• 締切済み

後払い清算について?

恥ずかしい話なんですが、サイトの無料動画を見ようとしたときサイトをクリックしたらいきなり後払いポイントっていうのが発動したらしく後払いのお金を請求されました、この場合お金を払わなくてはいけないんですか?

みんなの回答

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

クリックしたサイトに個人情報等請求先がわかってしまうような情報を公開してしまっていれば、最悪集金に来られても仕方がありませんが、大体が「ワンクリック詐欺」の手口でしょうから、ポイント全部使って後は知らん振りをしていても大丈夫と思います。ただその後は迷惑メールが頻繁になると思います。 ※一般論で記述したものですので、実行しもし損害が出た場合でも自己責任でお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ak5245
  • ベストアンサー率13% (22/164)
回答No.1

ワンクリック詐欺です 連絡などしない事 メールで督促が何回か着ますが全て無視して下さい。 絶対 に無視! 他の回答も参考に。

s0m0a0p0
質問者

お礼

そうですか!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会い系サイト 後払い

    友達がたまたま出会い系サイトを開いてしまったらしく、 無料登録だったので軽いノリで登録してしまったらしいのです。 ポイントをあるだけ使って終わろうとしてたらしいんですが、 ポイントがなくなったと同時に後払いのメールが来たらしいです。 焦って私のところにメールで相談してきたのですが、私もよくわからないので、 対処法など知ってる方教えてください。 私はその友達に拒否登録したら?と言ったんですが、 もし家に請求書が届いたり携帯に電話が来たりしたら怖いから何もできないと言っています。 請求のメールは無視しても大丈夫なのでしょうか。 ちなみ後払い期限は明日らしいです。 補足ですが、後払いポイントを取るためにクリック(?)(私も聞いた話なのでよくわかりませんが) もしていないそうです。要するに、後払いを了承していないということだと思います。 できるだけ早く回答が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトの後払いについて質問です。

    ある出会い系サイトを利用中にポイントがなくなり 後払いのポイント購入を促すページが出てきて買ってしまいました。 確認しなかった私に落ち度があるのですが、1ポイント=1円だと勘違いしていて 500ポイント(5000円)の請求があることに後で気が付きました。 その出会い系は完全無料と書いてあったのですが、メールのやり取りをするのは そのサイト内ではなく別のサイトを経由していました。 メール受信boxをクリックすると別のサイトに飛び、すでに残りポイント〇〇となっていました。 てっきり、完全無料のサイト内のみでのやり取りかと思っていました・・・ 勝手に違う有料サイトへ登録され、ポイント購入の価格を掲示していないじゃないか、なんて言い訳かもしれませんが(飲食店で注文して少し食べてから値段高いから払わないって言ってるのと同じですよね?)、払わない場合は警察や裁判のお世話になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後払いの請求に関して

    私はまだ18歳でもないのに出会い系に登録し後払いポイントを購入してしまいました。現在、足を洗いほとんどのサイトを退会したのですが現在のアドレスに変える前に使っていたサイトからの請求が全くなく、メールはもちろんのこと電話や、書面でも請求がありません。こういう場合は払わなくてもいいのですか?これからも請求はないのでしょうか?

  • 出会い系の後払いについて・・・

    出会い系サイトで無料ポイントだけで遊んでみようと思い、安易に手を出してしまいました。 その後ポイントがなくなり、後払い利用というものがあり、「どうせ利用しようとしてもクレジットカード番号かなんか入れないとダメだろう」と思い、やってみたところ、実際できてしまいました・・・ フリーメールアドレスしか登録していないのですが、このままほうっておいたら住所や電話番号等を調べられて請求される可能性はあるのでしょうか そもそもフリーメールアドレスだけで個人情報を特定することは可能なのでしょうか?

  • 出会い系サイトの後払いの支払い義務について

    無料出会い系サイトから同時登録された有料出会い系サイトでポイントを用意しましたとメールが来たのでなにげにアクセスしてしまいまた。そこの1000Pはこちらと言うところをクリックしてしまって、ワンクリックで後払いポイントを購入した事になってしまいました。それで直後にメールで1000P購入の取り消しを申請しましたが、取り消しは出来ない旨のメールが来ました。当然ポイントは使っていません。 再度、購入の意志の無い事を伝えましたが、やはり支払いの義務が生じるのでしょうか?安易にクリックしてしまったことを後悔しても仕方ない事ですが・・・・現在支払期限のメールが来ております。 無料サイトへの登録時にはフリーメールアドレスと簡単なプロフィール(住所は「市」まで)しか登録しておりませんが、このままにしておいても請求書は来るのでしょうか。ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 出会い系で誤って「後払い申請」をしてしまった場合。

    出会い系で誤って「後払い申請」をしてしまった場合。 出会い系(悪質なタイプです)に登録されてしまい、 興味本位で無料ポイントだけで遊んでいたのですが、 誤って「後払い申請」をクリックしてしまったらしく、 「申請を受け付けた。ポイントを追加した。期限までに払え」という 画面が表示されてしまいました。 この場合、支払の義務は生じますか?? 登録されてしまったのは私のフリーメールアドレスで、 そのアドレス(yahoo)は既に退会処理をしました。

  • アダルトサイトの後払いシステム

    アダルトサイト無料動画を見ていて、よく覚えてないのですが、どうやら、有料の画面をクリックしてしまいました。18未満禁止、その先に何を書かれていたかは、分からないのですが、同じような文面が、2回出てきて、無料だと思っていたのでよく読まず2回ともクリックしてしまいました。 そうしたら、ご登録ありがとうございました。になってしまい、後払いキャンペーン中¥36000お振込ください。お客様IDなど個人識別ナンバーみたいのものが表示されました。支払わなくてはいけないのでしょうか

  • 出会い系の後払いについて

    軽い気持ちで出会い系サイトを利用していると、 無料ポイントがつきて勝手に後払いポイントが 追加されていました。 「追加されたポイント分を払わないと法的処置をとる」 ということで不安になり、クレジットカードですぐに 支払ったのですが、決済したことになっていませんでした。 相手には携帯の電話番号とメールアドレス、 クレジットカード番号とローマ字表記の名前を知られています。 これらの情報をつかって請求書を家に送ってくることや、 クレジットカードを勝手に使われることが心配です。 実際にそういうことはあるのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 後払い貸付は払わなくて平気?

    よくある質問だと思うので散々調べて他の方の質問も参考にしたのですが、やはり不安なので質問させてください。 携帯の出会い系に登録し、届いたメール1通閲覧しました。利用規約を読むと、登録は無料、ですがメール閲覧 でもポイントを使ったことになるとあり、ポイントなど購入してないのに閲覧できるほうがおかしいじゃんと思ってます。 退会フォームに行ったら後払い請求10000とあったのでこのサイトに質問したら以下の返信が来ました。 お問い合わせありがとうございます お客様は2008-02-29 10:08:34に利用規約に基づく後払い貸付に同意され10000円の貸付をされております。尚、後払い貸付に関しましては料金がかかりますことを貸付確認時に明記してございます。 通信販売法に基づき、お客様が後払いにて購入された債権となりますので定められた期日内(3日以内)にお支払い願います 登録とメール見ただけでこれはおかしいですよね?払わなくて平気ですか?

  • 後払い請求

    携帯にきたメールで説明もなく、クリックするようにしてあったので、クリックしたとたん、後払い請求10000円とでて、ひたすら請求が携帯に送られてきて困っている

出社/在宅の上司判断について
このQ&Aのポイント
  • 労務のことで気になることがあるのでお伺いします。コンプライアンス違反になるのでしょうか?会社は3タイプの勤務体系があり、A条件では毎日在宅勤務となります。
  • 社員Dが持病により咳やくしゃみを繰り返しており、周囲の社員は不快感を抱いています。しかし、社員Dは今まで出社して問題ないと主張しています。
  • 社員Dの原因となっている持病が治るまでA条件(毎日在宅)とするのは、コンプライアンス上問題があるのか疑問です。
回答を見る