• ベストアンサー

火災探知機設置の負担金

世間知らずな質問でしたらすみません。 主人の転勤で引っ越す事になりました。新居は賃貸なのですが、ガスの使用開始手続きをお願いしようと思い業者さんに連絡すると、 「火災検知器設置の初期費用をお支払いください」 と言われました。 疑問に思って仲介業者さんにも連絡したのですが、同じ事を言われました。 賃貸の物件なのでそういった費用は室内設備として大家さんの負担になるのではないでしょうか?今住んでいるところも2日ほど前に設置されたのですが、前もって『入居者様へのご負担はありません』と連絡を頂いていたので無料でした。 地域によっても違いがあるのでしょうか? どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

noname#49570
noname#49570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.3

#1です。 失礼しました。住宅用火災警報機ですね。 私は、貸倉庫も持っていますのでそこは不特定多数が集まり、消防法で火災警報機が義務づけられているようです。 既存住宅は各市町村条例で20年5月、遅くとも23年5月までに設置の完了期間が定められています。 私は、これらは備品の一つと考え、大家が取り付ける物と思っています。電池式1個6000円ほどですが、退去する際自分で持って行っても仕方がない物でしょうし・・・。 私のアパ-トは、管理会社の方から、また相談に来ますといっていますよ。

noname#49570
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 (そして私が記入欄を間違えてますね。ごめんなさい!) 私自身、火災警報機を取り外すなんて考えがなかったので 最初からなかったところに新規で設置する費用を負担するのが 納得できませんでした。 もしかしたら業者さん達は取り外すと思ってるのかもしれませんね。 確認してみます。 「義務化、義務化」と言うのはわかるのですが、誰に対して義務化なのか不明瞭なので悩んでしまいました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

 大家しています。  私の判断では、借主さんがご自分で取り付けて、引越しの際に取り外して借主さんが持っていくものに関しては当然に借主さんのご負担でお願いしていますが、取り付けざるを得なくて、そのまま取り付けて部屋に残っていくものに関しては貸主負担でやっています。

noname#49570
質問者

お礼

お忙しい中早速のご回答ありがとうございます! 火災検知器というものは引越しの際に取り外すなんて事は無い・・ という勝手な認識のまま質問してしまいました。 ガス業者さんにも仲介業者さんにも確認しなかったです。 すみません! 取り外すのであれば私達が負担するのは当然ですが、 私自身そのつもりが全く無く、ガス業者さんが「義務ですから!」と一点張りだったので冷静さを失ってしまっていました。 明日にでも確認してみます。 ありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

自宅では、普段のガス屋さんのリ-ス(月200円)になっています。が、息子も娘も大学生でアパ-トを借りたとき、ガス検知器には気が付かなかったですが・・・。 我が家の場合、最初は、自分でホ-ムセンタ-で買ってきて取り付けました。「あ、もうありますね。」で、終わりましたが(笑)。 私もアパ-ト経営していますが、近い将来(22年5月までに)住宅用火災警報機について、管理会社からパンフレットが来て、これは大家である私が払わなければ、と思っていますが。でも、ガス検知器については何も話もないし・・・。やはり、入居者さんがガス代と一緒に払われているのかな??? あれ!?質問者さんの聞きたいことは、ガス検知器?それとも、火災警報機?どちらでしょう。

noname#49570
質問者

補足

お忙しい中早速のお返事ありがとうございます! 質問させていただいたのは火災警報機です。 ガス検知器のリース代や、入居当時から付いていたものの交換代金を払うのはしょうがないなと思うのですが(今までそうだったので)、賃貸物件で自分の持ち家ではないのに火災警報機設置の初期費用を支払うのは違うんじゃないかと思いまして質問させていただきました。 仲介業者さんが大家さんに連絡をして、結局大家さんがご負担くださるとのことだったのですが 「基本的には入居者さんが支払うんですけどねぇ・・」 とポソっと言われたので 「え?あたし悪者??」 とビックリしたのですが もしかしたらあたしが何も知らないだけなのかな? 考えられないような無理強いをしたのかな? と不安になってしまいました。 toyohiさんのお考えでは『火災警報機』の場合では 大家さん負担が妥当であると言う事でよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 賃貸における火災報知機の設置について

    お教えください。 私は賃貸住宅に住んでおりますが、先日管理会社から火災報知機の 設置についての連絡がありました。 私が腑に落ちないのは (1)設置の期日が既に決まっており、その日に家にいること (2)設置に必要な費用が全て入居者負担であること (1)は間近過ぎて休みが取れない。調整してくれない。 (2)は管理会社または大家の物件であるのになぜ入居者に負担をさせるのか。 調べてみても、入居者から大家に働きかけたなどのケースがありますが、私の場合は 通常のケースなのでしょうか。 もし、おかしいのであればどう対応するべきか。 お手数をおかけしますがご教授をよろしくお願いします。

  • アパートの火災探知機設置について。

    11月頭から、一人暮らしをしています。 で、気になったのですが火災探知機と言うのでしょうか?(火災警報器かもしれないです)てんじょうについてる丸いやつです。が、最近引越も片付いて一息つけるようになり、ふと見上げるとどこにもないことに気がつきました。どこの場所にもありませんでした。 義務付けられていると聞いた事もあるのですが、自分で設置しなければいけないのでしょうか?? 教えて下さい。 住まいは、大阪の賃貸アパートで築一年半くらいの木造で1LDKです。 宜しくお願いします。

  • 火災報知機の設置義務は

    賃貸の火災報知機の設置は住んでいる住民でしょうか?? 大家でしょうか??

  • 大家と店子の負担割合!

    大家と店子の負担%ですが・契約内容は賃貸額の記載のみ・・で店の設備品・・クーラー・冷蔵庫・の取替え費用・又設備品が屋上に設置している場合の防水設備費用等の対価負担は大家の100%負担になるものなのでしょうか?クーラー・冷蔵庫等は店子が使用している物で古くなって取替えは店子が負担するものと思うのですが?防水工事費用は大家の負担に思えるのですが?経験された大家さん又詳しい方宜しくお願いします。

  • 火災警報器設置について

    いつも参考にしています。 火災警報器設置について。 設置をしている業者のものです。 設置場所が地域により違いますが、条例で決められている場所は不要 と大家(支払者)から指示を受けています。 具体的に言うとキッチンのみ(条例はすべての居室の地域です) こちらが言ってもしなくていいとの事。する場合は自分で支払ってくれとの事です。 念の為文章にしてサインを頂いています。 当然条例も知っていますし違反も知っています。 この場合施工会社に罰則規定があるのでしょうか? また、万が一火災の場合でもなにか保障対象になるのでしょうか? このような設置はしたくないですが、他社はやってる(○ネスタ!)との事で困っています。

  • この前、大家さんから電話があり、先月施行された火災警報器の設置義務化に

    この前、大家さんから電話があり、先月施行された火災警報器の設置義務化に伴い我が家にも火災報知機を設置する事が決まりました。 実は私の部屋めっちゃ汚いんです。 洋服と本雑誌と食べ物の食べ散らかしなどで、ものすごく汚くて部屋に人を入れる状態ではないのです。火災報知機の設置は、大家さん立会いの下やるらしく、設置日が今月末の土日でもう時間がないので、業者に頼もうと考えてます。 ゴミ屋敷の掃除をしてくれる業者探してます。 すぐ来てくれて、綺麗にしてくれた会社何方か知りませんか。 教えてください。

  • 賃貸マンションの火災保険など(長てくすみません)

    9月に入居したくて7月に仲介会社に行き、8月初旬にリフォーム完了する部屋が気に入りましたが8月の家賃を払いたくなくて迷っていたら、8/1~8/31までは無し、家賃は9/1~で良いので7/31に契約にして欲しいと言われました。 契約する際、「火災保険はいつからにしますか?」と聞かれ、「8月は入居しないので9/1~にしてください」とお願いしました。  担当者との会話なので証拠書類は無いです。 8/21に大家さん(マンション居住)から鍵を受取る際、担当者が立会う予定でしたが、都合が悪いと言われ私と親と大家さんで鍵の受渡しを行いました。 9月中旬(引越2日前)「契約書(大家さん記入済)を渡したいので、店に来てください。そういえば室内消毒が終わってないけど、いつにします?」と担当者から電話がありました。◆ 鍵を受取る前に終わっていると思っていたし私が都合の良い日を連絡するとは聞いていないので驚き怒れました。 契約したら態度が変わり他の件でもムッときていたので、上司に文句を言おうとしましたが、あまりかかわりたくないなぁと思い直し、消毒しなくていいから初期費用に含まれていた消毒代を返金してもらうよう電話連絡しました。 引越の合間に店に行くと、初期費用を振込んだ時の領収書の裏に私の振込口座を書かされ、その領収書は担当者が持っていき私にはコピーも何ももらえませんでした。◆ 契約書と一緒にマンションの火災保険の契約書も受取ったら日付が7/31~になっており、担当者に「9/1~でたよね?」と聞いたら「賃貸契約日と一緒なものです!」と言われました。◆ 専門的な知識がないのですが、私が思いつく◆の事だけでも、どうもおかしい気がします。 火災保険の契約は9/1~に変更できるのでしょうか? 無理だとしても、納得できていない事を業者に伝えて良いのでしょうか? このまま黙って諦めるべきでしょうか? 教えてください。

  • 不在時の火災報知器設置時

    今日夜 帰宅したら 火災報知器が 取付けられてありました。 事前に なんの連絡もありませんでした。 残業続きで 部屋が汚いちらかったままの部屋だったので かなり ショックです。 なんの連絡もなく 火災報知器を 設置するという目的で あれば 入居者へ連絡なしで 部屋に入るのは 正当なのでしょうか? 不動産屋さんに電話してみると 大家さんなんで 入ることはありますとのこと しかし 事前連絡なしでも それは 別に違法では ないと 言われました。 家賃を 滞納してるだとか 連絡がとれないとか そういった理由で あれば 納得するのですが 事前に連絡なく入られるのは 正直いやです。

  • 鍵交換 入居者負担 非常識?

    新築ではない賃貸の場合、 鍵交換は大家が費用を持つのが常識なのですよね? 私の借りようとしている物件は 入居者負担で鍵交換が必要なのですが この大家は非常識なのでしょうか? この大家の物件を借りると色々な非常識な事を言われますか?

  • 賃貸マンションに、大家さん負担で照明をつけてもらうことは可能でしょうか

    賃貸マンションに、大家さん負担で照明をつけてもらうことは可能でしょうか? 賃貸マンションに引越しを予定している者です。 不動産会社の紹介で、2日前に賃貸マンションの契約をしてきました。 2LDKの部屋なのですが、照明器具がほとんど設置されていません。 敷金2ヶ月、礼金1ヶ月で額面通り初期費用を払うことで了承し、 1ヶ月の家賃を3千円下げてもらいました。 契約後、照明器具やエアコンが無いことが発覚し、 入居前につけてほしいと不動産会社にお願いしたのですが、 「家賃を下げてもらったのに、設備投資までお願いできませんよ~」 とあっさり言われてしまいました。 エアコンは無くても生活はできますが、照明機器は必要です。 入居前に、自腹で3部屋分の照明を購入しなくてはならないでしょうか。 照明器具なしのお部屋へ引っ越された方、大家さん、不動産関係の方々 アドバイスをよろしくお願いします。