• 締切済み

音節

長音である、ゲームが3音節になるにでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

音韻理論によって異なります。 学説1(音節を単位として認めない) 「ゲーム」は3拍、それだけ。 学説2(音節=拍) 「ゲーム」は3音節といおうが、3拍といおうが同じこと。 学説3(拍の上に音節がある) 「ゲーム」は2音節3拍。「ゲー」で1音節2拍。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.1

 音韻学の知識はあまりありません。アクセントに詳しい金田一春彦氏や「NHKアクセント辞典」によれば、仮名文字(カタカナ・ひらがな)は一字一音節とされます。(金田一氏は一音節というよりは一拍というほうがいいといっています)しかし、五十音図に出てこない「長音」(ー)、「撥音」(ンまたはん)、促音(ッまたはっ)はそれぞれ一音節(一拍)と数えるようです。ただし、拗音(いわゆるヤ行拗音)は「しゃ」などで一音節としています。あまり見受けない「ワ行拗音」(くゎ)も同様に考えるようです。  上記の考え方によれば「ゲーム」は3音節(3拍)ということです。

565138
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音節について

    adequateはad・e・quateのような    heroismはher・o・ismのような音節に区切れますが,なぜこのように区切るのでしょうか? adequateは接尾語ateにquがついて一つの音節になっていますが、heroismは接尾語ismにoがついて一つの音節になっていませんがどうしてでしょうか?

  • 音節の数え方

    英語の音節の数え方がよくわからないので教えてください。 子音と母音が関係しているとかいろいろありますがイマイチ法則?が分からなくて。 例えば chocolate は何故二音節? 母音時が四つあるのに。 みたいな感じで分かりません。

  • 音節に関して

    こんばんは。いつもお世話になっています。 音節というものの存在を最近知りました。発音する母音の数で決まると習ったのですが、largeはaとeともに発音するのにどうして1音節なのでしょうか?また母音はa、i、u、e、oとだけと習いましたがfluentlyはflu・ent・lyという風に最後のlyを音節扱いしています。これはyが母音扱いされているということなのでしょうか?

  • 英語の音節について

    英語の音節に関して分からないことがあります・・・。 英語の音節には、重音節と軽音節があると思うのですが、その区別というのはどのようにしてすればいいのでしょうか? 一応、長母音・短母音を使った見分け方の解説を色々と調べ、考えてみたのですがどうも上手く区別できません。 もし分かりやすく見分けられる方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • uncle はなぜ2音節ですか?

    辞書を見ると、uncle は、un-cle となっています。しかし、cle には母音がありません。それなら1音節の語だということになると思いますが、どうして、このようにわけているのでしょうか? uncle は1音節の語ですか、それとも2音節の語ですか?

  • 「春一番」は6モーラ何音節?

    はるいちばん(春一番)は何音節ですか? はる(2音節)+いちばん(3音節)=5音節?

  • 比較級の作り方と音節について

    比較級の作り方で、1音節の場合は-er,2音節以上についてはmoreをつけるというのは分かるのですが、音節とは何なのかが分かりません。音節についての解説をお願いします。

  • 中国語の音節とは

    中国語の音節というのは1文字だと1音節、2文字だと2音節だと考えていいのでしょうか?

  • (言語学) 英語には幾つの音節がありますか。

    (言語学) 英語には幾つの音節がありますか。 familyはfa、mi、lyの3音節でできているそうです。 英語には全部で幾つ程度の音節があると考えられますか。日本語とは比べようもないほど多くの音節があるのだと予想しています。 よろしくお願いします。

  • 日本語の音節について

    普通は日本語は音節について考える際に、 一文字一文字が一音節じゃないですか 日本語の漢字には、訓読みと音読みの二種類を区別する性質があって、 もし 音読みで日本語の漢字の音節を知るならば、 携帯電話 は、 ケー・タイ・デン・ワ で4音節になり得ることができますし、 重要書類在住は、 ジュー・ヨー・ショ・ルイ・ザイ・ジュー になり、6音節になり得ることができると思います。 もちろん、通常の音節の付け方でいくと ケ・イ・タ・イ・デ・ン・ワ で7音節になります。 ですが、上のことを考慮すると 携帯電話は、正しくは7音節 になりますが 4音節でもそれはあり得るのではないのでしょうか? 音読みと訓読みで区別してもいいと思います。 よろしくお願いします。