせ

    従業員10人ほどの会社です。 先日、『懲戒解雇』にあたいするような素行の悪い従業員を、穏便にとの思いから『退職勧奨』という形で会社都合による解雇をいたしました。 ところが、その元従業員は会社に対し恨みを持ち、あらゆる公的機関に通報し、毎日のように抜き打ち検査にやってきます。 公的機関であるため通報した人が誰なのかは当然教えていただけませんでしたが、 調査内容が社内の人間にしかわからない内容であるため、その人が通報したとしか考えられません。 (↑調査に入る前には、嫌がらせのメール等もありました。) 会社としては元従業員がいなくなったことで、職場環境も良くなり皆がいきいきと仕事をしているので、解雇は間違っていなかったと思っています。 しかし、毎日のように立入検査が入っているため、思うように仕事ができません。 この元従業員の『会社に対する嫌がらせ』を止めるにはどのようにすればよいのでしょうか。 また法的に対処することはできるのでしょうか。

  • 会社の携帯電話の私的使用で解雇できます?

    中小企業経営者の者です。 従業員に持たせている会社の携帯が私的に使用されています。 過去一年で毎月2万円~4万円です。 業務上横領で解雇はできると思うのですが、 この金額で強気に懲戒解雇できるのでしょうか? 一生懸命仕事をしている他の従業員のためにも 認めないようであれば刑事告訴まで考えています。 もしかしたらこの位では警察が取合ってくれないのでは、 と言う不安もあります。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 遅刻を理由に懲戒解雇されました。

    遅刻を理由に懲戒解雇されました。 懲戒ではなく普通解雇だと思うのですが、やっぱり懲戒解雇になりますか? 経緯 5月に出勤の代理打刻を行い譴責処分を受けました。 6月に遅刻を十数回しました。これにより減給処分を受けました。 7月に遅刻を2回しました。(7月27日時点) 「改善が見られない」との理由で懲戒解雇になりました。(解雇通知に記載されている理由です) 離職票には「代理打刻」が理由として書かれていました。 就業規則には譴責処分に「遅刻が多い場合」とあります。 解雇されるだけの事をやってしまったとは思いますが、懲戒処分には納得していないので、どなたか意見を頂けないでしょうか?

  • 盗みをした従業員の給料自主返納

    会社内で従業員のお金や装飾品が盗まれる事が相次ぎ、結果犯人はわかったのですが、犯人は従業員の一人だった為に被害を受けた従業員とも相談して 1、盗んだ物の返還  2、退社する 3、働いた分の給料を自主返納する(申し訳ないので)  という形なら警察には通報しない事になりました。 しかし、今になり盗んだ物を返したから自主返納は出来ないと言ってきました。 話し合いをした時に、給料を自主返納するという念書+借用書(自主返納分)は書いてもらってます。 給料の返納うんぬんよりも開き直った態度が許せません、何か良い方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう